昨晩は、
星がとっても綺麗だったので、
晴れる事を確信していたのですが、
朝、起きたら、あいにくの曇り空。
天気予報では、
「午後3時頃からは、晴れるでしょう。」
と言うことなので、
九州最上級のハイウェー、
“やまなみハイウェー”で、
すばらしい景色を見ることを期待し、出発。
まず、
“由布院”の町をドライブ。
名物の馬車を発見。
その後、予定通りのルートで、
日本一の長さ(390m)と高さ(173m)を誇る、
“九重 夢 大吊橋”へ立ち寄る。
高所恐怖症の私は、
1000円(1人往復500円)も払って渡っているのに、
景色を見る余裕は全く無し。
しっかり前を見つめたまま、
とっても楽しそうに渡っている妻の手をギュッと握り、
必死で往復しました。
おかげさまで、久しぶりに、
妻と手をつなぐ事ができました(^_^;)
その後、
急に天気が悪くなってきました。
激しい雨と、凄い霧。
数十メートル先の車も見えません。
結局、“やまなみハイウェー”では、
雲の中を走っていたようなものでした(T_T)
熊本の町に着いた頃には、
何とか雨が上がり、視界も良くなりました。
雲の中の運転でかなり疲れていましたが、
“水前寺公園”と
“熊本城”での観光を楽しみました。
そして夕食は、
馬肉料理の専門店“菅の屋”さんで、
馬肉料理のフルコースを頂きました。
本場の本物は最高!!
(本日の走行距離 135キロ)
最新の画像[もっと見る]
-
今日はこれ観てきました 2日前
-
豪雨 4日前
-
雨降るのかなぁ 5日前
-
今日の太陽 7日前
-
今の雲 7日前
-
今の雲 7日前
-
今の雲 7日前
-
今日の太陽 1週間前
-
ジュラシック•ワールド 2週間前
-
西も東も 2週間前
支えてもらったんですね
(^-^)
有料なんですか
それも結構高いですね
高度も料金も
いつも支えてもらってます(^_^;)