goo blog サービス終了のお知らせ 

スコクラブ

3匹のスコティッシュ+1匹のミックスがおくる、まったり日記

メリークリスマス♪の簡単更新

2022年12月25日 | 日記

 

みなさん こんにちは~

大雪のスコクラブ地方からお届けします~


お陰様で、お父さんは無事に鼠経ヘルニアの腹腔鏡手術を終え

先ほど退院してきました

ご心配をありがとうございました

執刀してくれた先生は腹腔鏡手術が上手と有名な先生で

(鼠経ヘルニアの手術などは普段はしないと思うのですが・・・)

↑お父さんはラッキー?? 根回しが効いた??

サブには若い女医さんが付いてくれて

これからは、若い女医先生がお父さんの担当になるんですって

可愛い猫柄の勝負パンツを穿いていって良かったね(笑)

この先一月ほどは力仕事ができないお父さん

腹圧を掛けないように重い荷物を持ってはダメ

階段の昇降は程々に

💩はきばってはダメ、するっと出す程度に(笑)

でもね、お酒もOKだし食事制限もないんですよ(イイとこ取りだよね)


さて、お父さんの帰りを一番喜んだのは千代ちゃん~

お父さんがいなくて、しょぼくれてしょぼくれて

ナメクジに塩状態だったのに


(リアルでお父さんが帰って来る1時間前の千代ちゃん

お父さんが帰ってきたら

ニャ~ニャ~鳴いてお父さんを出迎えるんですよ(信じられないわ)



気分良くお立ち台へ移動してドヤ顔~

お父さんが居たら勇気百倍宿敵ポンタにも強気です






お母さんはと言えば、2年前にお父さんが腸閉塞で半月ほど入院した時は

近所に住む妹が毎日おかずを作って差し入れをしてくれて助かりましたが

今回は完全自力で頑張ってみましたよ

テーマは「疑似一人暮らし体験」です

どちらが残るか分かりませんが、いつかは一人暮らしになるでしょうから・・・

問題点がいっぱい出てきて

これから先2人が改善しなければいけない面もよく分かりました~

何かが切っ掛けで気付かされることってありますよね

ポジティブに考えていこうと思います


何はともあれ、メリークリスマス


(若い頃の写真の使い回いですが・・・)


早速、退院してきた晩に飲んでいるお父さんからも

メリークリスマス




皆さんのシアワセと

世界の平和、生きとし生けるものの尊厳が守られますように祈ってます

今日の一日が皆さんにとって良い日でありますように

病気と闘う人達や猫ちゃんワンちゃんが元気になりますように



冷凍食品と電子レンジ活用法の攻略が次の目標です~


にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ

にほんブログ村

応援、ありがとう~


頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね


モコままさん、gongonさん、たってぃんさん、
ひなママさん、むらすずめさん、蘭ママさんへ;
お父さんへのご心配、エールもありがとうございました
またまた喧嘩しながら二人で頑張っていきます~
ただ、この大雪が予想外で、毎日何回も少しづつ雪かきをしています。。
なまっていた(老化した)身体がギシギシ悲鳴を上げていますよ~~
これまた筋トレと思って励みますわ~


最新の画像もっと見る

34 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しんごのママ)
2023-01-03 19:13:12
お父さん、退院おめでとうございます。
最後のお父さんのお写真を見てよかったなあと安どいたしました。
そちらは雪も多いようですし、雪かきなど大変そうと思います。
お父さんはできないと思いますし・・・
お母さん、家事は適当でいいんですよ。疲れすぎて病気にならないようにしてくださいね。
お父さんはちゃんと養生なさって早く良くなってくださいね。
千代ちゃんもお父さん子なのね。
帰ってきてくれてさぞかしホッとして喜んだことと思います。
返信する
Unknown (メルモママ)
2023-01-01 14:35:47
お父さん 大変でしたね
お元気な姿が見れて安心しました

いざ ほとりでやることは本当に大変です
私も今回 感じてます

お母さんもお体には無理されませんように

ご一緒にクリスマスを迎えられて
本当によかったです
返信する
Unknown (ほんなあほな。)
2022-12-29 20:06:21
おとうさん、無事の退院、おめでとうございます^^
フクチョンさんが、そんなにしおしおだったって知って、おとうさん、嬉しいような申し訳なかったような・・・かしら??
腹腔鏡手術、家のおっちゃんも、そうだったけれど、おっちゃんの場合、カットした腸を出すのに、結構、大きく穴を開けたんで、術後もしんどかった+内臓系なので、食事制限も激しかったデスわ(;^_^A1年過ぎて、普通に食べれるようになったけれど。
おとうさんも、あれこれ食べたいでしょうが、そこは、ほどほどで^^おかあさん、折角の、ご飯作り習慣、これからも、楽しんでくださいね~^^
返信する
Unknown (kotetsuママ)
2022-12-29 16:37:13
お父さん、退院後の経過も良好ですか?
お母さんもお疲れ出ていないですか?

今年もたくさん仲良くしていただき、ありがとうございました<(_ _)>
今年も毎朝お母さんからのコメントで、今日も頑張ろうって思って元気をもらっていました。
本当に感謝でいっぱいです。
明日からしばらくコメントお休みするので、少し早いですが、よいお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いします<(_ _)>
返信する
Unknown (ROUGE)
2022-12-29 15:19:18
お父さん、無事に退院おめでとうございます

ついに我が家も感染症の魔の手が???

今日でブログ納めです。
訪問は致しますが、足跡残せないと思います。

今年もありがとうございました。
良いお年をお迎えください
返信する
Unknown (chigusano)
2022-12-28 23:54:20
お父さん 退院おめでとうございます。
いくら お若い女医さんに看てもらわれたとしても
何時もの生活が一番気楽でいいでしょうね。
きっと ホッとなさっていると思います。
ましてやコクラブのニャンズがお待ちかね
お母さんのありがたみも
身に染みていらっしゃることでしょう。
お母さんも ホッとなさっている様子。
いつも通りのスコクラブに戻って よかった!!!
お写真のお父さんの笑顔♡ 明るくて素敵~~!
返信する
Unknown (トリ甲)
2022-12-28 20:04:06
こんばんは。

お父さん、無事退院おめでとうございます。
無理せず療養してください。
お酒も食事も制限なくてよかったですね。
その間お母さんも無理せずゆっくり過ごしてくださいね。
千代ちゃんの時間差
表情の微妙な変化がすごい( *´艸`)
返信する
Unknown (むらすずめ)
2022-12-28 14:24:15
ご主人のご退院おめでとうございます
あ、やはり勝負パンツを履いて行かれたんですね(笑
ご利益あってお食事は自由ですか!
ご馳走が並ぶ時期には何よりじゃないですか~
千代ちゃんがご機嫌さんで、美味しいお酒とMamiさんの肴 これはめきめき回復されるかと

うちも花にささやかな肴を用意してクリスマスを祝いました
お正月にはまたスコクラブを見て新年を実感させて頂きます
返信する
Unknown (Unknown)
2022-12-28 14:03:29
冷凍食品と電子レンジ活用法!
母さんそれは毎日の私ですよ(笑)
包丁もあまり使わずキッチンハサミですし♪
人参カボチャジャガイモはカットもせず
そのまんま「袋のラップ、アイラップ」
という袋に入れてレンジでボタン2つだけ
(電子レンジもパナソニックのビストロ
というやつで自分で何分とかしなくて良いの♡)
味付けはあれですよ、すき焼き用の調味料
…毎日手抜き過ぎて山男さん可哀想⭐︎
猫らにはこんなに手をかけるのにねー(笑)
父さんご退院おめでとうございます!!
母さんや千代ちゃん達の為にも
元気でいてくださいね。゚(゚´ω`゚)゚。
返信する
Unknown (ゆき)
2022-12-28 10:14:46
お母さま、こんにちは。
そして!!
お父さま、おかえりなさい。
退院祝いの晩酌、おいしかったでしょうね~
良かったです(@^-^@)
千代ちゃんも嬉しそう。良かったねぇ♡♡

お母さまも、お父さまの入院手術、お仕事、
雪かきにクッキングと大変でしたね。。
おつかれさまでした。

私は本日、仕事納めです(*^^)v
年末は娘たちが帰ってくるとの事なので、
大掃除がんばりま~す。

今年も1年ありがとうございました。
まだまだ寒くなりますので、お体には気を付けて
ミンニャと良いお年をお迎えください。
返信する
Unknown (リサ・ママ)
2022-12-27 21:16:55
こんばんは~♪
心ならずもコメントが遅くなりました。
どうもごめんなさい!!
実は、昨日コロナワクチン5回目を接種したところ、意外に身体のダルさと熱っぽさが強くて、夕方まで参ってたんですぅ。。
ところでお父さんのその後の経過は◎◎◎!!
退院、即、晩酌にビールって、ビックリ、
すごい順調で安心しましたぁ~♡
いくらか若い千代ちゃんとスケ坊くんのツーショット、カワユしぃ~♡
千代ちゃんのお顔の違いようが、またすごいですね~カワユしぃ~(喜)
お母さんは、お父さんの入院中の除雪作業が、とっても大変だったのではと…筋肉痛など心配しておりますよ~(笑)
私も終活については、考えざるを得ない時が来てると感じてますぅ~。。
そろそろボケが来そうな私、
昨年の年賀状に「今年限り宣言」を書いたら良かったと,後悔中です~(トホホ)
返信する
Unknown (だっちゅ)
2022-12-27 17:49:48
おとーさん、ご無事にご退院、おめでとうございます^^
勝負おパンツはしっかりと見ていただけたでしょうか(^0^)
力仕事はダメ、ご無理な動きはしてはダメ、でも、お料理がお好きなおとーさんとしては、辛い制限ではなくてなによりです^^
美味しいお食事をママさんとたくさんいただいて、体力いっぱいおつけくださいね^^
返信する
Unknown (みいはあ)
2022-12-27 14:23:05
お父さん、無事に退院おめでとうございます!!
勝負パンツを履いてったおかげだね(^_-)-☆
めでたしめでたし♪
家族そろってのクリスマスは格別だったでしょう。
良かった!!

いろいろ不満はあるだろうけど、一人よりは二人がいいにきまっとりますよね。これからも家族仲良く新しい年を過ごされますことを!!

雪はどうですか?
あれほど降った雪はどんどん少なくなっている新潟県です。佐渡の大規模停電も解決したみたい。9日間もこの寒いのに電気無しですって!
辛かったでしょうね。
電気のありがたさと健康のありがたさを実感しておる私でございますよ。
感謝です!
返信する
Unknown (hana)
2022-12-27 13:33:24
お父さん、退院おめでとうございます!
これで楽しいお正月を迎えられますね
千代ちゃんも良かったね~
全然表情が違いますものね
Mamiさんもお疲れさまでした
雪も降って、いろいろ大変だったことでしょう
しばらくはのんびりお過ごしくださいね
返信する
Unknown (はなみずき)
2022-12-27 09:07:47
お父さんさん、無事の帰還、おめでとうございます。
猫柄パンツで運気上昇させ
手術も成功したんですね。
先生も腹腔鏡の名医の先生が執刀してくださったそうで、
良かったですね。
しかも、女医さん(美人?)が担当とは、お父さんさんも嬉しいですね。
お父さんさんの退院後のお顔を拝見し
安堵いたしました。
寒さが厳しくなってきましたので
お父さんさんの体にも響くと思います。
暖かくしてお過ごしください。
返信する
Unknown (たまちゃん(tamaneko))
2022-12-26 23:52:19
お父さん退院おめでとうございます。
良かったです。
千代ちゃん目が違いますね。
お父さんが帰ってきてキラキラしてきて、
自身満点なお顔になりました。
お父さんの力強しですね。
そうですよね。一人暮らしにもなる可能性の歳に鳴りましたものね。
我が家は一人になっても私は何も問題ないのですが、
主人はダメですね
返信する
Unknown (モコまま)
2022-12-26 15:00:52
お父さん
お帰りなさい
退院おめでとうございます\(^o^)/
やはりお家がいいですよね
千代ちゃん
全然表情が違いますね(*^^*)
まだ暫く制限ありで
大変でしょうが
ご無理されませんように…
返信する
Unknown (いとうとしこ)
2022-12-26 11:24:04
お父様 ご退院おめでとうございます~!
食事制限がなくて良かったです♪年末年始は美味しいもの食べたいですしね!(^^)!

わ~耳管開放症に続き鼠径ヘルニア!
・・・実は私もごく軽度ですがありま~す(;^_^A。
腹部臓器摘出で隙間に腸がでばったみたいです(笑)。
お通じに気を付けていればやり過ごせる程度なのでセーフなんですけれど、結構多いんですね(◎_◎;)

うふふ♪ほんと千代ちゃん嬉しそう!
1日遅れですが皆さんみにゃさん、メリークリスマス!
返信する
Unknown (陽だまり堂)
2022-12-26 09:03:15
遅くなりましたが、お父さん退院おめでとうございます。
と、メリークリスマスでした。
お父さんは、暫らくは、ゆっくりマッタリの療養ですね。
年末年始、色々あると思いますが、手を抜ける所は抜いちゃいましょうよ。
あっ!雪が多い地域は、雪かきは手が抜けないですね。無理せずゆっくり、気をつけてくださいね。
フクチョンも、大好きなお父さんが帰ってきて、良かったね。
返信する
Unknown (GAVI&TibiTibiはなび w/沙眉クー)
2022-12-26 08:36:32
メリークリスマス
お父さん無事手術出来て、退院よかったですよぉ!
にゃんこ勝負パンツのおかげですね!
食事制限もお酒制限もなくてよかったです!
これから年末また寒波ですとか、お忙しくなりますが、お元気で良いお年お迎えくださいですねぇ!
返信する
(リアルでお父さんが帰って来る1時間前の千代ちゃん) (タカやん)
2022-12-26 07:50:57
もしかしたら
野生の勘が働いている姿かも!
⇓ ↓
■もしや、この電磁波はお父さんが帰って来る!

※ 説・・・飼い主が玄関前(外側)に立つと、家族のペット達は玄関(内側)に迎えに行く光景
返信する
Unknown (クレア)
2022-12-26 07:02:40
お父さん、お帰りなさい!
飲食に制限がなくて良かったです。でもお大事にして下さいね。千代ちゃん、寂しかったんだねー。顔に出てる。
雪が止んでホッとしましたね☺️
返信する
Unknown (きらちろママ)
2022-12-26 01:42:23
お父さん、手術が済んで、ご無事の退院おめでとうございます。
お酒も食事制限もなしで、力仕事や重い物を持ってはダメって、ほんとにいいとこどりですね(^_^;)
でも、しっかり養生して、早く回復しますように!!
フクチョンは、お父さんが帰ってきたら、途端に強気?(^ー^* )フフ♪
ションボリしているより、いいですよね(^^♪

疑似一人暮らしで、いろんなことがわかって、収穫もありましたね。
ウチは、私が残っても問題ないけど、主人が残りそうになったら、老人ホームとか、サービス付き高齢者住宅の手配もしておかなければ…(笑)

クリスマス終わっちゃって、いよいよ年の瀬ラストスパートですね。
雪も大変でしょう。
気をつけてお過ごしくださいね。
返信する
Unknown (蘭ママ)
2022-12-25 23:22:50
お父さん、無事に退院されて本当に良かったです。おめでとうございます!
手術が成功でお酒がOKで食事制限がない…我慢しなくても良いのは有難いですね。
でもお父さん、じっとしていられるのかしら?
お父さんに代わって動かなければならないお母さん、腰は大丈夫ですか?
よくよく気を付けて、年末を乗り切って下さいね。

いつかはどちらかが一人になるんだけど、出来るだけ先に延ばしたいと思うようになりましたよ。
年取って来ると、助け合う項目が増えて来たわ(笑)
特に4ニャンも抱えてるとねぇ・・・

鬱々のフクチョンは、お父さんが帰って来たら晴れやかなお顔に・・・これは嫉妬しちゃいますね~(笑)
でも、よく我慢したね。エライエライ!

今日はクリスマスだったけど、いつもの日曜日と全く変わらず
バタバタと過ぎてしまいましたよ~
助ちゃんのサンタさん、可愛いニャ♥♥
返信する
Unknown (kotetsuママ)
2022-12-25 19:38:13
お父さん、お勤めご苦労さでした<(_ _)>
ち、違った!(^▽^;)
退院おめでとうございます( ^-^)/:★*☆オメデト♪
1ヶ月、雪かきや肉体労働しなくてよくて、アルコールもOKの食事制限なしって、最高のクリスマスプレゼントですね(*≧m≦*)ププッ
これはお母さん、しばらくストレスたまりそうですが((o(б_б;)o))ドキドキ
それでも一人でいるより、お父さんがいてくれる幸せを感じているのかな?

フクチョンちゃんも、大好きなお父さんが帰って来てくれてよかったね。
ギリギリクリスマスに間に合ったんですね。
改めまして(^∇^*)ノ⌒☆ -=★ -=☆*Merry X'mas*☆
チビサンタ、可愛すぎますよ(*ё_ё*)きゅん・・
返信する
Unknown (つぐママ)
2022-12-25 15:51:36
次の予約までちょっと時間空いたから
珈琲飲みながら読んでたら・・・
「勝負パンツ」のくだりで吹き出しそうになったw
でもお父さん元気に退院できてよかったです^^
千代ちゃんも嬉しそう~!!
お母さんもお疲れ様でした(^_-)-☆
返信する
Unknown (chika)
2022-12-25 11:57:02
みんにゃメリークリスマス☆☆
そちらは大雪になってるんですね。大変だわ。

お父さん無事に手術終えて良かったです。無事に退院
おめでとうございます。

あははは。可愛い勝負パンツ用意しておいて良かった??
ですね。
ほんと今後無理されないようにしてくださいね。

千代ちゃんやっぱり寂しがってたんですね。
あらーそんな状態に。
帰ってきたらわかりやすいくらい喜んでくれてなんとも
可愛いですよね。お父さん嬉しいですね。

お酒も制限されなくて良かったですね~(笑)

今日はみんなで楽しいクリスマスを過ごしてくださいね
返信する
Unknown (yumi-gino)
2022-12-25 11:35:48
メリークリスマス!!

お父さん、無事にご帰還、そして満面の笑顔、
ちょっとほっとしました!! フクチョン、寂しかったね。
あまり無理をせず、ゆうるりと過ごされてくださいね。

雪かき、大変ですね・・・・。
どうか細心の注意を払って雪道で転んだりしないでくださいね!!
返信する
Unknown (すもっち)
2022-12-25 11:23:01
ママさん^^
みにゃ様^^
パパさん^^

メリークリスマス☆
パパさん退院おめでとうございます^^
千代ちゃんパパさん帰ってきて良かったね^^
とてもいお顔ですよ~^^

お一人様なすもっちは^^
冷凍をよく使いますね^^
お野菜も頂いたらお味噌汁用とか煮物用に切って冷凍^^
おネギもそう^^
結構いいけるんですw
その代わり・・・
作り置きのおかず2~3日は同じwww
でも結構行けるんですwww

子猫ちゃんへのコメントありがとうございます^^
保護主さんも試行錯誤で対応されています^^
優しい方でよかった^^
返信する
Unknown (しゅりっち)
2022-12-25 10:06:09
お父さんお帰りなさい~(*^。^*)
いや~良かった良かったあ~🎵
ビール、相当美味しかっただろうな~(*'▽')
まだ何かと制限ある生活みたいだけど
でも我が家が一番☆ みんなで素敵な
クリスマスを過ごして下さいね~🎄
返信する
Unknown (まぁちのはは)
2022-12-25 09:07:23
今季最強の寒波到来とのことで、お父さんの
入院手術無事出来たのか心配してました。
強力な根回し??で有名な先生の執刀で短期間で
退院出来て良かったですね。
千代ちゃんも嬉しいね。😹
返信する
Unknown (amesyo)
2022-12-25 08:10:47
無事すんでよかったですね
これからの一ヶ月は慎重に・・胃腸消化のいいものに軽く無理のない運動もしてゆっくり過ごしてください。
家も一人暮らしのリスクを考え・・自分の物は自分で整理整頓を言っています。私が何でもしていたら・・あの服は?あの下着は??と困るから・・でも・・自分でさせていても・・約半年過ぎると何処に何をしまったか?となるので。。デジカメで撮って何を入れたか衣装ケ-スに貼り付けさせています。私は困らないけど‥旦那が困る(笑)
返信する
Unknown (gongon)
2022-12-25 07:46:46
Merry X'mas and Welcome Back🎊

何はともあれ、お父さん無事ご退院おめでとうございます🎉✨😆
お疲れさまでした🙇
若い女医先生が担当だとモチベーション爆上がりですね👍

お母さん、雪かきの際は腰をやられないようくれぐれもお気をつけくださいね🙏
返信する
Unknown (zuko)
2022-12-25 07:05:27
お父さんさん、退院おめでとうございます!
お母さんさん、スコクラブのみにゃさん
Merry Christmas!

あっという間の入院生活&ラッキーなことばかりで
素晴らしいわぁ(猫柄のパンツさまさまですわね)
普段の行いが良い!ってことで
新しい年を迎える前に
平和なスコクラブに戻ったことを
お喜び申し上げます(*^^)v

千代ちゃん、わかりやす~い(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。