のほほんシングルライフ

実家暮らし30代シングルOLの日常。
諸事情により、TB不可設定になっています。

クリエ ミュージカル・コンサート

2010-06-28 20:26:40 | その他の舞台
6月26日(土)のマチネのクリエ ミュージカル・
コンサートを観てきました。

このコンサートは事前にチケットを確保できなかったので
スルーしようと思っていたのですが、
前日に思い立って当日券狙いで出かけることにしました。
26日のマチネは131人も並びましたが、
なんと運良くあっさり当日券のゲットに成功
ソワレも並ぶ覚悟だったので、うれしい誤算。
そんな訳でかるーく感想をアップします。


〈ACT1〉はミュージカル『マリー・アントワネット』より。

実はこの演目はちょっとトラウマになったくらいの
苦手演目でございました。
音楽は素晴らしかったのですが、どうにも演出が駄目でした。
(できればドイツ版の演出で観てみたい)

でも、コンサートで楽曲を聴くだけなら無問題。
スペシャル・ゲストのサブリナ・ヴェッカリンさんと
パトリック・シュタンケさんの歌を聴くのは
初めてでしたが、素敵でした。


〈ACT2〉は『エリザベート』『モーツァルト!』『レベッカ』より

うわー、一路さんの「夢とうつつの狭間に」懐かしい~
私がミュージカルを観にいくようになったのは
「エリザベート」の初演を友人に誘われて観に行ったのが
きっかけだったので、懐かしくて嬉しかった
脳内上演する時はエリザベートは一路さんなので、
コンサートだけでなく、本舞台でもまた観たいなぁ。
「私が踊る時」も好きだけど、「夢とうつつの狭間に」も捨てがたい。

そして衝撃だったのが禅さんのルドルフ。
声若っ そしてミラクルメイクでビジュアルもイケてる
あああ、「レ・ミゼラブル コンサート」で禅さんのマリウスを
観て以来の衝撃ですよ

すーてーきー

えええ、これっきりなんて勿体ない。
コンサート形式でいいからSPで禅ルド公演を
やってくれないかしら?

山口さんがスーツ姿で歌うのも新鮮で良かった
この10年の山口さんはクンツェ&リーヴァイ作品なしには
語れないんだなぁと思いました。

チケットが手に入って本当にラッキーでした。
大変満足でございます。