goo blog サービス終了のお知らせ 

冷凍マグロは寝ているか

自堕落主婦の日々雑感を綴ります。

夫とドライブ♪

2007-12-23 23:59:00 | 解凍マグロ
お天気が良かったのでドライブに連れて行って貰いました。

富士山がきれい♪




お昼は私の好きな蕎麦屋さんにご案内w
ここの蕎麦湯はポタージュのような
ねっとりとした蕎麦湯で蕎麦より好きかも(マテ

その後、気が向くままに走り某道の駅にトイレ休憩。

雪を被った丹沢がきれいです。


箱根越えで帰る事にしました。
峠から見た沼津の街と駿河湾。
雲がすごく表情がある日で
反射する海がふだんと全く違う表情です。
まるで光の海♪

取り敢えず終了w

2007-12-18 23:21:44 | 解凍マグロ
結局全部で10コ作りましたリース♪

さすがになんか自分の中で『もういいや♪』という達成感がw

今日のは全く同じ素材で三点作れました。
これで手持ちの材料(生枝)はほぼ使い尽くし。
いや~、楽しかったわ♪

今日のリースのテーマは『三姉妹』
気まぐれに、かすみ草入れてみたりしてo(^▽^)o


このリース達も旅立ちました。
気に入ってもらえるといいなぁ。。。
手元には結局、玄関ドア用と室内用のふたつを残しました。

デジカメ調整

2007-12-15 07:09:43 | 解凍マグロ
明るいところで撮ればいいんでしょうけど
我が家の玄関は暗い(爆)

でもフラッシュを焚くと平版な白っぽい感じになるので
それがイヤでいつもフラッシュ無し。
だけど当たり前だけどそれだと画像が暗い(^^;)

思いついてマニュアルモードに切り替えて撮ってみたら
おお♪
悪く無いじゃないの。

露出時間が長いので手ぶれがでやすいのが問題だけど
息止めて頑張る(笑)



一枚目は実は蛍光灯モード。
二枚目はちゃんと白熱灯モード。
こんなに違うんだ、とちょっとビックリです。


画像の追加。
リースにラフィアの飾りを追加してみました。
やっぱりちょっと華やかな感じになります。

リース 続き

2007-12-09 23:59:29 | 解凍マグロ
庭のなけなしのwローズマリーと月桂樹も切り出し
次なるリース作りました。

今回は居間のストーブの前に持ち込んで作ってたので
部屋中に木とハーブの香りが漂って
作っている間中、森林浴している気分でした。
良い匂いだ~♪


ハーブメインの香りが強いリース


木の実メインの見た目重視リースw

今月のお茶

2007-12-04 23:54:51 | 解凍マグロ
お茶のお稽古に行ってきました。

茶花:山法師・黒侘助
茶菓:うす紅葉(干菓子)・山茶花

お濃茶美味しかったっす♪
memo来年のお茶手帳受け取り

ある日のウォーキング

2007-12-02 17:24:11 | 解凍マグロ
はっきり言いまして、私は歩くのが嫌いであります。
理想の生活は一日布団の中で上げ膳据え膳♪(ぉぃ
お出かけするならDoor to door♪(マテ

どんだけ…の何様…の、ものぐさぶりですが
現実はそんな事も出来なく。。。

で、休みになると夫に「動け!」とせき立てられます。

出かけたくない理由をあれこれ連ねますが最終的には
渋々と(付き合ってくれるならという事で)ウォーキングになります。



「絶対山散歩はイヤだからね」
「坂道もヤダからね」
と我が儘三昧、我ながら可愛くないとおもいます。

しかも、やっと重たい腰を上げたかというのに
「あ、狂い咲きの山吹♪」(画像参照)
「あ、ここにも皇帝ダリア♪」
「うわ~、紅葉がきれいだねぇ♪」
「外はやっぱり気持ちいいねぇ♪」


どの口が言うんだ?という状態で
ちょっと歩いては携帯でカシャリ。カシャリ。

すまぬ、夫(^^;)

高速走っちゃいけません

2007-12-01 19:15:12 | 解凍マグロ
長野から、諸事情ありまして自分で
中央高速ハンドル握って戻ってきました。

基本、車は家の周囲のお買い物ドライバー。
運転席より助手席が好き。

高速は入ったり出たりと車線変更が怖くて
びびりだったのですが昨年、田舎の高速を
走りまわざるを得ない状況になり
多少は高速への恐怖感も薄らいでたのは事実。

先に出立し、バイクで追いつくはずの夫を
待ちながら走行してたんですけどね。

結局、インター降りるまで夫の姿をミラーに見る事は
ありませんでしたの。

家に戻ってから、夫に何時にインター入って
何時に出たの?と聞かれましたので

やべ、と入った時間を10分ほど早めに申告w

ふぅん、平均速度90ね・・・飛ばしてないか、と
つぶやく夫に胸をなで下ろすおばさん(ぉぃ
小一時間ほど用事を済ましてから追いかけたのに
高速内で追いつけなかったのでかなり飛ばしたのではと
疑われた模様。。。


え~と…


信号も無い、歩行者も無い高速は確かに覆面に
気をつければ走りやすいんですね、ゆうちょどん。

とは言ってもインター降りたら肩と背中がガチガチでしたの(爆)
やっぱり車は助手席がいいです。はい。

小春日和の海岸

2007-11-26 23:39:37 | 解凍マグロ
今日はとても暖かい、まさに小春日和。
海が見たいな~という夫にくっついてきました。


最初死んでるのかと思いました(^^;)
ひなたぼっこしていたテントウムシ。



他の仲間達は消波ブロックの上で群れているのに
一羽だけ、ずーーーーーーーーっと釣りしている
オジサンの横を離れずにおこぼれ狙いで待ってました。
結局坊主で納竿されてがっかりw



ドーンと砂浜に転がっていた巨大な流木。
多分、欅。

バランスボール

2007-11-10 14:05:50 | 解凍マグロ
自他共に否定することのない筋金・年期入りのメタボオバサンですワタシ。

それなのに食いしん坊。
食べたいのなら、食べた分動けって事なんですけど
とことん自分に甘いので甘やかし続けて
未だ(横に)成長を続けております(爆)

これではいけない、という事で気休めかもしれませんが
バランスボールを椅子代わりにしてネットをしてみようかなと
先日、色々調べて通販で申し込みをしたのが
さっきようやっと届きました。

いや、以前から欲しいな~とは思っていたんですけど
ワタシが乗って破裂したらどうしようとか
(どこまでメタボw)
そんな事を考えて踏ん切れなかったのですが
たまたまバランスボールの耐荷重を見まして
これなら…と買ってみたわけです。

椅子代わりがあくまで第一目的なので直径65cmのを購入しました。
おまけで空気入れも付いていたのでせっせと膨らましたのですが
つ、疲れました。
肩張ってしまいました(爆)

最初、こわごわと乗っかっていたのですが、メル友さんが

>破裂するような弱いゴムじゃないもの。
>もしそんなことになったらクレーム付けて交換すれば良いんだし。

と励ましてくれたのをいいことにだんだん大胆になってきましたw
ありがとね、ゆうちょ。

で、まだ使い始めて数時間ですけど楽しいですこれ♪
もっと早く買えば良かったな~。


ちなみに耐荷重300kgですw