goo blog サービス終了のお知らせ 

「ののっち」の気ままな一日。

食べて美味しい魚を求めて「愛知県」を中心に西へ東へ…
気ままに過ごした休日の一日をつづった
なんでもありのブログ

たーまやー

2008年08月17日 01時19分58秒 | 出来事・イベント
  昨夜は刈谷の「わんさか祭り」

  花火が家からよく見えました

  毎年 すごい多くの人が集まるんだ

  まだ 子供が小さいんで現地には行けないけど

  来年くらいは近くで見てもいいかなー


  直前に通り雨があったけど

  観に行った人はダイジョーブだったのかな

鮎の炭火焼き 8/4

2008年08月05日 16時54分31秒 | 出来事・イベント
  「愛知県民の森」への家族旅行 2日目

  今日は鮎のつかみ取りと炭火焼き

  宿の前に9時半集合
  10分くらい歩いた川原でつかみ取り

  5歳の娘にはちと早かったかなー

  小学生くらいの子はつかんでたけど
  うちの娘は騒ぐだけー

  「パパ魚いたよー」
  「パパ魚あっちにいったー」

  僕…楽しかった
  こーゆーの大好き

  下の娘は川原で小石遊び
  楽しんでました

  その後は魚の腹をかっさばいて炭火焼き

  竹串に刺して
  塩をふって
  じっくり1時間

  待ってる間もボランティアの人達が
  子供を集めてゲームをやってくれました
  親としてありがたいですね

  ちょっと塩辛かったけど
  焼きたての鮎は美味しかったよー

キャンプファイアー 8/3

2008年08月05日 16時25分19秒 | 出来事・イベント
   行ってきました 「愛知県民の森」

   夏休みの思い出作り

   昼頃 現地到着 涼しいかと思いきや暑いぞー
   暑すぎるぞ

   夕方まで川遊び
   魚やサワガニ 川エビを捕まえたよ

   楽しいけど 人人人…

   まさしく『芋洗い状態』でした

   夕食後には「キャンプファイアー」

   ボランティアの人達の進行で
   ゲームが続きます

   子供達にとって
   楽しいひとときになったかな

   

   

   



   

うちの王様

2008年07月28日 11時22分04秒 | 出来事・イベント
  先月、家の近所の神社の森で
  捕まえました
  うちの王様です

  上の娘が「買ってー」というので

  僕が小学生の頃は
  何ヵ所かあったのですが…

  今は神社1ヵ所のみ

  いいサイズでしょ

  「カブトムシ」や「クワガタ」は
  買うものじゃありません

  都会の子供の声だと思ってた

  でも、
  なぜか下の娘(もうすぐ2歳)の
  お気に入り

  のぞいてる姿に癒されます

おめでとー

2008年07月20日 19時18分17秒 | 出来事・イベント
僕のことではありません。
うちの「ヒラタクワガタ♂」のことなんですわ。
去年、岡崎市の某所にて捕獲。越冬も無事にしたんだけど…
彼女がいない。さみしそう。
今月に入り、岩手県からお嫁さんをもらうことに。
届きました。かわいいお嫁さん。
今日からもうさみしくないね。

そーだ。今度、写真のアップの方法を勉強しよー。