goo blog サービス終了のお知らせ 

空色レールウェイ

空は続く、どこまでも

石川ミリオンスターズ近況(10月21日) GCS 2007 第2戦!

2007年10月23日 | 石川ミリオンスターズ
北信越BCリーグ初代王者として臨む、
日本独立リーグ・グランドチャンピオンシップ2007!第2戦!
四国ILの香川オリーブガイナーズとの戦いです!!!


10月21日(日) 石川県立野球場
  石川ミリオンスターズ 3-12 香川オリーブガイナーズ


本来の石川ミリオンスターズの野球である、
「失点を抑え、守りながら」という試合ができませんでした。


香川オリーブガイナーズはさすがでした。
だけど、それだからこそ!挑みがいがあります!
「これが足りない。」「ここは通用する。」といった、
シーズン中にはわからなかったことが、ここで分かるかもしれません


今度は、10/27から、香川に乗り込んでの3連戦です!
力いっぱいぶつかってきて欲しいと思います!




石川ミリオンスターズ近況(10月20日) GCS 2007 第1戦!

2007年10月21日 | 石川ミリオンスターズ
北信越BCリーグ初代王者として臨む、
日本独立リーグ・グランドチャンピオンシップ2007!第1戦!
四国ILの香川オリーブガイナーズとの戦いです!


10月20日(土) 石川県立野球場
  石川ミリオンスターズ ②-1 香川オリーブガイナーズ


石川ミリオンスターズのエース蛇澤投手の好投!守護神高田投手の熱投!
シーズンと同じ守りぬく野球で、まず先勝です!!

ヒット数が、香川オリーブガイナーズより1本少ないものの、
最小失点で勝つあたりが、石川ミリオンスターズらしいです

今日は、朝から冬のような気温の加え、雨も振るなかで、
よく守りぬき、数少ない勝負所で2点取りました!

明日も寒そうですし、体を温め、
少しでも疲れが落ちることを祈っています!

石川ミリオンスターズ近況(10月15日) 初代王者に!!

2007年10月16日 | 石川ミリオンスターズ
北信越BCリーグでの、石川ミリオンスターズ近況です


10月16日(火) 石川県立野球場
  石川ミリオンスターズ 16-5 富山サンダーバーズ


ということで!!!
富山サンダーバーズを破り、石川ミリオンスターズが初代王者に!!!

いやーっ!うれしいですね!!!
今年発足した、北信越BCリーグ。
その初代王者として、歴史に刻まれました!

金森監督をはじめとする、首脳陣の皆さん!
そして、選手の皆さん!おめでとうございます!!
今日は、大いに騒いで、美酒に酔いしれてください!

来年からは、福井、群馬が加わり、6チームとなります。
また厳しい戦いになると思いますが、今年の結果を自信に、
また頑張ってほしいですね

でも今日は、皆さんで喜びを分かち合って欲しいと思います!
本当に、おめでとうございました!!!

石川ミリオンスターズ近況(10月13日~10月15日)

2007年10月15日 | 石川ミリオンスターズ
北信越BCリーグでの、石川ミリオンスターズ近況です

10月13日(土) 石川県立野球場
  石川ミリオンスターズ ⑦-1 信濃グランセローズ

10月14日(日) 石川県立野球場
  石川ミリオンスターズ ⑦-1 新潟アルビレックスBC


ということで、10月15日までで、2勝負けなし
マジックは「1」に


勝負は、明日の富山サンダーバーズ戦ですね!
明日勝てば、初代王者!!
負けると、雲行きが怪しいです。。。

明日負けて、
今年最終戦になる10月17日の新潟アルビレックスBC戦に敗れると、
富山サンダーバーズが逆転で王者になります!!

明日!明日です!!


ここで力を!!石川ミリオンスターズ!

石川ミリオンスターズ近況(10月7日~10月12日)

2007年10月13日 | 石川ミリオンスターズ
北信越BCリーグでの、石川ミリオンスターズ近況です

10月7日(日) 石川県立野球場
  石川ミリオンスターズ ④-2 信濃グランセローズ

10月8日(月) 石川県立野球場
  石川ミリオンスターズ 中止 新潟アルビレックスBC

10月9日(火) 金沢市民野球場
  石川ミリオンスターズ ⑬-2 信濃グランセローズ

10月12日(金) となみチューリップスタジアム
  富山サンダーバーズ 3-⑥ 石川ミリオンスターズ

ということで、10月12日までで、3勝負けなし
富山サンダーバーズとの直接対決に勝ち!1ゲーム差で首位に!
待望のマジック3が点灯

ここのところ、打線が好調ですね。
元々投手陣が好調だったので、いい形になっていますね

石川ミリオンスターズは残り4試合。
富山サンダーバーズは残り3試合です。

石川ミリオンスターズと富山サンダーバーズとの優勝ラインを出してみました。

石川ミリオンスターズ     富山サンダーバーズ
4勝0敗で、勝率0.6615  3勝0敗で、勝率0.6324
3勝1敗で、勝率0.6462  2勝1敗で、勝率0.6176
2勝2敗で、勝率0.6308  1勝2敗で、勝率0.6029
1勝3敗で、勝率0.6154  0勝3敗で、勝率0.5882
0勝4敗で、勝率0.6000

富山サンダーバーズが3戦3勝すると考えると、勝率は0.6324
その勝率を上回るには、少なくとも3勝1敗が必要です。
富山サンダーバーズとの直接対決も1試合残っており、
勝負は最後までわかりません!

数字なんて気にせず、自分たちの試合をして、
一試合一試合、一球一球集中していきましょう!!

ゆけ!!石川ミリオンスターズ!




石川ミリオンスターズ近況(9月25日~10月7日)

2007年10月07日 | 石川ミリオンスターズ
北信越BCリーグでの、石川ミリオンスターズ近況です

9月27日(木) アルペンスタジアム
  富山サンダーバーズ 6-4 石川ミリオンスターズ

9月28日(金) 石川県立野球場
  石川ミリオンスターズ 中止 富山サンダーバーズ

9月29日(土) 金沢市民野球場
  石川ミリオンスターズ 3-3 信濃グランセローズ

9月30日(日) 悠久山球場
  新潟アルビレックスBC 6-2 石川ミリオンスターズ

10月1日(月) 三条市民球場
  新潟アルビレックスBC 2-③ 石川ミリオンスターズ

10月6日(土) アルペンスタジアム
  富山サンダーバーズ 1-1 石川ミリオンスターズ

ということで、10月6日までで、1勝2敗2分け
富山サンダーバーズとの直接対決に敗れ、勝ち星を増やせない間に、
富山サンダーバーズが首位にその差1ゲーム!

10月6日(土)の試合は、9回まで1-0で負けていたんですが、
よく、9回に追いつきました!
負けなくてよかったです!1ゲーム差はまだまだワンチャンス!

今年の試合は、泣いても笑っても残すところ、7試合!!
1試合1試合全力で、戦ってほしいですね!


残り試合も少なくなると、個人成績が少し気になります。

10月2日時点ですが、
盗塁王は、石川ミリオンスターズの内村選手と、佐野選手が
それぞれ24個、23個と競り合っています!

富山サンダーバーズのホークス戦士宮地選手は、
打率部門で、打率3割4分2厘で3位!
1位は、富山サンダーバーズの野原選手。打率4割1分0厘!
野原選手は、本塁打数も1位で、打点が2位です!
これは三冠王の可能性もありますね!!

投手では、石川ミリオンスターズの蛇澤投手が最多勝有力!
蛇澤投手は奪三振数も1位です!勝率も2位なのでチャンスあります!
この勢いでがんばってほしいです!


ゆけ!!石川ミリオンスターズ!

石川ミリオンスターズ近況(9月8日~9月24日)

2007年09月25日 | 石川ミリオンスターズ
北信越BCリーグでの、石川ミリオンスターズ近況です
ちょっと滞ってしまいましたーー!!

9月8日(土) 城山球場
  新潟アルビレックスBC 1-② 石川ミリオンスターズ

9月9日(日) 金沢市民野球場
  石川ミリオンスターズ 中止 信濃グランセローズ

9月14日(金) 城山球場
  新潟アルビレックスBC 3-2 石川ミリオンスターズ

9月15日(土) 七尾城山野球場
  石川ミリオンスターズ ⑦-5 富山サンダーバーズ

9月16日(日) 松本市野球場
  信濃グランセローズ 0-① 石川ミリオンスターズ

9月17日(月) 上越市営球場
  新潟アルビレックスBC 7-6 石川ミリオンスターズ

9月20日(木) 三条市民球場
  新潟アルビレックスBC 0-③ 石川ミリオンスターズ

9月22日(土) 石川県立野球場
  石川ミリオンスターズ ④-3 新潟アルビレックスBC

9月23日(日) 県営飯田野球場
  信濃グランセローズ 1-0 石川ミリオンスターズ

9月24日(月) 宮野野球場
  富山サンダーバーズ 3-⑤ 石川ミリオンスターズ


ということで、9月24日までで、6勝3敗
富山サンダーバーズとの直接対決2試合を制し、
石川ミリオンスターズが首位に!

最大のライバル富山サンダーバースとの違いは何だろうと思って、
チーム成績を比較してみました。
するとチームの特色がよくわかりました!

