りんごっこ劇場

どうせ一度っきりの人生,楽しまなくっちゃ!損々、
お酒に趣味に好きな事をして 我が老後まっ盛り! 花盛り!

地吹雪 猛吹雪 真冬の嵐が

2019年01月24日 | 暮らし
平成31年1月24日(木) 

職場からの帰り道
バス停迄向かう間 横殴りの猛吹雪 真冬の嵐 


広い歩道には道はなく
所々に、砂丘の様に流線形の雪の山が出来ています。
地吹雪で前に進めず 見通し効かず 
顔に雪が 雪がぶつかって痛い。
後ろ向きになり立ち止まることも 

普段なら わずか10分足らずの道程
同僚と二人 バス停まで辿り着くやら不安です。


やっとの思いで到着
すっかりお腹まで冷えました。

「地吹雪体験ツアーだったね」と笑い話にするものの
ホントにすごかった~

路線バスも時間通りには来てくれません 
出勤時も遅刻しました。



わが故郷津軽では、しばれる冬の寒さと荒れ狂う吹雪を逆手にとって
太宰治の故郷 金木町(かなぎまち)辺りでは
津軽鉄道の列車に冬期間だけ備えているだるまストーブでするめを焼き
角巻きを着て「地吹雪体験ツアー」が人気を博しているとか


「わたしゃ 嫌だね」


アラジンのポータブルストーブ 
炎見たら ほっとする~  

暖かいんだから~




きょうの万歩計   


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日も助けられての一枚カシャリ | トップ | 野性味丸出しです »
最新の画像もっと見る

暮らし」カテゴリの最新記事