アストロアーツが提供する星空ガイドによると、
11月28日の夜遅くから29日未明にかけて「半影月食」が起こる。
月のほぼ全部が半影に入るので、何となく暗くなっているのがわかるかもしれないという。
月食は、太陽光を受けた地球の影に月が入りこむことで起こる現象。
影(本影)のまわりには半影という薄暗い部分が存在する。
月が地球の本影に入らず半影にのみ入る場合を「半影月食」と呼ぶ。
月食の前後の時間帯にも半影月食が起こっているが、肉眼で見ても変化がわかりにくい。
地味に見える半影月食だが、地球大気の状態を見ることができる貴重な天文現象であるという。
21:15頃に食が始まり、半影部分にもっとも深く入り込むのが23:33、食の終わりは翌1:51頃となっている。
という情報をいただいたので
夜空を眺めてきた
とっても綺麗な夜空でしたが
ようわからんかった
(-_-;)
ログイン
最新コメント
- ガチャ/石垣島 バラビドー観光農園
- Unknown/縄がらみ と お囃子 の 練習
- 長野の爺ちゃん/縄がらみ と お囃子 の 練習
- 健三パワー/モンスター
- y41940440m/これ 行ってきました
- nomu3_1954/これ 行ってきました
- y41940440m/これ 行ってきました
- みゆきん/P&P
- nomu3/お散歩
- さくらもち/お散歩
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- -Scenery of mind-
- 尊敬する師匠のブログです。ご覧ください、癒されます。
- マラソン 生涯100レースを目指す
- チーム“ホラポス”監督のブログ
- E.R.T.V
- チーム“ホラポス”のイケメンocさんのブログ
- かねやんのランニング日記
- チーム“ホラポス”スーパーウルトラマンかねやんさんのブログ
- Patte d'oie
- お洒落でパワフルなtamiちゃんのブログ