のほほんシングルライフ

実家暮らし30代シングルOLの日常。
諸事情により、TB不可設定になっています。

ぼやーん

2008-01-29 20:31:11 | 日記
またちょっと更新をサボっちゃいました。
プライベートでちょっと忙しかったのと、
花粉症で鼻が詰まって酸欠でぼーっとしてます。
なんとなく無気力なのですが、
今週末はポルノグラフィティのライブに行って
お台場のホテルにお泊りして遊んできます。
テンションを上げていかねば

鼻たれ

2008-01-23 20:49:56 | 日記
昨日花粉症の記事をアップしたとたん、
鼻水が止まりません

今日は私の住む地方にしては珍しく
雪だったにもかかわらず、
鼻水がまさしく水のようにつーつー垂れる。
マイ箱ティッシュが底をつき、同僚に箱ごと
借りてくる始末

症状の出始めは体が激しく花粉を
排除しようとするので、症状が重いのです。
早く落ち着いてきますように。

花粉症シーズンスタート

2008-01-22 21:20:58 | 日記
年明けから薄々そんな気がしていたけど、
無理やり気づかないフリをしてたのも、もう限界

花粉症シーズンスタートでございます。

年々スタートが早まっている気がするのは、
気のせいでしょうか?

私は毎年マスクとのど飴、市販の目薬で
乗り切っています。
病院へ行って薬を処方してもらえば
症状が軽減するのかもしれませんが、
薬は出来るだけ使いたくないのです。
毎年5月の半ば位まで症状があるので、
そんなに長い間薬を服用するのは
薬漬けな感じでイヤなのでございます。

なるべく規則正しい生活を心がけ、
症状が軽く済むよう祈ります

オオカミが来たぞー!

2008-01-21 19:37:23 | おいでよどうぶつの森
久々にどうぶつの森ネタ。

最初に作った村のほうに
ビアンカさんがやってきました。
ブンジロウさん、ロボさんに続く
オオカミキャラ3匹目。
ふふふ、このままお引止めして、
チーフさんが来るのを待って
オオカミ村にしようかしら

もう1つの村のほうには
キングさんが来ましたよ。
まだお部屋を見せてもらっていませんが、
噂どおり玉座をお持ちになってるのかな?

スウィニートッド(映画)

2008-01-20 19:58:10 | 日記
スウィニートッドの映画を観てきました。

あら、ジョニー・デップってば
思ったより歌が良いですな。
声質が好みということも影響してるけど、
聴き心地は良かった

映像はティム・バートンらしい感じで
好みだったけど、音楽とストーリーは
あまり私の好みではありませんでした。
内容的にも面白かったと言える部類の
映画ではないですしね。
かなり人を選ぶ映画だと思います。
特にスプラッタが苦手な人は
止めておいた方がよいでしょう。

ねむねむ~

2008-01-16 19:33:10 | 日記
風邪はすっかり良くなったのですが、
眠り病にかかりました。
どうにも眠くて眠くて…
ここのところ寒さが厳しさを増しているので、
体が冬眠に入ろうとしてるんだろうか?
眠い時は寝るに限るので、早めに寝ます。

豚の角煮

2008-01-14 20:04:14 | 日記
消費期限がきている卵を消費すべく、
昨夜は豚の角煮を作ってゆで卵を大量に投入。
豚バラ肉をよく見ないで買ってきたので、
ほとんど脂という、こってこての角煮に
なってしまいました

材料の買出しや、下処理は私が担当し、
味付けはおかんが担当したので
美味しくできました。
これは私の好物のなので、
次はちゃんと脂身をチェックして、
味付けも自分でやってみようと思います

風邪ひきさん

2008-01-13 10:24:35 | 日記
風邪をひき弱っているので、
いつにもましてゆるゆるで過ごしてます。
母も体調不良で元気なのは男性陣のみ。

私は元々家事においては戦力外なのですが、
父と弟が買い物に行ったり、ご飯を炊いて
地味に頑張ってます。
おかずは買ってきたり簡単な鍋もので。

私は大分復活してきたので、
そろそろ本を見ながらでもおかずを作ろうかな。
卵の消費期限がきてしまうので、
なんぞ大量に卵を使う料理がないかしら。

ぽっこり

2008-01-08 20:33:52 | 日記
休み中暇で食っちゃ寝の生活だったので、
お腹がぽっこり膨れてしまいました

ワタクシ20歳の時より一定の体重を
キープしているのが自慢なので、
早々に引っ込めねば

私の場合、時間をかけてストレッチをすると
お通じが良くなって大抵すぐ元の体重に戻ります。
ポイントは少しスカートがきつくなったと思ったら、
直ちに暴飲暴食を止めてストレッチ。
ご飯を減らす必要はなくて、
いつもはしない間食を止めるだけ。
体重が増加する時は余計なものを食べてるから。

もちろん若い頃と比べると代謝が落ちているので、
お茶碗を買い換えるときに気持ち小さめのにして、
ご飯は普通によそいます。
こうすると見た目上は普通に茶碗1杯食べているので、
ストレスなくご飯を減らせるのです。

私的体重維持法でした

仕事始め

2008-01-07 19:34:00 | 日記
今日は仕事始めでした。
初日なので仕事はあまりなく、
新年の挨拶を交わしつつ、まったり
今年も1年頑張って働きますよ~