goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

原爆の日

朝、6時半に原爆ドームへ行ってきました。
すでに、たくさんの人でいっぱいです。








原爆ドームから慰霊碑のある広場に向かいます。





ボーイスカウトや、カブスカウトの人たちが
献花用の花を通る人たちに配っています。




慰霊碑のある広場にきました。
遠くから祈りをささげることに・・・








動員学徒慰霊塔が、並べられた椅子の正面にあります。 

政府は労働力の不足を補うため、
1944(昭和19)年8月に学徒勤労令を発し、中学生以上の生徒は軍需工場等での勤労奉仕が強制されました。




勤労奉仕に動員され戦禍にたおれた学徒と、原爆の犠牲者を含めた約1万人の学徒の霊を慰めるために建てられたものです。



ここでお参りして、自宅にもどりました。

そして、8時15分・・・・・テレビの中の鐘の音と共に黙とうを・・・・
子供たちが小さい頃広島に住んでいたこともあり、
8月6日はやはり、忘れてはならない、特別な日です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )