goo blog サービス終了のお知らせ 

のたりといきたい。2

暴飲暴食時々ダイエット、家族のこと、汚部屋の掃除&なんちゃってDIY・・・などなど思いのまま書き綴った、日々のメモ。

ご訪問いただきありがとうございます。

このブログは「のたりといきたい。」の続編です。これ以前(2011年3月~2016年10月)の記録は http://blog.goo.ne.jp/m-wata0101でご覧いただけます。 2016年10月~2019年12月の記事は私の不注意で削除してしまいましたヽ(;▽;)ノ なので、正確にはこちらはその続編となります。

5月13日 麻婆春雨飲酒。

2021-05-13 21:30:08 | 家飲み・家ごはん

ごはん&飲酒レポでっす(≧∇≦)b

今日・明日はH氏がいないのでかな~り簡単ごはん( ̄ー ̄)ニヤリ

 

 

麻婆春雨。

お得意のオールインワン!!

具材は、なす・ねぎ・大根・レタス・海老・豚肉。

冷蔵庫内のあるもんをぶち込みましたヽ(*´∀`)ノ

 

永谷園様、ありがとうヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

 

永谷園様がごはんにぴったりだとおすすめするので

仰せの通りに( ̄ー ̄)ニヤリ

 

 

 

あるこうるは

ハイボール。

 

 

 

今日で飲み切りました。

・・・って、大した量ではなかったのですが(゚д゚)(。_。)_。)

まだ明日1日あるしね。

 

 

 

 

 

以上!

5月13日 麻婆春雨飲酒。

でした~ヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

m(_ _)m

 

 


常備菜弁&右往左往。

2021-05-13 21:02:05 | 汚弁当&仕事メモ

おばんです

週後半木曜日の夜です~。

 

 

 

早速お弁当レポから参りますヽ(*´∀`)ノ

はいな。

・煮物(常備菜)

・ほうれん草のナムル(常備菜)

・ごはん

 

 

以上でしたー。

はい、そのとおり!!

詰めただけ弁ですUーェーUy━~

所要時間3分。

ごはんを冷ます時間の方がはるかにかかっています(ノ∀`)

 

 

 

 

さて。

今日は1日中シトシトと雨が降っていました

なので、折りたたみ傘を持参していきました。

いつもは帰宅ランしているので

雨が降った日は銀行へ寄ったり

買い物をして帰ったりとそれはそれで有意義だったりしています。

でもって最寄駅についたとき、傘を持っていない気がして

慌てて電車を乗り換えて取りに行くことに。

そしたら、あーらびっくり。

カバンに入っていました( ̄▽ ̄;)

そう。

私は今日折りたたみ傘だったのでした~。

ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

無駄に往復してしまい帰宅時間が30分も遅くなってしまいました(>_<)

気をつけます(゚д゚)(。_。)_。)

 

 

 

さてっと。

明日行けばお休みだっっ!!ヽ(*´∀`)ノ

がんばります!!

 

 

 

 

以上!

常備菜弁&右往左往。

でした~ヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

m(_ _)m

 


遅れてきた母の日。

2021-05-13 08:54:58 | ラー(子ども・子育て)

昨日画像処理だけは済んでいたのですが

すっかり上げ忘れていました。

 

 

 

朝起きたら、テーブルの上にラーからの

母の日プレゼントが置いてありました。

 

 

 

 

三つ葉のクローバー・・・?

 

 

 

「四つ葉じゃなくて?」と聞いたら

「知ってる?四つ葉のクローバーの花言葉怖いんだよ?」とな。

「え?教えてよ」と言うと

「“復讐”なんだって!!怖くない?」とな(ノ∀`)

 

 

 

三つ葉のクローバーは「幸福を・・・」だそう

ありがとうね

 

 

 

中には手紙の他にこんなものが(ノ∀`)

鬼滅の折り紙&メモ。

自分の好きなものをプレゼント。

なるほど。

でも、これはきっとラーが持っていたいものではないか?と思ったので

ひとつだけもらってあとはお友達と使って、とお返ししました(ノ∀`)

 

 

 

封筒もこんなにかわいいすみっコ。

これもお友達と交換してGETしたラー的にはレア~なものだったのでしょう。

 

 

手紙は個人名があまりにもたくさん書いてあったので今回は割愛!

「仕事と家事ありがとう

これからもよろしくお願いします」

的なことが書いてありました。

 

 

 

保育園時代は保育園で絵を描いたり工作をしたりしていたので

自分で考えることがなかったのですが、

今年はずーっと何にするか考えていたようで

気が付けば終わっていたらしいです(ノ∀`)

なんとまあ、ラーらしい。

 

 

母ちゃんとしては本当にお気持ちだけで充分なのです。

母の日や、子の誕生日ってのは子ありきでして

逆にこちらから「母ちゃんにしてくれてありがとう」な日だったりして(*´∀`*)

 

 

ありがたいことですだ(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)

 

 

 

 

以上!

遅れてきた母の日。

でした~ヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

m(_ _)m