goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡de三線@てーげー日記。。。

福岡の沖縄三線を楽しむ会「かりゆし会」です。三線仲間募集中です~♪

笛を持って梅雨入りした沖縄へ。。。4日目

2025-05-27 | 沖縄の旅。。。
那覇ぶらぶら!






みーちゃんは15歳になるらしい~





首里へ!
三線演奏やってるそば店でゆんたくして、三線と笛で遊んでもらった。
来月はコンクールの最高賞を受けると言うので、課題曲を聴かせてくれました。
登川流の最高賞課題曲は、古典っぽい感じだったね~







さて、帰りましょう~







なかなか素敵な笛デビューだったね!
日頃の練習のおかげで、楽しい沖縄の旅になりました~♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笛を持って梅雨入りした沖縄へ。。。3日目

2025-05-27 | 沖縄の旅。。。
お昼までホテルでのんびり!
午後から、あてもなく那覇をさまよう~









楽器店で笛を購入!
チューナと睨めっこして、十数本試し吹きして3本選んだ。
Bの笛はわが会の笛部に入った方に譲ることにしよう。

石垣島の仲里榮芳先生が作った笛だった。
今度石垣島に行ったときに遊んでもらおう~




たどり着いた場所!
フリータイム、午後8時まで~(笑)




宮古民謡の店は満席で入れず、図書館でお勉強!




那覇の友人に誘われてライブハウスへ!
客席と一体になった暖かいライブでした。

笛を買った楽器店の方も来ていました!
いろいろとつながるもんですね~



ライブ後は三線や笛を鳴らしてセッション!
やっぱり三線弾きたくなり、ギターのお兄さんと豊年音頭でカチャーシー。
沖縄のお客さんたちが踊ってくれて感激ですね~




楽しい夜でした!
ギターのお兄さんとは福岡ライブで再会しましょうね~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笛を持って梅雨入りした沖縄へ。。。2日目

2025-05-27 | 沖縄の旅。。。
宮古郷友会のイベントへ!
ゆいレールから再建中の首里城が~




受付けには、かつてわが会にい方。
笛は石垣島に移住した友人のお姉さん。
ごあいさつは居酒屋の大将。
楽しませていただきました~










昨夜と同じ宮古民謡の店!
笛のお姉さんが加わり、演奏がパワーアップ。
宮古島の方の本格的クイチャー躍りも最高。

三線弾くつもりはなかったけど、宮古の方がいたので
ついつい宮古民謡 与那武岳金兄小を弾いてしまう。
感激されましたね~
笛のお姉さんとは、次は石垣島で遊ぼうね!








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笛を持って梅雨入りした沖縄へ。。。1日目

2025-05-26 | 沖縄の旅。。。
ちょうど梅雨入りした沖縄へ!
しかし機内誌を見て、愛知に行きたくなった。(笑)


リハビリ中の友人のお見舞いへ!
昨日北部の病院から那覇のリハビリ病院に転院したばかり。

面会できる時間までには間に合わなかったけど、何とかして面会できるように作戦立てた。
と言うわけで、頑張ってリハビリ中の友人と会えました!


来月は2人で病院三線ライブを予定してます~


栄町の宮古民謡の店へ!
三線ライブの時には、すかさず笛で参加。
達人と一緒に演奏できて感激ですね。










日頃からの宮古民謡についての疑問を、宮古民謡会のボスでもある店主にぶつけてみた。
ああ、やっぱりそうだよね~
と、かなりスッキリしましたね!




二軒目は八重山古典民謡のママの店!
隣に座ってた方が園田のエイサー隊で三線を弾いてると言う。
エイサーメドレーを聴かせてもらいました。感激ですね~




久しぶりに真栄里悟先生(沖縄県無形文化財「八重山古典民謡」の保持者) とも感動的な再会!
先生の八重山民謡に合わせて笛を吹く事ができて感激。
いろいろと三線の話も聞くことができましたね。




最後はフランスや韓国からの観光のお姉さん達と盛り上がりました~







笛を練習して初めて歌三線に合わせたけど、いきなりすごい人たちと演奏できて幸せな夜でした!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄土産の島らっきょう。。。

2025-02-01 | 沖縄の旅。。。
青い所を切り取って、水洗いして、薄皮むいて~


油みそつければ最強の島らっきょう!
美味い~






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする