一代目のりさんは東京育ち 二代目のりさんは岩国育ち
先住犬のはなちゃんと共に、今は、お空で監視中
のりさんは、忘れた頃にやってくる!
アジサイが届く

今日は、夏日で扇風機だしました。

家の中にお花を飾っていること
先日まんじゅう顔さんに褒められたので、

今朝も庭のアジサイを・・・・・

ほめられると、調子に乗るタイプです。(笑)


花瓶のアジサイは、水を替えたものの、少々しょぼん
そこへタイミングよくsachiko さんが
自宅のアジサイを届けてくれました。
色とりどりで、はなやかです。


これも


これも、
挿し木にするつもり。


のりさんたちのところにも飾りました。

ほんとに、グッドタイミングでした~


抗がん剤治療を続けているhanaちゃんも
完成させた
スクラッチアート
を手に


元気な顔を見せてくれました。


アメリカをはじめとする海外で、大ブームの新しいお絵かき
真っ黒なスクラッチ面に
印刷された線を専用のペンでなぞると、下からカラフルな色や
キラキラと光るホログラムの線が出てくる「削る塗り絵」です。
自分で絵を描いたり、色を塗ったりする必要がなく、
人気を集めています。
繊細な模様が多く、細かい作業ですが、
時間を忘れるほど集中することができます。
わぁ~ぉ!!でしょ


そう言えば、
むか~し、クレパスで、
いろんな色塗ってやったことあるような・・・・
それにしても、この細かい作業は、
私には、できそうにありません・・・・

hanaちゃんは、あした抗がん剤の治療です。


ふぁいと~~~~~!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )