goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

玉すだれ 検定

収納の話が終わった翌日です。
どちらかといえば、こちらの方がプレッシャーで・・・・・





無形文化財 
  仙助流 南京玉すだれ保存会西日本支部の検定試験がありました。

私とmiyaさんは、今回初伝を受験しました。
初伝は、テープから流れる歌にあわせて演技をします。
 ぁさて ぁさて さては南京玉すだれ~ 

去年2級のときは
釣竿 ・瀬田の唐橋 ・門 ・阿弥陀如来 ・二つの国旗 ・しだれ柳(2本)
の6演技

今回 初伝は、 これが加わり10演技。

炭焼き小屋 ・東海道53次 ・蕎麦屋の看板 ・帆掛け舟 ・しだれ柳(4本)
初伝の、しだれ柳は2つのすだれを使って4本の柳を作ります。


これが重いんですぅ~~~






検定まで毎日練習したので・・・・・



なんとか合格できそうです。





たぶん・・・・?????

結果発表は後日・・・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )