goo blog サービス終了のお知らせ 

くるまと空とノンキ者

好きな車で空と語り、雲になり風になりどこまでものんびりと

ミッドナイトスナックライド 2

2011-07-06 | バイク&自転車
オートランド秋田にて開催された
 モトクロスバイクによるフリースタイルFMXは最高でしたね。(2011年7月2日)

今年は 8人の有名なライダーさんの

 何と!あの世界で活躍中の 佐藤エイゴ選手の競技も凄かったで~す。
 
 大空の競演 綺麗な舞を 夕方からナイターまで興奮しまくりで~す。

  とっても楽しかったです。

まあ 楽しいことは お話するよりも画面のフォトチャンネルをご覧ください。

あっ そろそろ オープニングセレモニーが始まりますよ。


    
そしてFMXサンセットセッション(前半は4人の選手の演技)


    FMXナイトセッション(後半は4人の選手の演技)




     FMXファイナル(8人全員の演技)




      そして終了後は、各選手の方々とバイクを囲み記念撮影会でした。

もう最高の夜でしたね。

時間を見ながら外の写真を随時フォトチャンネルに載せてゆきま~すです。

では つづく         
   

  
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミッドナイトスナックライト 1

2011-07-03 | バイク&自転車
ここオートランド秋田にて
 一足先に真夏の祭典が開催された。

  梅雨時の天気とは思えないほど?
   もうお昼過ぎからお日様ピカピカ
    気温も上昇中~
     
     もう気がついたらテンションも急上昇~

そして夕方から ミッドナトスナックライトの幕が下りたのだ~
 もう~ワクワクドキドキ~
  これから始める モトクロスバイクのフリースタイル(FMX)
    そしてミニバイクレースも同時に開催されるのだ~

そして何と!今年 秋田で初めてのナイターなのだ~


秋田をはじめ 北海道や 東北は岩手や仙台や福島からも有名な競技選手が参加されているそうですが

そして さらなる サプライズが もうビックリ!

 あの レッドブルエックスファイターズワールドツアーに参戦している
  あの 世界の 佐藤エイゴ 選手の姿が もう秋田で見れるなんて 
   もう テンションたかめ~
    そして 外の有名な選手の方々の競演も見逃せませんね。



フリースタイルやミニレースの様子は
       
わ~写真の整理がつき次第 合間を見ながら

      フォトチャンネルに載せる予定で~す。 

つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月2日はオートランド秋田へ

2011-07-02 | バイク&自転車
さて いよいよ 夏の夜の祭典が オートランド秋田にて開催されます。

モトクロスバイクによるフリースタイル(FMX)
 それも夕方からスタートされる 今年 初のナイターを身近で見れます。
  もう~ワクワク ドキドキ!

23年7月2日の夕方 午後5時はオートランド秋田へ集合だ 

えっ!フリースタイルモトクロスって?
 知らない 君へ ちょっとだけお知らせしようか
  詳しくは・・え~と こちらは去年開催されたFMXよりをご覧来くださいね。

そしてこちらは去年の秋にスパーセンターアマノ特設会場で開催された様子です。   
 
まあ なんだかんだ考えるよりも 夕方はオートランド秋田へ集合だ


こちらの写真は、この間開催されたモトクロスの第1戦中より

何と2人一緒にジャンプをしながらお話だって出来ちゃうんだ(笑)

 それがフリースタイともなると 空飛ぶ曲芸士って言うか?

  説明するより とにかく行って見たほうが早いですね(笑)

 
あっ 同時にミニバイクレースも開催されます。

 そしてテントを持参するとキャンプファイアーにも参加できるかも?

  サタディーナイトはオートランド秋田で決まりだね。  


あっ そうそう入場料がかかりますのでお忘れなく(たしか大人ひとり1000円だったかな?)


(注意 こちらのブログはあくまで個人的に載せております。)
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オートランド秋田第1戦その2

2011-06-23 | バイク&自転車
オートランド秋田にて22年6月19日開催されたモトクロスレース第1戦の中から

この日は朝から天気も良く日中はとても暑かったです。
 モトクロスレースも土煙との闘いでしたが
  参加されたライダーの皆様の熱い走りはとても素晴らしいです。

次は本コース場でのレースの様子になります。


レースの様子は、左上のフォトチャンネルをご覧ください。
 時間を見ながら随時載せてゆきま~す。


そして いよいよ7月2日

 ここ オートランド秋田において 夏の祭典 ミッドナイトスナック
  
  フリースタイルモトクロスナイターショー&ミニモトクロスレースが開催されま~す。



ちょっと2010年7月の様子の一部を載せます。




全てクリックで大きくなります。

あの夏の夜のトキメキをもう一度楽しみませんか!  
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オートランド秋田第1戦

2011-06-21 | バイク&自転車
オートランド秋田にて22年6月19日開催されたモトクロスレース第1戦の中から

この日は朝から天気も良く日中はとても暑かったです。
 モトクロスレースも土煙との闘いでしたが
  参加されたライダーの皆様の熱い走りはとても素晴らしいです。

最初は、キッズ&レディースのミニレースより


熱い走りの様子や各レースの模様の写真は随時
こちらのフォトチャンネルに載せていきますのでヨロシクで~す。
 
左側のフォトチャンネルからもご覧できます。
 時間を見ながら随時載せてゆきま~す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オートランド秋田でモトクロス 2011

2011-06-15 | バイク&自転車
いよいよオートランド秋田において
 2011年最初のモトクロスバイクによるビッグなイベントが開催されます。

初戦を飾るのは、6月19日(日曜日)行われる
 モトクロスレースの第1戦 
  同時にミニバイクによるレースも開催されます。

それと 何と あのモトクロスバイクによるフリースタイスFMXのデモもあるかも?
 そうなんですね 7月2日は あのミッドナイトも開催されますね。
  昨年の興奮を再び なんちゃって

まあ~説明よりも こちらをご覧ください。↓

(クリックで写真は大きくなります。)

もう少し詳しく見るなら↓

(クリックで大きくなります。)

そしてミッドナイトの案内は↓


もう6月19日と7月2日が楽しみですね。


えっ!その日まで待てない?

ちょっと6月12日練習風景の写真を載せますね。
 まずはフリースタイルモトクロスの一部より



そしてミニバイクレースの一部より



えっ!ものたりないって?

それでは、6月12日のオートランド秋田での練習風景の一部を
 フォトチャネル
をご覧くださいね。


こちらの画面の左上のフォトチャンネルからも見れます。
 スライドショーで見ると楽かも

では。
    



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちびっこライダー

2010-11-23 | バイク&自転車
22年10月10日に開催された

 オートランド秋田でモトクロス 1の続きになります。

  未来に羽ばたく ちびっこライダーのモトクロスレースの様子を
   載せようと思っていましたが、なかなか載せれなくて・・・・
 
 

元気に頑張る ちびっこライダーの走りは フォトチャンネル37531をご覧ください。

 
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリースタイルモトクロス FMX 3 

2010-11-08 | バイク&自転車
たった2秒のエンターティーメント
 時速50km/h 高さ15m
   ジャンプしながら舞踊る 
     FMX フリースタイルモトクロス
               (レッドブル Ⅹファイターズより&
                 車輪倶楽部より)

11月6日放送されたJ SPORTS ESPNのテレビ番組の中の番組表より
放送された「車輪倶楽部」は、なんと、

「レッドブルⅩファイターに密着 イタリア・ローマ取材敢行」って事で
  ナビゲーターは田村十七男さんで
  ゲストは、なんとあのレットブルⅩファイターの佐藤英吾さん
   佐藤英吾さんは、ケガの為、現在回復中と言うことでした。
    早く回復して頑張ってください。
    
ローマ大会の練習風景や裏の様子や
 佐藤さんのロシアモスクワの赤の広場でのパフォーマンスやとても楽しかったです。

世界を舞台に戦っている姿って凄いですね。

そこで、秋田市御所野のスーパーセンターアマノで開催された
 アマノビッグエアー フリースタイルモトクロスの中から
  まだ載せていなかった写真を思い出しました。

   こちらのライダーの方々も、素晴らしい演技でした。
    世界の空へ向かって飛んでいるような写真の一部を載せます。

では
フリースタイルモトクロス FMX2の続きになります。


世界の青空へ向かって!












いや~素晴らしいですね

この日は、3回演技が開催されましたが
 写真は、訳あって2回目の様子になります。

今月は J SPORTS ESPN のテレビで何回か
 レッドブル Ⅹファイターズ シーズンレビューが放送されますね

あ~楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリースタイルモトクロス FMX その2

2010-10-28 | バイク&自転車
青空へ向かって飛立つ

 大空高く飛立つ醍醐味

  なんて素晴らしい技術だろう! 

秋田でフリースタイルモトクロス その1の続きになります。


こちらは、9月26日秋田市御所野にありますスーパーセンターアマノの
 特設会場で開催された アマノビッグエアーの様子から
  ただし、訳あって見学出来たのは14時から始まった2本目のFMXよりで~す。



この日は素晴らしく天気も良かったですね
 今日の主役はライダーとバイクと青空です。



いや~カッコいいですね



素晴らしいですね



私も飛びたい~



写真は、ほんの一部です。

まだまだ つづく かな?

 時間を見ながら載せま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オートランド秋田でモトクロス 1

2010-10-11 | バイク&自転車
平成22年10月10日 大仙市協和にある オートランド秋田において
 モトクロスによるレースが開催されました。

  心配していた天気も 最初は曇り空 レース開始頃から若干の雨 弱い雨が降り出しました。
   大会関係者の皆様 ライダーの皆様 小雨の中 大変お疲れ様でした。

まず最初は、クラス別の練習走行の様子からです。

ミニレース50cc少年男子の部かな


濡れたコースは滑りやすいです。



そしてレディース部門の練習走行です。

皆様 慎重に走行しています。



そして大人による50cc 70cc かな


おっと!ちょっとの油断が?



それとも? たこ焼きが気になるのか?(笑)
        何人かの転倒者が?






この時点で 若干の小雨状態です。

まだまだ 続きます。
        



 




  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする