goo blog サービス終了のお知らせ 

くるまと空とノンキ者

好きな車で空と語り、雲になり風になりどこまでものんびりと

オールドカー秋田(最終)

2008-08-13 | 車・(一般)
さてさて、8月3日に秋田市仲小路で開催された
 オールドカーミーティングの話題も最終段階に入りました。(私が勝手に)

オールドカーやクラシックカーはとても楽しいですね
 オーナーの皆様も、とても素晴らしい状態で維持、管理されることは大変な事だと思います。
おかげさまで十分楽しく過ごす事が出来ました。
  ありがとうございます。

A B Cと楽しみながら載せていたら最後になりましたが
      最後と言ったら あれですね Z ですね。

あの2シーター あの最速のシルエット そして流麗なクーペボディー
 空極を意味する「Z」と言ったら フェアレディZですね。


このロングノーズ 右側が240Zですね(L24、6気筒)

左側はZ432だと思います。(あのGT-Rと同じエンジンS20型
               4バルブ・3キャブレター・2カムシャフト



このロングノーズはカッコいいですね。
初めて乗った時は、長さの間隔が分からず良くぶつけたような?

     
     そしてショートデッキのウエッジショートフォルムが美しいですね。
      そしてはみ出したオーバーフェンダー

           
           この角度から見るラインも綺麗ですね。



オーバーフェンダーをまとったスポーツカー
  あ~あのエンジンサウンドが聞きたかったな~

        
        オーバーフェンダー付きもノーマルフェンダーも
         どちらもカッコいいですね。


さ~Z432か


それとも240Zか


2台ともガレージの中にあったら・・・
 おっと、また、変な夢をみてしまったのだ~


 あれっ!そう言えば 今度の日曜日(8月17日)
      田沢湖ミーティングが開催されますね。
 時間があったら見学に行ってみようかな
  でも、どの車で行ったらいいかな?

     そうだオールドカーのミニカーに魔法を・・・・・・ 

   


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする