nomu3

愛機で撮った写真を中心にアップします。

信楽『陶芸の森』

2007年10月31日 | my hobby

天気がとっても良く、気分が良かったので、

ドライブ&撮影に行ってきました。



by K10D

空がとっても綺麗でした。

あちこちで紅葉もしてました。



by GX100



癒されます。



窯入れを見ることが出来ました。

4日間、火を入れたまま保ち、

火を落とした後、

10日後ぐらいに窯から作品を取り出すそうです。

大変な作業なのですね。

良い作品が出来ますように!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作 カウンターのステンド

2007年10月27日 | 妻の趣味

妻の新作です。

キッチンカウンターの目隠しとして制作しました。

枠を作るのに苦労しました。(私もちょっとだけ手伝いました。)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第26回マキノ健康栗マラソン

2007年10月21日 | my hobby

“第26回マキノ健康栗マラソン”に参加してきました。

最近あまり調子が良くなかったので、

少々ビビリながらの参加でしたが、

気持ちよい秋晴れ(風は強かった)のなか、

良い汗をかくことが出来ました。

タイムは、1時間48分43秒(昨年より1分短縮)、

ハーフマラソン男子の部エントリー582人中267位でした。

体の状態からの予想では、2時間を切れないかも…

と思っていたので、最高のできでした。

ひっぱってくださった、Y君、Nさんのおかげです。

ありがとうございました。



記念品です



記念品の栗

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵那峡ツアー

2007年10月19日 | 雑記

南信州りんご狩り、

松茸会席と恵那峡奥戸温泉、

行ってきました。

あいにくの天気でしたが、りんご狩りの時だけは雨が上がり、

美味しいりんごを、お腹いっぱい食べてきました。

乗っていったバスが途中で故障し、

2回も乗り換えというようなアクシデントもありましたが、

楽しく、無事帰ってくることが出来ました。



これに、土瓶蒸し、茶碗蒸し、松茸ご飯、赤だしが付きました。

団体バスツアーの昼食ですのでこの程度でしょう。

松茸の風味を少しずつ感じることの出来る料理でした。



雨が降っていたので外に出られず、

ホテルロビーからウィンドウ越しに見た恵那峡です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日

2007年10月18日 | 雑記
 明日、このツアーに参加してきます。細かい部分は読めないですが、雰囲気はわかっていただけると思います。
 インターネットの情報によりますと、明日の現地の天気は曇りのち雨、紅葉についてはは見ごろ前で、まったく紅葉が見られない状態ということです。
 予定してしまったので、リンゴと松茸を味わい、温泉を楽しんできます。
 写真が撮れたらご報告させていただきます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレのステンド

2007年10月17日 | 妻の趣味

トイレの窓にステンドが入りました。

妻の大作です。

とっても落ち着く、

良い雰囲気の空間に変わりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『秋田わか杉国体』遠征 最終

2007年10月15日 | 雑記
 復路で立ち寄った、山形県鶴岡市“湯野浜温泉”から見た、日本海です。

 ここは、地平線に落ちる夕日の絶景を見るスポットです。残念ながら、到着したのが午後7時過ぎだったので夕日は見ること出来ませんでしたが、温泉に入り、美味しい料理をいただきました。機会が有ればまた、是非訪れ、すばらしい夕日を眺めたいものです。

 娘のおかげで、温泉に入り、美味しいものを食べ、声を限りに応援し、心暖かい多くの方に出会うことができたすばらしい旅行でした。娘にとっても大変よい経験になったと思います。応援してくださった多くの皆様に感謝し、これからも努力することを忘れず、前を向いて歩んでいってください。お疲れ様でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『秋田わか杉国体』遠征7

2007年10月14日 | 雑記

決勝は、強豪、岐阜県との戦いです。

全力でぶつかりましたが、

健闘及ばず、

1対4で敗れました。

全員、本当によく頑張りました。

お疲れ様でした。

立派な準優勝です。

このよき経験を生かし、

明日からの新しい目標に向かって、

頑張ってください。

ファイト!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『秋田わか杉国体』遠征6

2007年10月13日 | 雑記

羽後町の朝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『秋田わか杉国体』遠征5

2007年10月11日 | 雑記

対 島根県戦

2対0 で勝ちました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする