福岡de三線@てーげー日記。。。

福岡の沖縄三線を楽しむ会「かりゆし会」です。三線仲間募集中です~♪

愛すべき楽器のこと。。。

2010-12-29 | いろいろ。。。
小学校の頃は、ハーモニカとリコーダー。

よ~するに音楽の時間に演奏した楽器。

最近は、ピアニカ(鍵盤ハーモニカ)が主流?


ハーモニカは転調するのが得意だった。

課題曲を吹きやすいように、勝手に吹き方を変えてしまう。

よ~するに手抜きだが、試験の時にも堂々と?転調して吹いていた。w


リーコーダーは小学校高学年から。

好きな曲を思いつくままに吹いていた。

メロディー・ラインがわかると、だいたい即興で吹けてたな~。

たぶん、簡単アレンジで。w



中学あたりからギターを弾き始めた。

最初に覚えて曲は「戦争を知らない子供たち」

フォークソングなどをコード弾きでジャカジャカ鳴らしていた。


当時は歌うことが嫌だった。

音楽の歌の試験で、声が裏返り笑われたことがトラウマになっていた。

だからギター弾いても歌わない。w


高校からは気が向いたらギター鳴らす程度で、まるで向上心がなかった。

受験生だったし。(言い訳。。。w)


大学は下宿して、楽器はご無沙汰。



その後はバイクで放浪の人生ゆえに、楽器とは疎遠になった。

それでも、ハーモニカを持っていたこともあった。

キャンプ場で吹いて、うるさい!と怒鳴られた経験あり。w



40歳になって三味線を始めた。

長唄三味線、津軽三味線、沖縄三線の同時進行である。

どれかひとつにすればよかったのにね~。w


長唄は三味線屋の「無料体験会」のチラシにつられて始めた。

本当は津軽三味線をやるつもりだったが、長唄三味線も似たようなものだろう~と勘違いしていた。w

「無料」とは怖いものである。w

通販で買った三味線が長唄用(細棹)だったので、長唄教室に通い続けた。

1年ちょっとで助手にされた。(人手不足だったんだろ~w)

どんたくの三味線隊を指導したりして楽しかったけど、いろいろと限界を感じて突発的に辞めた。

今では全く長唄は弾いてない。


津軽三味線は、長唄用の三味線で独学。

お気に入りの演奏者のCDを耳コピーしたり、まじめな独学。w

二週間だけ青森に行って修行。(たった。。。w)

本物の津軽三味線を買って帰った。

老人ホーム等でよく演奏していたが、最近は体力の限界を感じて(三味線が重い!)めったに弾いてない。

それでも習いたいと言う人が現れて、たまに教えたりしていた。



三線は、自分でカンカラ三線を作って独学。

津軽三味線に比べて安価なので衝動買い多し。w

そのうちサークルや教室、カルチャーなどやるはめに。

自分で始めたもことよりも、先方から頼まれて教えるようになったことが多い。

ボランティアも津軽から三線がメインになった。



3年前にキーボード買ったが、鍵盤のタッチが気に入らず、1曲弾いて箱の中。

さらに電子ピアノ。

ビートルズの「LET IT BE」とジョンレノンの「Imagine」を弾き語りするのが、中学からの夢だった。

YouTubeの先生の指を見ながら覚えた。

35年たって夢が実現したわけだ。w

しかし、他に弾きたい曲がみつからず、最近は放置気味。



同じ頃に二胡を買った。

音が伸びる二胡の音は、ちょと憧れていた。

練習始めて3日後にボランティアで「ふるさと」弾いたら、耳をふさがれた。w

三味線の指使いで適当に弾いていたが、教えてほしいという方が現れた。

教本買って基礎をマスターして、二胡の先生になった。w

しかし、D調しか譜面が読めない。

あとは耳コピーである。

ボランティアの時に三線に合わせて鳴らしている。



2ヶ月ほど前にウクレレを買った。

ボランティアで演奏するには、ほのぼのしていいかもということで。

簡単なコードで童謡唱歌や懐メロを弾いている。



他に横笛、ピアニカや借り物のサックスなどが安置されているな~。

ジャンべやカホンもどこかにあるはず。w


まあ、来年も楽器に囲まれて楽しくやって行こう。。。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何度目かの忘年会。。。 | トップ | 音楽はいいね。。。 »
最新の画像もっと見る

いろいろ。。。」カテゴリの最新記事