goo blog サービス終了のお知らせ 

UK DIARY

不定期更新日記 from ロンドン。

出産

2010年01月27日 | Pregnancy
遅くなりましたが、1月21日11:04pm元気な女の子を出産しました!
12日遅れというのもあってか、3996gというビッグベイビー☆

忘れないうちに出産記録です。

予定日をすぎてもまったく産まれる様子がなかったので、17日の夕方に入院。
モニターをつけられてベイビーの心音と陣痛の波をチェック。その晩タンポンのような薬を挿入!子宮口を大きくして陣痛を促進させる薬らしい。すでに2センチは開いていて、子宮口もやわらかくなっているし、頭もかなり下にあるということなのでこれがきっかけに陣痛が始まるといいな、と期待して就寝。



その晩12時過ぎあたりから生理痛のような痛みが続き、どうも眠れなくて「これが陣痛のはじまりかー。やったぁ」と思ったけれど、翌昼ころには痛みも治まってきてしまう。でも実はその直前に思い当たる節が。トイレに行ったときに、一緒に流れてしまった感覚、あったんです。

入院している間もなるべく歩き回ろうと思って、近くの公園に行ったり、かなり遠くまで歩きにいったりしてできる限りの努力をしました。

翌日、2度目の薬を挿入されるのかと思いきや、ドクターにSWEEPを再びされて、「これで陣痛はくるわよ!もう3センチ開いているし」と自信満々にいわれたので、期待がふくらみました。でも、いくら歩いても、BIRTHING BALLに座って運動してもいっこうに痛みはこなかったのです。。。。。

水曜日の朝、何も起こらなかったことをドクターにつたえると、人工破水すれば陣痛はくるはず、でも分娩室がいっぱいなのですぐには処置ができないけれど、今日中にはあくはずだから!と言われました。
その日は1日中外出もあまりできず、(分娩室があくのを待っていたため)フラストレーションで何度泣いたことかわかりません・・・・。
妊娠中、この「待ち」時間が一番辛かったです。
結局この日は分娩室へ行けず。


病院食にも飽きてきた。。。

木曜日。ドクターには「DEFINITELY TODAY」といわれたけどいまいち信用できず。。。
ミッドワイフたちからも「あなたまだここにいるの?かわいそうに」と有名になるほど。
ところが奇跡的に、午後2時ころ、分娩室へいけました!
このころには「陣痛でもなんでもどんとこい」という気持ちになり、恐怖とかそいういうのは一切なしでした。

二人のラブリーなミッドワイフがサポートしてくれるということでさらに心強し。
破水のあと2時間待って陣痛がこなかったら点滴で促進剤を使うということだったので、それだけは避けたいという思いでした。が、ラッキーなことに、破水の後あっというまに陣痛がきました。四つんばいになったりTENS MACHINEをつかったりして痛みのがしをするも、すぐにかなりキツくなってきました。GAS&AIRを使うかと聞かれたけどきっともっと痛くなるだろうと思ってまだ我慢。加えてこのガスで気持ち悪くなって吐いている人たちを入院生活中目の当たりにしていたので、それに余計な体力を使いたくはなかったのです。

「いつプールに入っていいのか」と聞くと、内診をされて、そのころにはすでに5センチ開いていたのでプールにはいるのを許可されました。
あったかい、大きいプールに入ると、痛みが激減。
そのころ多分5時ころ、破水から2時間後でした。

それから1時間くらいして、シフト交代の時間。
ラブリーなミッドワイフにかわり、やる気のないミッドワイフ登場。
この人、ぜんぜん励ましたりとかしてくれず、ただ座って私を眺めている・・・。
でもそんなことはかまっていられなくなっていたので、ひんぱんにくる陣痛を乗り越えることに集中することにしました。

まもなくするとプッシュしたい感じがだんだんでてきました。話には聞いていたけどすごいひどい便秘のかんじ。思っていたよりは悪くないけど、かなりキツイ!
しばらくプッシュをこらえるも、限界に達したのでやる気なしミッドワイフに「いつプッシュしていいの?」ときいたら、「内診してないんだからわからないわよ。知りたいんだったらプールから出なくちゃ」とあっさり言われました。冷たいなー・・・。


必死でプールから出てベッドへいき、内診の結果「あら、もう準備オッケーよ。体の声を聞いてプッシュしてね」と。
ここからは私、動物のような声を出していきみました。自分でも「これは自分の声?」と思うほどでしたが、はやくベイビーにあいたいという一心でがんばりました。

しばらくすると、だんだん頭の出てくる感覚がわかるようになってきました。やる気なしミッドワイフは「もうすぐしたらBURNING SENSATIONがあるわよ。叫びたくなるかもしれないけどそれは頭の出てきている証拠だから」と。
そうしたらそのとおり、今までとは違う痛みがやってきました。
そんな痛みの中必死でプッシュすると、頭が出てきたようです。つぎのプッシュで体が出てくるはず!と思ったのですがその後いくらいきんでも体が出てこない。。。。
ミッドワイフから「もう赤ちゃんを水から出さないと危険」といわれ、必死でいきむも、ぜんぜん駄目。

すると緊急ボタンが押され、突然10人くらいの人が分娩室に現れました。そして「へその緒!」とか「この女性を水から出せー!」というような叫び声のする中、素っ裸の私(プラス頭だけ出たベイビー)がプールから担ぎ出されました。
ベッドへ担ぎ出されている途中でベイビーはひっぱりだされたらしいのですが、泣き声が聞こえてこないのでパニック状態になってベイビーの名前を叫びまくり、ミッドワイフになだめられる私。

しばらくすると元気な泣き声が聞こえてきて、ベイビーが私の元に運ばれてきました。ドクターたちが首に絡まってたへその緒を切ってくれたようでした。

そこからは天国のよう。
数分前までおなかにいたわが子を抱いている感覚はなんともいえず、今まで味わったことのない幸福感で満たされました。

やるきなしミッドワイフはベイビーが産まれたとたんやたらといい人になり、分娩室は和やかムードになりました。結局、なんのペインリリーフもつかわずに自然に産めたので、日本人根性を見せ付けてやった、という感じですね。出産自体も陣痛開始から8時間とスピード出産でした。




退院したのは翌日の夕方6時ころ。
6日間も病院にいて、一刻も早く帰りたかったのです。幸い母子ともに何の問題もなく、あっさり帰宅が許されてよかったです☆


今は自宅でまったりと過ごしているところです。今のところ、よく眠り、よく飲み、よくうんちをするいい子です。

本当に無事に生まれてくれてよかった。
今まで生きていて一番特別な日でした。


Induction

2010年01月17日 | Pregnancy
結局、SWEEPの効果はなかったようです。あーあ。
そんなんで入院していろいろやることになりました。今日いけるか明日になるかわからなかったんですけど、さっき病院に電話したら来ていいわよ、といわれたので今から荷物をすべて持っていってきます。

想像していたのとまるで違う展開になってきたのですが、結果的にベイビーが無事に産まれてくれれば経過はどうでもいいや、と思うようになりました。

2,3日後には帰ってこれるのかな。楽しみです♪


40w6d...I'mgoing mad

2010年01月16日 | Pregnancy


今日は病院へ行ってSWEEPという処置をしてもらいにいってきました。
もっとジェントルなかんじなのかと思ってたけどけっこう激しくてびっくり。ものすごい不愉快でした。
これが効くといいけど・・・
そのあとパブにランチにいってバーガー食べてきちゃった
もう体重なんてどうでもいいです。っていっても、まだ増えた分は10キロ以下なんで優秀かな。と。


ここ数日さらに「産まれた?」コール&テキスト&メールがつづいて気がおかしくなりそうです。もうすぐ産まれるのは確かなんだろうし、産まれたらちゃんと報告するからーっていっているのに。

この1週間はやたら長く感じた・・・。

予定日3日過ぎ・・・・・

2010年01月13日 | Pregnancy
相変わらず産まれる様子はないです。今年の冬は寒いからしばらくおなかの中にいるつもりなのかしらこの子。

おまけに土曜から風邪を引き、なんだかふんだりけったりー

ここ数日はそのことばっかり頭にあるせいか、自分が出産している夢まで見るようになったり。なんか精神的に不健康です!

それにしても新しいカメラにしてから写真とりこめなくなってしまったみたい・・・。画素数が高すぎる?とか?
写真載せられなくなったらブログも意味ないなーとか思ったり。
なんとかできないもんだろーか

39w。。。。まだまだ

2010年01月08日 | Pregnancy
予定日まであと2日となってしまいました。。。。が、まったく産まれる兆候ありませーん。

今日久しぶりの検診に行ってきたのですが、いつもの調子で10分ほどで終了。
昨日から恥骨が痛いということを伝えると、それは赤ちゃんがきっと下りてきてるのよ!と励まされ(笑)ました。別に日本のように内診とかしてもらいたいってわけじゃないけど、もうちょっと検診でいろいろわかればいいのに。
来週の金曜(40w6d)までに産まれなかったらsweepされるらしいです。



それにしても今年の冬はすごいですね。雪もそうだけど気温も低い!
道もつるつるだから歩くのもかなりゆっくりです。もっと砂とかまいてくれてもいいのに。

最近では、予定日がまだなのにもう過ぎてしまっているような気持ちで落ち着かないです。携帯にもany news?とかってテキストもくるし。産まれたらちゃんと報告するんだからほっといてーという気持ちです。

まあどう転んでももうすぐおなかのこに会えるのは変わりない!
楽しみです☆


38w!

2009年12月31日 | Pregnancy
クリスマスも終わり、気づけば予定日まであと10日!2009年ももうすぐ終わりですね~今年は本当に色々なことがあったなぁ。

クリスマスは自宅で夫両親と4人で楽しく過ごしました♪初めてターキーを焼いたのですがスタッフィングもトリミングも全部うまくいって大成功でした☆
プレゼントは、ことしはオットからかなりジェネラスなプレゼントの数々をもらい、GAPとユニクロの服を数着しか買ってあげなかった自分が情けなくなったくらいです・・・。誕生日に奮発しよっと。

最近出費が激しいのにまぎれて、古くて調子の悪かったラップトップとカメラを買い換えることに。カメラは早速届いたので使っているのですが、やっぱり全然違いますねー特別高いものでもないのですが、さすがに5年前のモデルよりかなり進歩しているみたい・・。babyが産まれる前に使いこなせるようにならないと♪

babyといえば予定日まであと10日です!いつになるんだろう・・。けっこう毎日ドキドキしています。年内ってことは多分ないだろうけど、確実におなかが下がっているのがわかります。



38w4dのおなか。
体重は9キロ増・・。このまま10キロ増までいくのかな。

今日は泳ぎに行った後、病院へ行ってTENS machineを借りてきました。30ポンドのデポジットを支払い、返すときに15ポンド戻ってきます。



効くといいな。






36w

2009年12月18日 | Pregnancy
36週も後半に入りました。今はベビー用品、出産用品などの買い集めに大忙しです。先日midwifeとのアポイントメントに行ってきたのですが、ベイビーのポジションもよく、とくに問題なし☆

ただ、クリスマス~年末をはさむので、本当だったら2週間後のはずの検診が1月7日までないことに!その前に生まれちゃうかも。
気がついたら後3週間ちょっとで予定日。土曜日からはfull term、つまりいつ生まれてもおかしくない時期にはいります。
まだモノがそろってないから、まだ、お腹の中で待っててね~

お腹は確実に成長中。+8キロです!!




ほら、おおきい・・・

今年は特別な1年だったのでクリスマスツリーは生で購入♪


きのうやっと飾り付けしました~♪


やっぱり生はいい。




Freebies& 35w♪

2009年12月11日 | Pregnancy
もうすぐ36週に入ります。ここのところ夜が寝苦しくて、トイレも近くなったので夜通しで眠れた日はないです・・・
あと、やたらと疲れやすくなったので街に出かけても数時間で用事を済ませるようにしています。まあ、それ以外は体調良好ですね。




こんなに大きくなりました。まだキックも激しくて、この前なんて動くお腹を見ていたら、ひじか、ひざと思われる突起物が横腹から出てました。おもしろかった~

最近は両親学級やら母乳教室、病院ツアーや水中分娩講座とかなり忙しいです。
まあそのおかげで色々学べてありがたいですが。

今日はArgosでこんなにfreebiesをもらってきました♪
登録してあるwebsiteからクーポンをプリントアウトして、お店に持っていけば無料でもらえるgoodies☆
宣伝のチラシなんかもたくさん入っているのですが、ベビー用品やマタニティグッズのサンプルがたくさん。




こういうのちょっとうれしいですよね~


NCT antenatal class

2009年11月17日 | Pregnancy
週末の天気はショッキングでしたねーとくに土曜日。一歩も外から出たくないような天気だったのですが、antenatal class1回目だったので朝も8時に起きて活動していました。最近では週末は11時ころまでベッドの中で紅茶を飲みながら雑誌や本を読んだりしているので8時おきは堪えました。

NHSのクラスはたった3回しかないし、オット友人や妹からもNCTのクラスはオススメ、といわれていたので、ちょっと高いのですが、NCTの会員になり、クラスにも事前に申し込んであったのです。
初めての妊娠で分からない事だらけな私たちにとって、出来るだけたくさんの情報を仕入れておいたほう良いと思って。あ、ちなみにNCTとはNational Childbirth Trustの略で、チャリティー団体です。

住所を頼りに会場へ行ってみると、到着したのは普通の家!
普通といっても、4階建ての豪邸だったけど。。。
全部で5組のカップルと、こじんまりとしたかんじで和気あいあいでした。
みんな予定日が近いので妙に親近感が湧いたりして。
これから毎週土曜日はこのメンバーであつまることになるのか~。
一人、中国人系の子がいたのですがその子は予定日が誰よりも早いのに一番細くてお腹も小さかった・・2番目に小さいのが私だったのでやっぱり西洋人はいろんなところに肉がつきやすいのかな・・とひそかに分析してしまいました。





日曜はうってかわって晴天!
ここぞとばかりにDulwich Parkまで散歩に行ってきました♪秋も終わりな感じがしてちょっと切ない・・・・
帰りがけにパブによって一杯。私はコーヒーだったけど・・外に座れて良かった☆

仕事はあと2週間でおわり!カウントダウンだ~♪


30w&31w

2009年11月08日 | Pregnancy
31週目に入りました。おなかは日に日に成長しているようです。
体重も妊娠前より6.5キロ増。まだまだ増えそう・・・。

写真は30週おわりのもの。まだ妊娠線は出ていません!おへそもまだひっこんだまま!(ほとんど平らですが)
先週は寝苦しい夜がつづいたのですが(胎動で目が覚めたり、足がつったり)、ここ数日はまたよく眠れるようになってきたし、体調良好です☆

仕事は相変わらず忙しいのでスローダウンどころじゃないです。あと3週間で産休に入るのでそれが待ちきれないったら。月曜からは産休カバーの人が入ってくれるので負担が軽くなるといいな・・・。

休みに入ったら、やりたいことがたくさんあります。家の片付けとかクリスマス準備とかナーサリーの準備などなど。出産用の病院バッグも用意しないと。両親学級的なものも来週からはじまるし、なんだかいよいよ、という感じがしてきました♪




28w

2009年10月24日 | Pregnancy
ベルギー2日目の記事を書く前に、28週のお腹の様子を。
ほんと、自分でもびっくりするくらい大きくなってきました。体重は恐ろしすぎて測っていません。毎日体重計に乗るべきなんだろうけど・・・。
週に何回かジムに行って泳いだりしているのですが、水の中は無重力で気持ちいい!これは臨月まで頑張って続けたいです。



眠りにくい夜がしばらく続いていたのですが、最近はそうでもないかも。
トイレに行きたくないので、夜に紅茶を飲むのをやめました。でもこの時期夜にあったかい飲み物、飲みたくなるんですよね~
とくにこの家、なんか寒いのです。まだ暖房いれてないで頑張っているのですが、そろそろ限界!

そんなんでこれ買ってみました。



ゆたんぽ♪

きのう生まれて初めて使いました~

ベッドに入れてみたのですが、もっとベッド全体が暖かくなるのかと思いきや、案外そうでもないんですね。地味にがっかり。まあないよりはましなので使いますけど・・・。

明日からは29週に入ります。3rd trimesterかぁ。

27w

2009年10月15日 | Pregnancy
最近はお腹の写真ブログになってますね。
仕事と家の往復の毎日でとくにエキサイティングなこともなく・・・
仕事帰りに買い物~とかも最近はほんとにご無沙汰です。

ベイビーは日に日に大きくなっていっているようで、動きも激しいです。服の上から動いているのが見えると幸せを感じる・・・でも、たまに鏡に映る自分の姿を見てぎょっとします。すでに6キロ近く増えている私。10キロ以内におさめたかったけどちょっとそれは無理そう。

先日の休みは2年前まで住んでいたSt.Albansへ友人を訪ねて遊びに行ってきました!久しぶりで本当に懐かしかった~ここはかれこれ7年前にも学生として住んでいたところで思い出深かったです・・・。あのころは本当に若かった!

明日15日は私たちの結婚4周年記念日。オットはいまバングラデシュ出張中で、明日帰ってきます。週末は1泊でベルギーに行く予定。約8年ぶりのアントワープ、楽しみだな♪コレが最後の二人だけでの旅行になるだろうし。

次の記事はお腹の写真じゃないものを載せられると思います♪



24w&25w

2009年10月02日 | Pregnancy
ここ2週間で一気にお腹が出てきました・・・そして体重も確実に増加中。
仕事もなんだか疲れやすく、かがんだりするのもちょっと大変な感じに・・・。
通勤中も席を譲られたりと、うれしいこともあるのですが。



これは24週おわりの写真。

仕事着のTシャツも短くなってきたので長いトップスをかわなくては。ヘソだしてても仕方ないし・・。

そしてこれが25週目。
で、でかい・・



お腹でてるし!

そして最近は熟睡できなくなってきました。夜、必ずトイレか腰痛で目が覚めます。だから疲れやすいのかなぁ・・・

今週末はmore painting!頑張るぞ~

2nd scan

2009年09月15日 | Pregnancy
スキャンの写真も記録としてのせておきます。
前回に比べると、大して変わらないけど明らかに大きくなっているのがわかり、うれしかったです♪







それに比例して、私の体重も増加の一途!!!今朝久しぶりに測ってみたらびっくり。自己新記録かな・・・妊娠前より4キロ近くふえていたー!!!ショックが大きすぎたので今日から食事に気をつけたライフスタイルに変更です。

こっちでは体重管理について厳しく言われないし、最近なんとなく食欲も増加して、しかも甘いものたくさん食べてるから一気にきたんだろうなぁ~
今週は毎日体重計に乗り、1キロも増やさない方針で行きたいと思います。

今週は有給を使ってお休みなので、仕事場でのビスケット誘惑がないのが嬉しい。
食べ過ぎるのはいつも職場でだし、力仕事だから・・と自分に言い訳をし、いつもなにかつまんでる気がします。

反省。

22w・・・性別判明☆

2009年09月12日 | Pregnancy
先日2回目のスキャンに行ってきました☆
今回は1回目ほどナーバスではなく・・というのも、胎動をしっかり感じていたから。リラックスして臨めました。

しかも今回はイギリス人のsonographerで英語がまともだったのがよりよかったです。前回はすごくなまりのつよいスペイン人だったので半分なにいってるか聞き取れなかったのです。
そして気になる性別は・・

”It's a beautiful girl.”生まれるまえからビューティフルといえるのかどうかわかりませんが、女の子でしたー!二人で大喜びです♪名前ももう決まっていますが生まれるまで公表しないことにしました。

これからナーサリーの用意も徐々にしていかねば♪あ~うれしいな~