一代目のりさんは東京育ち 二代目のりさんは岩国育ち
先住犬のはなちゃんと共に、今は、お空で監視中
のりさんは、忘れた頃にやってくる!
人時(ひととき)でランチ
柳井市古開作
人時(ひととき)・・・・・住宅兼レンタルスペース
ランチは、1階の住宅に増築したスペースで。

親戚のおうちのような空間と紹介されていましたが、
まさに・・・・


かぼちゃのカレー味のスープ


こちらが、ランチプレート ご飯は、おかわりOK!!

完食で~~~~す。
15品は、あったようです。
とにかくお腹一杯!!
まだこのあとデザートが・・・・・

珈琲も付きます。(紅茶もあり)

お友達が焼いたハロウィンの手作りクッキーもいただきました。

壁面に飾られてるパッチワークは、67歳で亡くなられた
お母さまの作品だそうで・・・・
子供の洋服の布など使い作られています。
奥からも、たくさんの作品を抱えてきてくださり、
これは、パッチワーク大好きな友達のために撮影せねばと・・・

ぜ~んぶお母さまの作品です。


パッチワークの本のように、撮影してみました。(笑)

二階のレンタルスペースで
絵手紙展をやっているとのことで、いったん外へ
お庭を通り、

会場へ・・・・


すごい数の絵手紙たち







ここでも、パッチワーク作品をわざわざ出してきてくださり、
見せていただきました。



お母さまのパッチワーク展ぜひやってくださいと、
お願いしてきました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ファンヒータ... | 扇風機 » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |