羽越本線を走る日本海縦貫線
いつもの浜田踏切の向こうからやって来た
土曜の朝の2本目の下りは EF510-4機関車 この間の続きです。
ちょっとだけ場所を移動し

800mmで見てみました。
こちらは もう一台のカメラで全体を

緑が綺麗ですね
縦で見てみました。
そしてワイドで見てみました。

やはり線路沿いの草が無いといいですね

レッドサンダーのサイドもいですね
そして もう一度 800mmで見た様子です。

古いマニュアルレンズのピント合わせや
カメラのシャッタースピード、露出、絞りの設定
色々と調整が難しいですね
でも たまには 合うと 嬉しいですね
写真って とても楽しいですね。
いつもの浜田踏切の向こうからやって来た
土曜の朝の2本目の下りは EF510-4機関車 この間の続きです。
ちょっとだけ場所を移動し

800mmで見てみました。
こちらは もう一台のカメラで全体を

緑が綺麗ですね
縦で見てみました。
そしてワイドで見てみました。

やはり線路沿いの草が無いといいですね

レッドサンダーのサイドもいですね
そして もう一度 800mmで見た様子です。

古いマニュアルレンズのピント合わせや
カメラのシャッタースピード、露出、絞りの設定
色々と調整が難しいですね
でも たまには 合うと 嬉しいですね
写真って とても楽しいですね。