ノルブリッツ北海道 パシオン日記

北海道サッカーリーグ所属のクラブチーム
マスコットキャラクター「パシオン」のブログ

知事杯全道サッカー選手権大会決勝 VS 札幌大学サッカー部戦  3 - 6 で敗れる。

2012-08-26 | パシオンより
8月26日(日)14:00より札幌サッカーアミューズメントパークにて、第30回知事杯全道サッカー選手権大会決勝戦が開催されました。試合は前半開始早々に自陣ペナルティーエリア内でファウルを犯しPKを与える。それを決められ失点0-1とする。そして前半13分には相手陣内でパスをカットされカウンターを受け失点0-2とする。そして前半30分にはFW山田のスピードに乗ったドリブルで相手ペナルティーエリアに切り込む、相手DFがたまらずファウルしPKのチャンスを得る。それを山田が決め1-2とする。そしてその直後に左サイドからキャプテン赤坂のパスをFW山田がFW畠山にラストパスを送りそれを落ち着いて決め2-2と同点とし前半を折り返す。後半に入り追加点を狙うが相手の粘り強いDFに阻まれる。そして後半51分にCKをヘッドで合わされるがGK平加が弾くがそのこぼれ球を決められ2-3と再度リードを許す。その後も攻撃・守備に精彩を欠きミスから後半54分と70分にカウンターから失点を許し2-5と突き放される。このままでは終われない我がチームもFW伊藤とFW岡戸を投入する!そして後半79分にはMF名雪のFKを後半DF土田と交代した青木がヘッドで合わせる、そのこぼれ球をMF相木が決め3-5と追撃を開始しする!しかし相手の必死の守備に阻まれ、逆に後半ロスタイムに入った95分に追加点を許し試合終了。3-6と敗れました。この猛暑の中応援に駆けつけていただきましたサポーターにみなさま誠にありがとうございました。 . . . 本文を読む

知事杯サッカー選手権大会準決勝VS北海道教育大学岩見沢校サッカー部戦 4ー1で勝利!決勝進出!

2012-08-25 | パシオンより
8月25日(土)札幌サッカーアミューズメントパークにて第30回知事杯サッカー選手権大会準決勝が開催されました。試合は気温30℃と厳しい暑さの中で行われました。試合は前半開始13分に中央でFW畠山が放ったシュートを相手GKが弾く!そのこぼれたボールをDF崔が決め先制する!その後は攻守に渡りボールを支配するも決められず前半を折り返す。後半に入り開始5分にMF相木が放ったシュートを相手GKが弾く!そのこぼれたボールをFW畠山が決め2ー0とリードする。さらに後半65分にはMF吉澤のスルーパスをFW山田と交代したFW伊古田が決め3ー0と突き放す!そして後半77分にはGK平加のロングパスをFW畠山が受け相手DFに競り勝ちシュート!4ー0とさらに突き放す!しかし、後半85分に失点し、試合終了!4ー1で勝利しました。応援に駆け付けていただいたサポーターの皆さま誠にありがとうございます。明日は決勝戦!札幌サッカーアミューズメントパークにて札幌大学サッカー部との戦いです!昨年は準決勝で敗れた相手、昨年の雪辱を晴らすべく、北海道サッカーアマチュアNo1を目指して頑張りますので、応援お願いいたします。 . . . 本文を読む

北海道サッカーリーグ第10節 VS VANKEI FC戦 10-0で勝利!

2012-08-12 | パシオンより
8月12日(日)10:00より北電江別Gにて北海道サッカーリーグ第10節が開催されました。試合は前半開始早々にFW畠山が先制!その3分後にはMF土田からのパスをDF黒谷が決め2-0とする。前半20分にはPKをFW山田が決め3-0と突き放す!26分にはMF相木からのパスをFW山田が決め4-0!41分にはMF相木が決め5-0で前半を折り返す。後半に入った47分にはFW山田からのパスをMF土田が決め6-0とする。その後69分にMF名雪が決め7-0、72分にはFW畠山と交代した浅井が決め8-0、86分には浅井のパスをMF名雪と交代した伊藤が決め9-0、そしてロスタイムに入った92分にはMF伊藤からのパスをFW山田かこの日ハットトリックを達成!10-0とし試合終了!失点ゼロと完封しました。応援に駆けつけてくださいましたサポーターのみなさま誠にありがとうございました。 . . . 本文を読む

全道知事杯サッカー大会3回戦VS北翔大学サッカー部戦 6-1 勝利!

2012-08-05 | パシオンより
8月5日(日)10:00より室蘭市入江運動公園にて全道知事杯サッカー選手権大会3回戦が開催されました。試合は前半開始早々は相手の早いプレッシャーの中、選手間の距離が遠くサポートも遅くいためパスコースが作れず効果的な攻撃ができず・・・。そんな中、前半8分にMF吉澤の落としたボールをMF名雪がミドルシュート!ゴール右隅に見事に決まり先制!前半20分にはDF土田のCKをキャプテン赤坂がスルー!それを相手DFがクリアしたこぼれ球をMF相木が落ち着いて決め2-0とリードする。前半27分にはFW畠山のパスをMF名雪が相手GKを観てループシュート!3-0と突き放す。その後、相手のプレッシャーが甘くなりボールを支配する時間が多くなった前半35分にはMF名雪のループパスをFW畠山が決め4-0とする。そして前半41分にはMF吉澤が右サイドからペナルティーエリア左サイドのMF相木にロングパス!それをキッチリと決め5-0で前半を折り返す。後半に入りボールを支配しチャンスもあるが決められず・・・。後半61分にMF名雪と交代したDF青木がハーフウエイ付近からドリブル!相手を3~4人抜きFW畠山へパスそれをワンタッチでもう一度受けシュート!6-0とする。その後はチームの運動量が落ち、パスの精度や連動した守備に問題が出てきた後半74分に失点・・・。その後も何度もチャンスがあるが決めきれず試合終了!6-1と勝利しました。遠路はるばる応援に駆けつけていただきました。サポーターのみなさま応援誠にありがとうございました。 . . . 本文を読む