一代目のりさんは東京育ち 二代目のりさんは岩国育ち
先住犬のはなちゃんと共に、今は、お空で監視中
のりさんは、忘れた頃にやってくる!
呪文
広島で整理収納アドバイザーのフォーラムの講師
里舘友子さんのブログで、
片付けの呪文「手ぶらで動くな」
部屋から部屋に移動するときは、何か手に持ってから、の意味。
ついでに片付ける習慣付けのための呪文です。
というのがあり、
これが、頭にインプットされて、最近手ぶらで動かないようになっております。
ところで!! 残念なお知らせがあります。
整理収納アドバイザー1級の1次試験の結果
100問のうち70問正解で、合格なんですがぁ~
6点足りなくて、不合格でした~~~~
試験用紙を開いたとたん、ちゃら~り~ん だったので・・・・・
予想通りの結果でございます~~~~
次・・・・・12月20日 博多で受けます。
テスト内容の傾向がわかったので、今度は大丈夫です。 たぶん・・・・・
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
アームカバー
お嫁ちゃんに頼まれて、アームカバー作りました。
保育園の親子まつりで、綿菓子の係りになったとのこと。
作ってみました~。
布は、以前BOSSからもらっていたもの ・・・・・・・かわいいね~!!
つぎは、これ・・・・表がぶたで、裏がドット&ぶたの鼻
アップです~~~~~ うけるでしょう
調子に乗って・・・・・・・・・・・・結局、綿菓子担当6人分!!
豚の布も、ストライプの布も近所のスーパーで、2m・・・・397円
買い物に行く時は必ず布の棚をチェックしています。
最近毛糸が進出で、布が少なくなりましたけど・・・・・
おまけ!!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )