goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

豊遊美と・・・・・

あいにくの雨ですが、今日は、林檎さん&miekoさんと楽しい女子会です。

その前に、

今、はまっているCMです。(私は、学生の頃、部長課長で、このゲームやってました~)

綾野 剛さん サイコー!! 

 

なので、写真を撮るポーズも、「 斉藤です!!」  

なんじゃい!! 私だけかい!? 林檎さんずるい っす!!

今度は、miekoさんと 

 

 

ここは、レストランカフェギャラリー「豊遊美」

玄関ドアを開けると

ガラスのお雛様が、お出迎えです。

 

1階には二間つづきの和室があり

ギャラリーになっています。

 

 

クリスマスの時期に伺った時 と同じ屏風ですが、

 

きょうは、右端のライトも違い、

 

お重に飾られたお花も

 

とてもすてきです。

 

お雛さまも、飾り方で、個性が出ますね~。

 

鶴太郎さんの、この屏風は、はじめてで、

毎回違う作品に会えるのも楽しみの一つです。

 

お茶の用意ができたようです。

二階に移動しました。

 

ここで、珈琲とお菓子をいただきますよ~

 

 

アイスには、獺祭(だっさい)の酒粕がトッピングされて、

おいしさが倍増、とてもおいしくいただきました。

獺祭(だっさい)・・・・・・安陪首相が、オバマさんへのおみやげに送った

山口県の日本酒です。

おちついたお部屋でのテイタイム

珈琲とスイートは、600円です。

 

 

 

日本茶をいただいて、オーナーの桜子さんとも話に花が咲き、

5月に、楽しみなことが実現しそうな気配です。

豊遊美のオーナー桜子さんは、いつもおしゃれ

イッセー三宅さんの洋服が大好きでなようで、

彼女の洋服を試着させてもらいました。

 

画像は林檎さんのブログからいただきましたよ~~~~~こちら

 

ファッションショーのはじまり、はじまり~~~

偶然にも、takaちゃんの編んだ帽子とぴったりです。

 

おしゃれな服がいっぱいで、とっかえひっかえ、

 

まだ、着てないという、この洋服

     失礼しました~~~~

 

で続いて、ランチは、岩国城のロープウエイ乗り場のそばにある、

自然食の「わたぼうし」へ

わたぼうしのランチメニューのおしながき。

 

はじめてのmiekoさんは、この品数に、びっくりぽん!! 

私は、去年9月に東京のシズリン親子ときたので、二度目。

 

デザート&コーヒーつきで、お腹ぱんぱんだす~~~~

 

雨の中を吉香公園(きっこうこうえん)周辺のショップを散策

残念ながら、この周辺は、水曜日が定休日のようで、

時代工房も

 

外看板だけが、にっこり。

 

ざんね~~~~ん!!

 

それにしても、ユキノシタがいい感じです。

 

 

雨の中

アトリエ 「すぐら」を、発見するも、

こちらも 4月1日~17日開催・・・・・・興味あり!あり!  

忘れなかったら見に来たいアトリエです。

 

 

帰りに、南岩国の雑貨屋さんOZ(オズ)と、

隣接している100均のセリアへ

寄って帰ってきました。

 

 

OZで、前からほしかったソルトミルをみつけました。

かたちが、かわいすぎですが、

使いやすさで決めました。

ソルトミル・・・・・・・岩塩を塩の粉末にする為の道具です~~~~

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )