goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道のしっぽ

北海道の背骨、日高山脈が海へと続く北海道のしっぽの町より 日々気まぐれに更新… (^。^)

JR北海道バス えりも駅 駅舎内部はこんな感じでした。

2017年02月10日 | lifelog

滅多にバスを利用することがないので、数年前に新築となったJR北海道バスのえりも駅舎に入るのは初めて!
バス停なのに何故えりも駅と言うのかは前に聞いたけど忘れました…(`_´)ゞ


六角形型の内部は思ったより広く10畳位?はあるかな、窓の上のにあるのは電熱ヒーターちゃんと稼働しており室内は上着不要なほどの温度になってました。大きな窓があり晴れてるなら更にポカポカだと思います。逆に夏場はかなりムンムンになりそう…(^^;)



出入口の扉もしっかりしているので、これなら外が吹雪でも内部は快適そうです。たぶんガラスは複層ガラスかと…d( ̄  ̄)

24時間営業のコンビニが隣接、円卓でもあれば宴会出来そう…♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

Googleマップでの位置情報はこちら

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。