goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

緑がきれいな季節です。

玄関前のトネリコの鉢植え 
すっかり葉が落ち、枯れ枯れ状態でしたが、
 
むくむくと、きれいな葉っぱが出てきました。
 
 
 
上のあたりにも、ほら、
 
 
 
ほら    「がんばれ~!!」って声をかけたくなる(笑)
 
 
 
 
しか~し!! 
草ぼうぼうに、突入する季節でもあり・・・・
 
 
 
そこで、
 
回転盤付き腰掛ガーデニングカートをスーパーで購入
 
この椅子に腰かけて作業をします。
 
 
 
農協で、道具を購入
どれを買っていいのかわからなかったのですが、
とりあえず・・・・・
 


少しづつ、「草むしり」を始めます。
 
私は、小さいころから「草むしり」と言っていましたが、
こちらでは、「草引き」と言うようです。
 
 
4月27日にいただいたお花
花びらが落ちてきて、

 
 
農協で、お花を2本見つけたので買いました。
前側の白のお花は、まだ元気です。
 


 
 
 
そうそう、
きょう草むしりをしている時、水を使ってないのに、
モーターの音が、止まらず・・・・・
(我が家の水道は、井戸水をモーターでくみ上げています。)
 
takaちゃんの息子さんに来てもらいました。
井戸に伸びている配管の先が、壊れているようです。
あ~~~~~~~~っ!!
 
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )