一代目のりさんは東京育ち 二代目のりさんは岩国育ち
先住犬のはなちゃんと共に、今は、お空で監視中
のりさんは、忘れた頃にやってくる!
10月10日
大安吉日
お花やさん(エフエフ・ユー)のお手伝いです。
今日は9組の披露宴が・・・・・
まずはひと組目は、レストランウエディング・・・・・入り口で待機中。


私はバージンロードのセッティングです。

こんな風に・・・・お花とリボンをセットしていきます。

完成!! 前回お手伝いしたのでばっちり!!のはず

メインテーブルは、エフエフ・ユーのスタッフがセッテング。
カーテンがまだ開けられないので、ちょっと暗いですが・・・・・

お皿やグラス・・・・まだテーブルセッテングができてません。

壁にも四箇所お花を・・・・私はでかいので、高い場所のセッテングもおまかせ!!

続いて懐石料理の豆匠(とうしょう)

和装ウエディングです。

こちらは、オイルキャンドル。

次はホテル。・・・社長も頑張っております。



実際はもっときらきらして、数倍きれいなんですが・・・カメラの腕が・・・

今度は、同じホテルの別の会場。

キャンドルサービスの代わりに、ふうせんを「バァーン!!」
中から
のふうせんが、ふわふわ~~~ 



私はここでお手伝い終了です。
エフエフ・ユーのスタッフは、まだまだ・・・・・・・


お疲れさまぁ~~~~~
お花やさん(エフエフ・ユー)のお手伝いです。
今日は9組の披露宴が・・・・・
まずはひと組目は、レストランウエディング・・・・・入り口で待機中。


私はバージンロードのセッティングです。

こんな風に・・・・お花とリボンをセットしていきます。

完成!! 前回お手伝いしたのでばっちり!!のはず

メインテーブルは、エフエフ・ユーのスタッフがセッテング。
カーテンがまだ開けられないので、ちょっと暗いですが・・・・・

お皿やグラス・・・・まだテーブルセッテングができてません。

壁にも四箇所お花を・・・・私はでかいので、高い場所のセッテングもおまかせ!!

続いて懐石料理の豆匠(とうしょう)

和装ウエディングです。

こちらは、オイルキャンドル。


次はホテル。・・・社長も頑張っております。



実際はもっときらきらして、数倍きれいなんですが・・・カメラの腕が・・・


今度は、同じホテルの別の会場。

キャンドルサービスの代わりに、ふうせんを「バァーン!!」
中から





私はここでお手伝い終了です。
エフエフ・ユーのスタッフは、まだまだ・・・・・・・



お疲れさまぁ~~~~~
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )