goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

お正月のお花

地元のお花やさんと、商工会の主催で、

毎年暮れにお花のアレンジをするとのことで、参加してきました。 

費用は2000円。

これが、見本です。

 

見本と同じように、花器を斜めにつかいました。

 

言われた通りにさして

 

床の間に飾りましたが、

先生の見本とくらべると、いまいちで、

自分でもなんだか納得いかないというか・・・・・・葉牡丹が真ん中すぎ?

misakoさんどうでしょうか?

 

八幡様の宮司さんにいただいた松も飾りました。 芸術的だね~!!

 

花びんには、福の文字が入っています。

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

クリスマスを片付けて

広島から帰った翌日、クリスマスからお正月に

 

 

 

リビングは、harimiさんの手描きのタペストリーです。木の枝に通して、

 

お正月飾りをつけてみました。

 

帯のテーブルランナーは、長すぎるので、

 適当に結びまして、かんざしを・・・・・

 

クリスマスも賑やかでしたが、お正月も結構賑やかです。

 

玄関のしめなわ飾りはじいさまが作りました。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )