goo blog サービス終了のお知らせ 

パンツァーごー

猫さんと賭け事と時々プラモデル

日経新春杯 予想

2019-01-12 22:28:07 | 馬券学
例年固い印象です。京都外回りのこの距離は後半3Fの独壇場です。それでもそこそこ好位にはつけたいところ。ここもひねくりませんよ。

後半1位②グローリーヴェイズ
4歳勢から入るならこいつかなぁ。内枠有利にMデムーロと手も合う。そこそこ前にもつけれて菊花賞は最速。距離短縮のここなら。


相手筆頭は⑯ムイトオブリガード
後半2位で調教A。上がり3位内率87%。大外ながら先行できるのでポジションは楽に取れそうか。

オッズ的には本線本命になるので安いが、このレースは荒れないと決めうちしてみます。

これから=④⑤⑩⑯ 前でアフリカンと武は警戒☆
馬連、3連複、2頭から三連単マルチ勝負。

今年の片目 フェアリー回顧

2019-01-12 22:22:33 | 馬券学
金杯は残杯。否、惨敗。

シンザン記念も捻りすぎて完敗。

うーん。目が開きません。なんとかここらで。
フェアリー。とにかく今年はシンプルにいく。毎回毎度思うのですが予想をすればするほどひねくり回してしまうなぁ。

後半1位と前半1位&ハイブリッド1位。それに有力処を少し。

単はハズレましたが馬連と3連複で方目開いた。
しかし。最近の惨敗で弱気の3連複100円に馬連300円。情けない。今週は三日開催なので、メインに絞ってなんと両目を開けたいところです。