goo blog サービス終了のお知らせ 

頑張る!独身女!!

“嗚呼 独身の日々”
~年食えば、大人になるとは、限らない~

ドラマ『有閑倶楽部』7話

2007-11-29 | ドラマ『有閑倶楽部』


◆原作:一条ゆかり「有閑倶楽部」


◆出演:赤西仁、田口淳之介、横山裕、美波、香椎由宇、鈴木えみ


◆主題歌:KAT-TUN「Keep the faith」(11月21日発売)作詞/作曲:氷室京介


◆ホームページ:
http://www.ntv.co.jp/yukan/


◆魅録の携帯着メロ:LENNY KRAVITZ 「ARE YOU GONNA GO MY WAY」

 

 

 

 

笑った。笑った。二回も落ちがあるなんて(爆)

 

 

でも、今回の見どころはやっぱり、赤西仁のペラペラ英語でしょう

 

LA行ってただけはあるね。

 

 

 

それに香椎由宇さんも英語ペラペラ?なの?

 

 

 

 

 

でも、悠理(美波)の“ヤイヤイ”みたいな演技。あれは止めてほしい

 

なんか学芸会みたいで(汗) 見てるこっちが疲れるわぁ。

 

 

 

 

 


可憐(鈴木えみ)は、キール王国のカサル王子(マイク・ハー)に一目惚れ

 

 

その王子、悠理の父ちゃん(片岡鶴太郎)の大学時代の友達の子供って事で悠理の家であずかる事に。

 

 

 

これはチャンスとばかり、

 

隙あれば可憐(鈴木えみ)は王子にアプローチしまくり。ハート飛んでたし

 

 

 


でも、魅録の父・時宗(鹿賀丈史)の警護が厳しすぎて、可憐は王子と二人きりどころか。

 

有閑倶楽部の皆と居るときすら付きまとう警察官達。

 

 

 


そして相変わらず暑苦しい。時宗に、

 

 

 


美童(田口淳之介)「相変わらず。濃いね(汗)

 


魅録(赤西仁)『ごめんね』←この時の仁、めっちゃ可愛いそれにケーキを悠理に取られた時の魅録「オレのケーキ悠理食ったろう!!」こん時は結構素だった???(笑)

 

 


ダチになったからには王子を自由にしてあげたい魅録達。


『迷惑かけたり、掛けられたりするのがダチってもんだし。』と。イイ事言うじゃん魅録

 


若い人ってダチって言うのかなぁ?私の周りは友達の事『つれ』って言う人が多いいわぁ。『つれ』って、方言なんかなぁ?

 

 

 

 

王子が腹痛をうったえ、救急車を呼ぶ悠里。そして、そこに現れたのは清四郎(横山裕)と美童ではないですか。

 

でも救急隊員が金髪ってどうなのよ。それに魅録の救急隊員の衣装も微妙に似合ってなかった???ハハハハ・・・・

 

 

 


有閑倶楽部のメンバー達は王子を自由にすることに成功。

 


可憐と王子は二人でデートに“いってら”

 

 

 

 

まぁー!!可憐、積極的な事。

 

可憐見たいな子は私は低く。あんな腕なんか組まれたら、もうどん引きよ(汗)

 

 

 

でも、王子満更でも無さそうな感じだったけど。

 


王子、可憐にホレタの?

 


「僕の国ではプロポーズの時に『歯』を送ります。」と可憐に『歯』が入ったネックレスを渡す。

 


可憐は舞い上がる。その時。

 


二人は拉致されてしまう

 

 

 

 

そのニュースを知り。

 

 


魅録「俺達のせいだ」

 


清四郎「甘かったですね。僕達は・・・」

 

ショックを隠しきれない魅録達。二人を助け出さなければ・・・

 

 

 

5人は可憐と王子を助けにテレビ局へ。GO!!

 

 


そして魅録、清四郎、悠里はテレビ局へ潜入。成功

 

 

 

どんどん犯人を倒していく3人。

 

 


今回の清四郎「魅録、悠里頼みますよ。」電源OFFした時の清四郎は。なぜか?かっこよく見えたし

 

 

この後、魅録が英語ペラペラって喋るのよ。ちゃんと画面の下には字幕も出てたし

 

 

犯人の要求をのみバスに乗り込む。犯人と二人。

 


その時、可憐は王子に貰ったネックレスを落としてしまい、それを取りに行こうとする可憐に拳銃の引金が引かれバーーーン

 

 

 

えっ!!可憐死んじゃうの?でも、ここで死ぬとコメディーじゃなくなるzo!!

 

 

 


清四郎「あの、ちょっといいですか?」と遠慮がちに。そんな清四郎にブーイングする皆。

 


清四郎「可憐はヒールが折れて転んだだけじゃないでしょうか?・・・」

 

えぇぇぇぇ・・・・

 

皆、ホットするが。その時。魅録が・・・・

 


「あの~。ちょっといいですか?」

 

369と書かれた服に玉が、魅録に玉があたってたみたいで


『命に別状はありませんが・・・』(爆)笑ったよ

 

こんな落ちなんて。

 

 

 

そして王子と別れの日が、

 


可憐「卒業したら直ぐに、あなたのもとに行くから」

 

王子「待ってます」

 

 

その時『カサル。プリンスカサル』の黄色い声

 

女の子が3人現れカサル王子のフィアンセだって。

 

 

キール王国では10人まで妻を持つことが出来るって・・・(爆)そんな、二度も落ちがあるなんて・・・

 

 

今回は笑わせてもらいました

 

 

 

次回は赤西仁。女装ですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Keep the faith
KAT-TUN,三上吉直,ha-j,氷室京介,SPIN
ジェイ・ストーム

このアイテムの詳細を見る



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
笑えた (NAO)
2007-12-01 00:37:27
私も今週は笑えました。
あまりにアホらしいオチに、爆笑です。(^^)

>私の周りは友達の事『つれ』って言う人が多いいわぁ

私も周りでも「つれ」多いです。
あ・・・でも、関西だけかも?
関東では、とんと聞きません。^^;
返信する
NAOさん (かっぱ)
2007-12-01 21:17:11
>あまりにアホらしいオチに、爆笑です。
でしょ。
本当にアホらしかった
そのアホらしさが最近慣れたのか?笑える。

>「つれ」
やっぱり。関西方面だけなのか・・・



返信する

コメントを投稿