SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

猫も人間も一緒かな

2021-02-25 17:29:28 | ひとりごと
猫を飼っている皆さんも、時には引っ掻き傷が出来る事が有るでしょうかね。
私も先日ですが、寝ていたら手の甲に傷が出来てしまいましたね。

いつも私の頭の近くで、猫のレミは自分の寝床で寝ておりまして
夜中とか早朝に、ご飯が欲しい時には私を起こしますけど
水を飲む時には多分、起こさずに私の横を通って台所まで行っていると思います。

歩くルートは決めていて?雑貨品を入れている箱の上を通っているみたいですけど
先日に限って、寝ぼけていたのか老猫になり足腰が弱ったのか高さ30cm程度の箱へ
上手く登れず?運悪く、側に手を出して寝ていたために引っ掻かれてしまいましたね。

軽い痛みで目が覚めたし、手の甲を見たら目立つ傷となっています。
私の想像ですが、後ろ足の爪は切る事が無く箱から落ちかけて再度ジャンプするのに
手の甲を踏み台にしたから?と考えましたね。

小さな事で、大したことは無いですけど手を出していなければ傷は出来ませんから
皆さん大きな事で痛い目に遭わないために注意した行動、よろしくお願いいたします。
と言いましても、寝ていたら注意しようにも出来ませんね。

後から、近寄って来たレミには怒るかわりに頭を撫でながら
「歳だから足腰が弱った?」と話しかけた私でしたし、猫でも弱る姿は見たくないですね。
なので、もう直ぐ11歳になりますけど元気で居て欲しいと願います。


今は無理でしょうけど、終息宣言が出されたなら自分や家族のために話しを聞いて下さい。
npo-friends@mail.goo.ne.jp(講演や集会等のご依頼は、こちらのアドレスへお願い致します。)
何か疑問点でも有れば、遠慮なく送信して下さい。
よろしくお願いいたします。