オンライン句会入賞発表

■水煙発行所主催■

特別選者特選7句/2月句会

2006-02-10 23:13:10 | 2月句会
【野田ゆたか特選7句】
★二ン月の空へ伸びきるクレーンかな/伊藤華将
春の始まりにフル稼働のクレーン。冬を恙なくやり過ごした喜びのようなものが明るく拡がってきました。(野田ゆたか)
まだ寒さの残る二月の明るい曇り空に向かってクレーンの腕が高々と伸びています。これから稼働しようとするクレーンの力強さと共に春となった喜びが感じられる句と思い、好きな句です。(長岡芳樹)

★幸せな愚痴聞いている春炬燵/堀佐夜子
結婚してまだ日の浅い娘さんが里帰りして、甘えも交えお母さんに愚痴をいつている様子。春炬燵のなんとなくのんびりした雰囲気とぴたりとしています。(齊藤真人)

★全身を声にする鳥春近し/石井秀子
★春大根洗いし水のやわらかな/大山 凉
★ぽつぽつと好日ありぬ梅の花/木村 修
★芽柳の岸へさざ波寄せている/藤田洋子
★美容室いでて明るき二月に逢う/小川美和


【河ひろこ特選7句】
★朝市の真白きのれん凍み大根/守屋光雅
二月とは言え、まだまだ真冬の北国の句と思います。凍み大根は保存野菜として重宝です。その大根が暖簾のように吊るされて売られていると言う写生句に、雪国の厳しさや逞しさが感じられ惹かれる句です。(河ひろこ)

★芽木の道まっすぐ玄界灘を見に/今村七栄
さながら春を探す小さな旅のようです。作者の、春を待つ思いを感じます。(臼井虹玉)
 
★春禽の打てる羽音をしかと聞き/高橋正子
★ぽつぽつと好日ありぬ梅の花/木村 修
★厩舎出し栗毛早春の陽に勇む/おおにしひろし
★冬満月チェロの弛みし弦巻かむ/かわなますみ
★流れ込む水路弾みし寒の明け/甲斐ひさこ


【黒谷光子特選7句】
★抱っこして夢ごと降ろす春の昼/大給圭泉
「夢ごと降ろす」が素敵です。赤ちゃんの寝顔が浮かびます。(黒谷光子)

★うっすらと花菜の息のセロハンに/臼井虹玉
菜の花が春浅いの冷気の中で呼吸をしてる様に、包んだセロハンがうっすらと曇ってる。清々しい早春の息吹きを感じさせる好きな句です。(志賀たいじ)

★暁けの空ひろびろとして桜芽木/高橋信之
静かに明け行く空は高く広々とした中の芽を抱いた桜の木の勢いを感じます。(大山 凉)
清々しい夜明けの空に桜芽木。春到来の希望にあふれ、心も広がります。(池田多津子)

★アルプスの水磨かれて花山葵/矢崎すみ子
湧き水で育てる山葵の花とアルプスの白が美しく、山葵田を流れる水はきらきらと日々の空の色に染まり輝く、そんな安曇野の風景が浮かんできます。(甲斐ひさこ
いい句だが、「花山葵」は、夏の季語なので、残念。(高橋信之)

★一茎の菜の花コップに咲く厨/甲斐ひさこ
ほんの少しの菜の花が、薄暗い厨で家事にいそしむ人の心にまで春の明るさを届けてくれいるようです。(木村修)

★香りごと水に解かれ菊菜束/藤田洋子
菊菜が水に入っても尚香り続ける。新鮮さとみずみずしさが感じられます。(松本豊香)

★スカーフの結びを変えて春立つ日/岩本康子


特別選者
■オンライン句会特別選者は、過去に、以下の21氏にお願いしましたが、今回は、上記の3氏です。
藤田洋子・野田ゆたか・堀佐夜子・安丸てつじ(2回)・藤田裕子・古田けいじ(2回)・碇英一(2回)・おおにしひろし・祝恵子・霧野萬地郎・岩本康子・多田有花・守屋光雅・河ひろこ・平田弘・日野正人・志賀たいじ・篠木睦・臼井虹玉・祝恵子・池田多津子


▼伝言などは、下の<コメント>にお書きください。

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お礼 (今村七栄)
2006-02-12 17:32:33
「芽木」の句に憧れの河ひろこ様の選を頂いき、大好きな虹玉様にコメントいただき幸せいっぱいです。有難うございました。
返信する
お礼 (大給圭泉)
2006-02-12 21:50:36
黒谷様 「春の昼」の句を特選にお選び戴き

嬉しいコメントを添えてくださり有難うございます。お世話様です。 お疲れ様でした。
返信する
お礼 (藤田洋子)
2006-02-12 22:45:04
野田ゆたか様、「芽木」の句に、黒谷光子様、「菊菜束」の句に選句をいただきありがとうございました。

返信する
お礼 (伊藤華将)
2006-02-13 19:55:58
野田様特選に選して頂き有難う御座いました。

久し振りの投句で不安だったのですが・・・・

今後一層の努力をと思っています。
返信する