9月25日時点です。

<チーム防御率>
石川ミリオンスターズ:3.07
富山サンダーバーズ:3.98

<チーム与四球>
石川ミリオンスターズ:171
富山サンダーバーズ:215

<チーム失点>
石川ミリオンスターズ:208
富山サンダーバーズ:329

<チーム打率>
石川ミリオンスターズ:2.64
富山サンダーバーズ:3.05

<チーム本塁打>
石川ミリオンスターズ:6
富山サンダーバーズ:42

<チーム得点>
石川ミリオンスターズ:279
富山サンダーバーズ:452


前にも書きましたが、一言で言うと、
打の富山サンダーバーズ
投の石川ミリオンスターズ
といった感じですね

富山サンダーバーズは、
チーム打率が3割を超えているのはすごいです!
ホームラン数も飛び抜けています!
これは脅威です

石川ミリオンスターズは、最小得点を最小失点で勝つチームのようです。
盗塁部門で上位2人が石川ミリオンスターズですし。
スモールベースボールを掲げているのかもしれません。

石川ミリオンスターズと富山サンダーバーズは対象的なチームだけに、
試合は面白そうです。
どちらも初代王者にふさわしいと思います

新潟アルビレックスBCは少し難しいかもしれませんが、
信濃グランセローズはまだまだチャンスがあるだけに、
現時点で首位でもまだまだ安心なんてできません

初代王者に向け、突っ走れ!石川ミリオンスターズ!

石川ミリオンスターズ近況(8月31日~9月7日)

2007年09月08日 | 石川ミリオンスターズ
北信越BCリーグでの、石川ミリオンスターズ近況です


9月1日(土) 金沢市民野球場
  石川ミリオンスターズ ⑤-3 新潟アルビレックスBC

9月2日(日) 長野オリンピックスタジアム
  信濃グランセローズ 7-⑩ 石川ミリオンスターズ

9月3日(月) 石川県立野球場
  石川ミリオンスターズ ⑥-1 新潟アルビレックスBC

9月6日(木) 金沢市民野球場
  石川ミリオンスターズ 5-7 信濃グランセローズ

9月7日(金) 長野オリンピックスタジアム
  信濃グランセローズ 3x-2 石川ミリオンスターズ


ということで、9月7日までで、3勝2敗
富山サンダーバーズは2勝0敗だった為、
2.0ゲーム差で、引き続き富山サンダーバーズが首位!!

富山サンダーバーズ強いですね・・・さすがです。
富山サンダーバーズの野原選手。
9月4日時点で、打率4割で1位!本塁打も1位!打点も2位!
他にもサンダーバーズの選手は、各ベストテンに名を連ねています!
強力打線のチームですね・・・魅力的だ・・・


9月6日、9月7日の試合では、後半に点を取られています。
ちょっと石川ミリオンスターズは投手陣に疲れが出てるのかな?
残り試合は21試合!がんばれ!

石川ミリオンスターズ近況(8月25日~8月30日)

2007年09月01日 | 石川ミリオンスターズ
北信越BCリーグでの、石川ミリオンスターズ近況です


8月25日(土) 石川県立野球場
  石川ミリオンスターズ 7-4 新潟アルビレックスBC

8月26日(日) 石川県立野球場
  石川ミリオンスターズ 11-11 信濃グランセローズ

8月30日(木) 長岡市悠久山野球場
  新潟アルビレックスBC 中止 石川ミリオンスターズ


ということで、8月30日まで、1勝1敗
富山サンダーバーズは3勝0敗のため、
1.5ゲーム差で、富山サンダーバーズが首位に!!

石川ミリオンスターズの佐野選手、内村選手は、
8月29日時点で、盗塁がそれぞれ21個と20個で
リーグ1位と2位!
足も絡めて、得点を奪いたいですね!

8月28日(火)には、
北信越BCリーグ選抜と、四国アイランドリーグ選抜の交流戦が行われました。
結果は2-2で引き分け。残念!

我等が石川ミリオンスターズが初代王者となり、
四国アイランドリーグ王者と対戦したいです!

石川ミリオンスターズ近況(8月18日~8月24日)

2007年08月25日 | 石川ミリオンスターズ
北信越BCリーグでの、石川ミリオンスターズ近況です

8月18日(土) 松本市野球場
  信濃グランセローズ 1-1 石川ミリオンスターズ

8月19日(日) 七尾城山野球場
  石川ミリオンスターズ 4-5 富山サンダーバーズ

8月22日(水) 長岡市悠久山野球場
  新潟アルビレックスBC 中止 石川ミリオンスターズ

8月24日(金) 金沢市城北市運動公園
  石川ミリオンスターズ 6-3 富山サンダーバーズ

ということで、8月24日まで、1勝1敗1分け
富山サンダーバーズとは1勝1敗のため、
ゲーム差なしで、石川ミリオンスターズが変わらず首位

富山サンダーバーズの宮路選手は、DHで出場しています。
怖い存在ですが、応援しています!
石川ミリオンスターズの蛇澤投手も気になっています!
エースと言っても過言ではないです!


今日8月25日は、
新潟アルビレックスBC戦です!
富山サンダーバーズとの直接対決は、残り10試合もありません!
初代王者を目指して、石川がんばれぇぇ