
最初に気が付いた時はもっと空が赤くて
影もくっきりでした。
が・・・
車だったので停められなくて
やっと停めて携帯で慌てて撮った時はかなり
薄くなってしまいました。
残念だなぁ、すごくきれいだったのに。。。
それでもかろうじて影が空に伸びてるのが
わかってもらえるでしょうか。
影の端の黒い点は確か烏w
犬繋がりで知り合った友人がたまたま
ピアニストだったので本日サロンコンサートなるものに
招待され行って参りました。
一台のピアノを2人で弾くというピアノデュオ。
ゴージャスでした♪

しかも休憩にはティータイム。
心と舌を楽しませてくれる至れり尽くせりコンサート。
サロンコンサートってのは初めてだったんですけど
こじんまりとして良い雰囲気でした。
でもふだん経験する世界じゃないので
帰宅したら肩凝ってましたo(^▽^)o
画像は本番前の友人デス。
ピアニストだったので本日サロンコンサートなるものに
招待され行って参りました。
一台のピアノを2人で弾くというピアノデュオ。
ゴージャスでした♪

しかも休憩にはティータイム。
心と舌を楽しませてくれる至れり尽くせりコンサート。
サロンコンサートってのは初めてだったんですけど
こじんまりとして良い雰囲気でした。
でもふだん経験する世界じゃないので
帰宅したら肩凝ってましたo(^▽^)o
画像は本番前の友人デス。
夕方、重たい腰を上げて食糧の買い出しに行きました。
天気予報で「雪」とさんざん言われていたのと
買い置きの食材(じゃがいもとかタマネギとか)を珍しく使い切ったので
その補充もあったんですけど、いつも行くスーパーの
POPが、まず入って目の前に・・・
「今夜から雪の予報。買い置きをしておいたほうがいいかも」
みたいなのが書かれたのがドーンと目に入りまして
それが店内の要所要所に貼られているんですねぇ。
ついつい明日はおでんにするか~なんて予定外におでんだねを
カゴに入れちゃったし、レジの所にはカップ麺が特売で
箱積みになっていたのでバラじゃなくて一箱買っちゃったしw
ちなみに1個88円、12個入り。
思わず色々買い込んじゃいましたですよ。
まぁ毎日買い物に行くタイプじゃないので
いつもの買い物に若干多目という感じでしたけど
POPに煽られたなぁと思った買い物でした。
さて、雪は降るんでしょうか。
積もるんでしょうか。
去年は積もらなくてがっかりだったので
明日の朝、雨戸を開けたら銀世界かどうか
ちょっとわくわくしてます♪
天気予報で「雪」とさんざん言われていたのと
買い置きの食材(じゃがいもとかタマネギとか)を珍しく使い切ったので
その補充もあったんですけど、いつも行くスーパーの
POPが、まず入って目の前に・・・
「今夜から雪の予報。買い置きをしておいたほうがいいかも」
みたいなのが書かれたのがドーンと目に入りまして
それが店内の要所要所に貼られているんですねぇ。
ついつい明日はおでんにするか~なんて予定外におでんだねを
カゴに入れちゃったし、レジの所にはカップ麺が特売で
箱積みになっていたのでバラじゃなくて一箱買っちゃったしw
ちなみに1個88円、12個入り。
思わず色々買い込んじゃいましたですよ。
まぁ毎日買い物に行くタイプじゃないので
いつもの買い物に若干多目という感じでしたけど
POPに煽られたなぁと思った買い物でした。
さて、雪は降るんでしょうか。
積もるんでしょうか。
去年は積もらなくてがっかりだったので
明日の朝、雨戸を開けたら銀世界かどうか
ちょっとわくわくしてます♪
寒川神社の神門に毎年飾られる干支の青森ねぶたです。
今朝は夫が寒川に仕事だったので車で送り、帰路寒川神社に寄ってみました。
なんとなく機会があれば毎年見に行くこのねぶた。
一度点灯されている夜に見てみたいものです。
いつか果たせるでしょうか。
今朝は夫が寒川に仕事だったので車で送り、帰路寒川神社に寄ってみました。
なんとなく機会があれば毎年見に行くこのねぶた。
一度点灯されている夜に見てみたいものです。
いつか果たせるでしょうか。

