のほほんシングルライフ

実家暮らし30代シングルOLの日常。
諸事情により、TB不可設定になっています。

エジプト旅行記 ~5日目 その2~

2009-06-28 21:52:20 | 旅行記
エジプト旅行記5日目その2です。

アブ・シンベル神殿を後にして、
再びコンボイを組んでアスワンへ。

アスワンハイダムで写真タイム。
アスワンハイダム記念塔の写真をパチリ。


『アスワンハイダム記念塔』

アスワンハイダム記念塔

スナップ写真程度なら問題はありませんが、
アスワンハイダムは軍事機密に当たるので、
(破壊されると水害が起こるということもあるため)
望遠レンズの付いたカメラでの撮影や
ビデオ撮影は控えた方がいいそうです。



アスワンハイダムの次は「未完のオベリスク」が残る
石切り場へと参ります。


『未完のオベリスク』チケット

未完のオベリスクのチケット


「未完のオベリスク」とか「切りかけのオベリスク」と呼ばれる、
途中でひびが入ったため放棄されたと思われるオベリスクです。


『未完のオベリスク』

未完のオベリスク

大きすぎてファインダーに収まりきらない
ただでさえ構図のセンスがないのに難しい~


『未完のオベリスク2』

未完のオベリスク2

これがなんとか全体が収まった写真です。
長さは41.75m、推定重量は1168tだそうです。
こんな巨大なものを切り出してどうやって運んだんでしょう?
現代の技術でもこのような巨大なものを運ぶのは
容易ではないですものね。



この後はアスワン駅から寝台列車「アベラ」に乗って
ギザへ向かいます。


『アスワン駅』

アスワン駅


『アスワン駅のホーム』

アスワン駅のホーム

私たちの乗る「アベラ」はこのホームに入って来ます。
この列車は「アベラ」とは違う列車です。
「アベラ」の乗車時間までまだ余裕があるので
写真を撮りに外へ出てみることに。


『アスワン駅の切符売り場』


アスワン駅の切符売り場


『アスワン駅の駅前風景』

アスワン駅の駅前風景


『アスワン駅の駅前風景2』

アスワン駅の駅前風景2


『アスワン駅の駅前風景3』

アスワン駅の駅前風景3


町の写真はあまり撮っていなかったので、
もっと取ってくればよかったな。
基本バスの中は爆睡してたので、
風景の写真があまりありません。

さて、そろそろ列車の時間。
これが私たちの乗る「アベラ」でございます。

『寝台列車アベラ』

寝台列車アベラ


『寝台列車アベラのお部屋』

寝台列車アベラのお部屋

ここが私たちのお部屋。
夜は2段ベッドになります。
ちなみに寝台列車もホテルと同じように
お部屋の係りの人にチップが必要です。


『寝台列車アベラの洗面台』

寝台列車アベラの洗面台

一応お水は出ますが、チョロチョロです。
ホテルのようには水を使えないので、
飲み水と洗顔用にミネラルウォーターを
1L用意してから乗車しました。


本日はここまでです。
次回エジプト旅行記6日目へ続きます。

最新の画像もっと見る