goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡de三線@てーげー日記。。。

福岡の沖縄三線を楽しむ会「かりゆし会」です。三線仲間募集中です~♪

小学校の課外授業で三線。。。

2017-09-09 | 三線鳴らそう。。。

小学5年生の課外授業で三線演奏してきました!

演奏曲は、
安里屋ゆんた、遊び庭、てぃんさぐぬ花、谷茶前、豊年音頭!
谷茶前は音楽の教科書に載っている唯一の沖縄民謡だった。

子供たちは最初からノリノリで、手拍子やお囃子も入れてくれましたね~
時間が足りなくて、予定していた2曲を演奏できなかったけど。

その他、日本の民謡との音の違いを感じてもらうために、
津軽じょんがら節、炭坑節、博多どんたくも演奏~

さらに、木琴と三線で谷茶前をコラボも。
三線で前奏を繰り返し弾いて、あらかじめ琉球音階にセットした木琴の即興演奏。
子どもたちはいいセンスしてましたね!

最後は総立ちでカチャーシー!
楽しいひと時でしたね~

子供たちのキラキラした目と純粋な気持ちが素敵でしたね~

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする