博多から高速バスで1時間半ほど、糸島の櫻井神社へ!
とてもいい雰囲気ですね~





イザナギが禊をして生まれた、神直日神(かむなおひのかみ)・大直日神(おおなおひのかみ)・八十枉津日神(やそまがつひのかみ)が祀られています!
先日お参りした志賀海神社もイザナギが禊をして生まれた他の神様を祀ってましたね。
福岡は禊の地ですね!




櫻井神社から少し登ったところにある櫻井大神宮!
ご祭神は、天照大御神(あまてらすおおみかみ)豊受大御神(とようけのおおみかみ)
ここは、空気がちがいますね~






1時間ほどで博多に戻りました!



とてもいい雰囲気ですね~





イザナギが禊をして生まれた、神直日神(かむなおひのかみ)・大直日神(おおなおひのかみ)・八十枉津日神(やそまがつひのかみ)が祀られています!
先日お参りした志賀海神社もイザナギが禊をして生まれた他の神様を祀ってましたね。
福岡は禊の地ですね!




櫻井神社から少し登ったところにある櫻井大神宮!
ご祭神は、天照大御神(あまてらすおおみかみ)豊受大御神(とようけのおおみかみ)
ここは、空気がちがいますね~






1時間ほどで博多に戻りました!


