一代目のりさんは東京育ち 二代目のりさんは岩国育ち
先住犬のはなちゃんと共に、今は、お空で監視中
のりさんは、忘れた頃にやってくる!
夢のスター歌謡祭
東京にいたときに、親しくなったビリーバンバンのお兄ちゃん。
東京から引っ越すことが決まり、務めていた無印良品の送別会に、
「おれも行くぞー」と来てくれて・・・・・(大騒ぎになりました。)
お兄ちゃんと呼ぶと「お前のにいちゃんじゃねえぞ~」といつも言われ(笑)
むりやりラジオ生放送に出演させられたり・・・・こちら
広島に引っ越してからも我が家に1泊したり・・・・・こちら
兵庫の実家にもきたことがありました。
三年前に脳出血で倒れて、今は車いすです。
そのビリーバンバンが広島にやってきました。
広島のmisakoさんと行きます。
ライヴ当日の朝・・・・林檎さんから「今日美容院にいきます」のラインあり!!
あーーーーーーーーっ! 一緒に出掛ければよかった!!
ライヴは午後からなので、私も早めに高速バスに乗りました。
広島です。
私と同じ美容室なので、のぞいてみましたよ~
お昼を一緒に食べる約束をして、私は、サンモールのユニクロへ
パーマ完成の林檎さん
林檎さんと一緒に来ていたsachikoさんも合流して、
彼女のおすすめのお店でランチです。
海鮮丼です~~~~~~~
食後二人は、三越のキルト展へ・・・・
私は、ライヴ会場のアステールホールへ向かいました。
席は、前から三番目・・・・近いです~~~
昭和歌謡満載の一部
ザ・タイガースのトッポこと、加橋かつみさんは、来年一月で70歳。
フォーリーブスのおりもまさおさんは、64歳になっていました。
やってくれました~~~~ キラキラゴムバンドを手に
にっちもさっちもどうにもブルドッグ
休憩をはさみ二部のラストにビリーバンバンでした。
元気にしゃべりまくるお兄ちゃんを見て安心しました。
終了後ロビーで、握手会と、CDと本の販売がありまして
話をすることができました。
弟のこともしっかり覚えていて、トイチロー!!と叫んでいました。
( 弟の名前は、都 一郎ですが、お兄ちゃんはいつもトイチローと・・・笑)
写真はmisakoさんが撮ってくれました。
以前送ったオルゴナイト・・・・車いすにつけてくれていました。
歌声のやさしさも・・・・・ 嬉しかった!!
ライブ中も左半身麻痺のため、なんども口元に手がいき、
「よだれがでるんだよ~」とおもしろおかしくの告白は、さすが!!でした。
「お前~CDと本買ったか~ 買えよ~!!」と わぁわぁ言われ
「うるさい!!言われなくても買うよ~」と、反撃!!
タイトルがうけました。「リハビリバンバン」
さよなら涙
は、歌のタイトルで、現在いいちこのコマーシャルで流れています。
いい曲です。
misakoさんと一緒に、お好み焼きを食べてから
高速バスで帰りました。途中雪が降ってきて、
インターの駐車場に止めた車の屋根にもうっすらと雪でした。