goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡de三線@てーげー日記。。。

福岡の沖縄三線を楽しむ会「かりゆし会」です。三線仲間募集中です~♪

笛と三線のももち日曜教室。。。

2025-05-19 | 三線鳴らそう。。。
月一で行なってる、ももち日曜教室笛の練習会!
今日は2名が参加。

2回目の方は前回音がなかなか出なかったけど、今回は高い音が出せるようになりました。
かぎやで風と鷲ぬ鳥節の前奏が吹けるようになりましたね!

初参加の方はすぐに音が出せるようになり、カエルの合唱を吹けるようになりました!

笛の練習会の会員は12名ですが、気が向いたときにそれぞれのペースで練習に参加しています。
まだ音が出せないのは男性2名のみ。

三線教室では、安里屋ゆんた、芭蕉布、繫盛節、とぅまた節、かぎやで風、四つ竹、貫花、エイサー曲などを練習~





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重山や宮古民謡の笛の練習。。。

2025-05-02 | 三線鳴らそう。。。
沖縄で出会った達人たちの音源に合わせて笛の練習!

石垣島のツル商店!
繫盛節、とうまた節、小浜節、どなんすんかに。。。

石垣島の笛の先生と仲間たちの飲み会!
鷲ぬ鳥節、白保節、繫盛節。。。


那覇栄町の永楽!
かにくばた、新かぬしゃがまよ、与那武岳金兄小 。。。

なかなか楽しい!
石垣島の笛の先生はCの笛、他はBの笛で合わせた。

おまけは三線の日の赤犬子宮!
古典の先生方による、かぎやで風~

さらに来年の三線の日に宮古島で演奏する予定の団体では、(勝手に決めているが~(笑))
前半のニ上げの曲はBの笛、後半の本調子の曲はCの笛で合わせる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーメイト教室でどんたく最終練習。。。

2025-05-02 | 三線鳴らそう。。。
シーメイト教室で最後のどんたく練習!

うまく演奏できる人もそうでない人もいるけど、
それぞれに頑張ってきたことだし、
本番では楽しく演奏したいものですね~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ももち水曜教室でどんたく練習。。。

2025-05-01 | 三線鳴らそう。。。
教室前にカラオケボックスで笛の練習!
GW料金で、部屋代が通常の2倍以上~



新人の基礎練習の後で、どんたく練習!






仕上がりが悪くて、もう踊るしかない~(笑)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんたく全体練習。。。

2025-04-29 | 三線鳴らそう。。。
全教室のメンバーがそろって、どんたく全体練習を行いました!





本番まであと6日!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする