goo blog サービス終了のお知らせ 

SA・TO・MI ~娘への想い~

2018/4/13に事件解決し、2020/4/2に刑が確定しました。これからは、娘の汚名を晴らすために頑張ります。

汗かきと水分補給

2016-06-28 20:36:36 | ひとりごと
 日頃は駅まで、奥様に車で送迎してもらっている私ですが
里帰りされた時には、久しぶりに歩きましたね。

最近は朝が涼しいですから歩きやすく、早めに家を出てゆっくり歩いたので
汗をかかないだろうと思いましたが、列車に乗れば汗が流れましたね。

暑い中を歩けば、汗が流れるのは当たり前!と思いましたが
これだけ涼しい中?を歩いたのに、それでも汗が流れたのは少しビックリでした。

でも汗が流れるのは、健康な証拠?だと思うようにしましたね。
体調が悪ければ汗をかかないでしょうし、かくとしても脂汗?かも知れませんので。

それと梅雨が明ければ、暑い日々の連続となるでしょうから
炎天下の中を屋外で作業する時には、水分を十分に補給しながら行いましょう。

特に注意すべきだと思うのが、たまにしか屋外で作業しない人でしょうから
こまめに水分補給と塩分補給をして、体調を崩さないように気をつけて下さいね。

私も暑い時期に作業しますが、すると言っても草刈りでして
日中の一番暑い時間は、避けて作業を行っています。

それでもびっしょり汗をかきますし、少し乾けば顔や腕は塩でザラザラです。
なので途中で水分補給をして、作業が終われば塩飴を一つなめるようにしています。

今年の夏も多分、猛暑の日があるでしょうから
お互いに体調には、気をつけましょうね。


npo-friends@mail.goo.ne.jp(事件に関係する情報は、こちらのアドレスへお願いします)
事件と謝礼金についてはこちらです