りんごっこ劇場

どうせ一度っきりの人生,楽しまなくっちゃ!損々、
お酒に趣味に好きな事をして 我が老後まっ盛り! 花盛り!

霊園現場検証のDIYアドバイザー

2018年09月14日 | DIY

平成30年9月14日(金) 


 職場では、先週末から今週と

年配のお客様からの問い合わせの多い事項としまして

「墓石がずれたので直したい」「墓石くっつける接着剤は?」 

「セメントはどこにある?」「ブルーシートは?」



 職場近くには、広大な面積の札幌市営墓地があります。

台風21号 胆振東部地震 被害が相当なものと推測



 DIYアドバイザーとしましては、

「割れたのでしょうか? 欠けたのでしょうか? ずれたのでしょうか?」と

情報を素早く把握し、的確なアドバイスはしてはいますが、、

現場を確認したく思いました。



 霊園は、お盆かお彼岸でも迎えたかの様に人 人  車 車









あちこちで、石材店さんが重機を持ち込んでの修復作業も沢山見られました。


  リュックを背負い 首にはタオル バリを片手の高齢者が

ずれた小さな墓石の前で、呆然と立ち尽くしています。

まもなく 道端の私に視線を向けました。


力出し切りました。



 きょうの万歩計  


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地震から1週間 2割の節電を、 | トップ | 地震後初日本ハム戦 勝たね... »
最新の画像もっと見る

DIY」カテゴリの最新記事