goo blog サービス終了のお知らせ 

冷凍マグロは寝ているか

自堕落主婦の日々雑感を綴ります。

お月見♪

2010-09-22 20:07:59 | 話題色々
今夜は中秋の名月。
こちらはきれいなお月様が出ております♪

今年の夏は酷暑だったせいか
そしてその暑さがまだ続いているせいか
ススキがなかなか手に入れられず困りました。

いい具合に穂が出ているのははるか彼方のヤブの中(爆)

仕方ないので数センチ出ているのを五本摘んできて
無理矢理剥きました(≧∇≦)
情緒もへったくれもありません(^^;)

お月様
お団子とお煮しめと蒸かし芋
召し上がれ♪


片見月とならないよう十三夜にもお供えしないとですね。
今年は10月20日(水)だそうです。

凍結ボトル

2010-08-17 22:50:05 | 話題色々
凍結ボトルをご存知ですか。
私は最近まで知りませんでした。
正確にはこの日まで(笑)

猛暑の中、覚悟のブルーベリー摘みなのでした。
平日だから喫茶はやっていないという事で
コンビニでお昼のお弁当と飲み物を買って
休憩の時にいただこうと予定したのです。

寄ったコンビニはセブンイレブン。
クーラーバッグに保冷剤代わりの
氷も買って入れておこうと陳列棚を見たら
凍らせたペットボトルがあるじゃないですか♪

一緒に行った友人曰く
「これは凍結専用ボトルなんだよ。」

ほぉぉぉ?

生茶を2本買って保冷剤兼ねてクーラーバッグに入れました。

いいっすね、これ♪

実際に摘んでいる時はベリーの水分があるので
喉の渇きはさほどではなく抱えてる必要は無かったです。
ですが休憩してお弁当を食べる時にはとても良かった♪

凍らせて持ち歩くと冷たいのが長持ちして便利だけど
前もって凍らせておかなきゃならないのが面倒でした。
それに自宅の冷凍庫で凍らせたペットボトルは
パツパツに膨れあがってラベルが裂けてる事もしばしば。

ですが、出先のコンビニで購入出来るこの手軽感♪

例年に増して暑いこの夏。
出先でけっこう重宝してる私です。

凍結ペットボトル誕生秘話

ちなみに普通のペットボトルはきっちり500mlですけど
凍結ボトル生茶は475mlでした。
この辺は膨張する事を考慮してるんでしょうね。

"スピードメーターが壊れてたんだ"

2010-08-15 10:18:09 | 話題色々
ウソこけ(笑)

久々に痛快なニュースでした。

=============================================================
300km/h暴走男、罰金8700万円…スイス警察が逮捕
8月15日8時30分配信 レスポンス


スイス警察が6日、高速道路を300km/h近いスピードで走行していたメルセデスベンツ『SLS AMG』のドライバーを逮捕した。最大で79万ユーロ(約8700万円)もの罰金が課せられる可能性があるという。

逮捕されたのは、37歳のスウェーデン人男性。ベルンとローザンヌを結ぶA12号線を、290km/hという猛スピードで走行しているのを、オービスのカメラが捉えた。

この男性は、その後も複数のオービスを300km/h近いスピードで突破。この情報を得たスイス高速警察が緊急出動し、逮捕に至った。「スピードメーターが壊れていたんだ」というのが、男性の言い分だ。

スイス当局はスピード違反に厳格な姿勢で臨んでおり、このスウェーデン人男性には、スイスの裁判所から、最大で79万ユーロ(約8700万円)もの罰金が言い渡される可能性があるという。スイス警察の広報担当は、「スイスにおけるスピード違反の新記録だ」と、メディアの取材に答えている。

《レスポンス 森脇稔》
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100815-00000000-rps-bus_all

=============================================================

ちなみにSLS AMGはチューニングAMGじゃなくて
最初からAMGが独自開発したんだそう。

こんな飛ばし屋の為の飛ばせる車
飛ばしちゃダメと言われたら切なかろうw
このお兄さんSLS AMGのオーナーであるからには
罰金は払えるんだろうなぁ。
(SLS AMG 約24.000.000-)
高速のオービスでビクビクする庶民には別世界の話ですわね。

参照AMG

そういうわけ

2010-08-05 23:38:04 | 話題色々
連日の酷暑で我が家もお犬様のための
クーラーが朝から晩まで欠かせません。

だけどこんなに暑いのだから
クーラー使用率もとても高いはず。

例年なら省電、節電と騒がれるのに
今年はそれがないなぁと思っていたら
なるほど今年は余裕があるんですか。



以下記事のコピペです。
猛暑で電力の最高更新相次ぐ=供給力には余裕も―電力各社
8月5日22時47分配信 時事通信

 猛暑が続く中、家庭やオフィスなどで冷房がフル稼働し、電力各社の発電電力が軒並み高水準となっている。北陸電力と東北電力は5日の最大電力が過去最高となった。
 気象庁によると、5日は北陸や日本海側で気温が上昇し、全国の10カ所で観測開始以来の最高を記録。これに対応して発電電力も伸び、東北電力は最大電力は1557万キロワット、北陸電力は573万キロワットに達した。
 一方、東京電力は5798万キロワットと高水準だったが、過去最高(6430万キロワット)には届かなかった。大口の産業用需要が景気後退以前の水準に戻っていないためだ。
 東電は最大電力を6150万キロワットと想定。供給力として6520万キロワットを用意しており、この夏の最高を記録した先月23日の5999万キロワットでも供給に相当の余裕はある。各社とも同様に、想定需要を満たす供給力は確保している。中国電力は、点検漏れで島根原発の稼働を停止したものの、火力発電の割合を増やし対応している。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100805-00000153-jij-soci


大受け(笑)

2010-08-02 22:23:28 | 話題色々
赤面する思いは色々しましたが
忘れるものです。
忘れなくては生きていけません(キッパリ

その当時は恥ずかしくて恥ずかしくて
ジタバタ転げ回ってとやっていたはず…
あの時にこのスレッドがあったなら(笑)

ブラジャー事件
読売の発言小町です。