市のコミュニティで習っている茶道講座。
今日は指導してくださってる先生のお宅での初釜でした。
2度目の参加ですが前々回とは(去年はパス)また全く趣が違う茶席で
本当にいろいろなバリエーションでのおもてなしってのがあるのだなと
感激してきた半日でした。


しかし、体調不良にくわえて慣れない事をしたので(^^;)
帰宅してから数時間。
文字通りくたばってました。
楽しかったんだけどねぇ。。。
おのれの体力の無さが不甲斐ない(爆)
お正月の運動不足を少し解消せねばと
ママチャリで遊んできました。
実質三時間半、よくうろついてきましたw
海までの一時間はいつものコース。
風もなく暖かい日だったので、ついつい往復コースを
止めて周回コースにしたのが間違いでした(爆)
もー、貧血があるのでちょっとした坂は全部アウト。
よれよれと押し歩きでやりすごしましたです。
かっちょ悪い自分( ̄▽ ̄;)
ところどころで、どんど焼きの準備がしてあるのを
眺めながら走ってきました。

冬なのに暖かいせいで江ノ島もうっすらとしか見えません。

ホントに暖かい日でした。
誰かさんは往復一時間で死んだらしいけど
どうせ死ぬなら私を見習いなさいましw
帰る頃にはサドルも痛くて立ち漕ぎでした~(爆)
あぁ、ももが痛いぞ。。。
ママチャリで遊んできました。
実質三時間半、よくうろついてきましたw
海までの一時間はいつものコース。
風もなく暖かい日だったので、ついつい往復コースを
止めて周回コースにしたのが間違いでした(爆)
もー、貧血があるのでちょっとした坂は全部アウト。
よれよれと押し歩きでやりすごしましたです。
かっちょ悪い自分( ̄▽ ̄;)
ところどころで、どんど焼きの準備がしてあるのを
眺めながら走ってきました。


冬なのに暖かいせいで江ノ島もうっすらとしか見えません。

ホントに暖かい日でした。
誰かさんは往復一時間で死んだらしいけど
どうせ死ぬなら私を見習いなさいましw
帰る頃にはサドルも痛くて立ち漕ぎでした~(爆)
あぁ、ももが痛いぞ。。。
帰りの首都高です。
田舎ではずっとドライバーをつとめていた弟君。
行きよりずっと安心して乗っていられた母でした。
途中から娘が合流し定員5名きっちりになったので
一番尻がデカイ母は必然として助手席になりましたのさ♪
港北インターで朝食を食べ無事戻ってきました。
富士山がきれいでした。
田舎ではずっとドライバーをつとめていた弟君。
行きよりずっと安心して乗っていられた母でした。
途中から娘が合流し定員5名きっちりになったので
一番尻がデカイ母は必然として助手席になりましたのさ♪
港北インターで朝食を食べ無事戻ってきました。
富士山がきれいでした。

今年もよろしくお願いします。
初詣に行って来ました。
並ぶ事小一時間。
転倒防止なんでしょうね、階段には並ばないよう
通行制限してましたです。
夫は過保護だと呆れてましたけど
これも世の流れ、致し方なしでしょうか。


お参りを済ませてからファッションビルの初売りを眺め
また電車に乗って夫の実家まで戻ってきました。
夕日を浴びる元日の駅です。

車に乗りきらないので電車での初詣に出かけた私ですが
息子の運転で初詣に出掛けたババ様達御一行。
迷子になって本当に行きたかった神社には行けなかったそうです。
確かになぁ…息子達は道を知らないしババ様達は方向音痴だしw
それでも楽しかったでしょう、きっと。うん。
初詣に行って来ました。
並ぶ事小一時間。
転倒防止なんでしょうね、階段には並ばないよう
通行制限してましたです。
夫は過保護だと呆れてましたけど
これも世の流れ、致し方なしでしょうか。


お参りを済ませてからファッションビルの初売りを眺め
また電車に乗って夫の実家まで戻ってきました。
夕日を浴びる元日の駅です。

車に乗りきらないので電車での初詣に出かけた私ですが
息子の運転で初詣に出掛けたババ様達御一行。
迷子になって本当に行きたかった神社には行けなかったそうです。
確かになぁ…息子達は道を知らないしババ様達は方向音痴だしw
それでも楽しかったでしょう、きっと。うん。