ブーケ 2008-07-22 20:25:46 | 日記 今日はネタがないので たまには写真をアップしてみます。 会社のOGの方に月に1度アレンジフラワーを 習っているのですが、今回はブーケを作りました。 部屋にお花があると、華やかになって良いですね。
歯車噛み合わず 2008-07-21 09:40:09 | 日記 3連休中予定ナッシングの私は、 ヒマを紛らわせるために 昨日は都内へ出てウィンドウショッピングへ。 しかし、どうも歯車の噛み合わない1日でした。 ○駅に向かうため車で家を出るも、 夏祭りのお神輿で道が通れず迂回 ○クレジットカードを忘れて自宅へ戻る (普段クレジットカードを持ち歩かないので) ○自動改札にりんかい自由切符が詰まり 駅員さんを呼ぶも、不慣れな人で 切符を機械の中から見つけるのに時間がかかる ○コイン駐車場の料金を払おうと思ったら、 小銭も1,000札もなくて駅の売店に 小銭を作るため買い物に行く羽目に (駅前の駐車場だというのに駅前にお店が全くない) ○暑い中出歩いてバテていたので、 コンビニで大きいパフェアイスを購入して一気食いしたら 胃腸の弱い私はすぐにお腹をこわす 暑い中出かけたのに、欲しいものも特になく、 キャミソールを1枚買っただけでした。 体力を奪われに行ったようなものだったな やはり買い物は目的を定めていかねばダメだ ということを学習しました。 こういうときは映画でも観に行った方がいいな。
暇ヒマひま 2008-07-19 21:39:56 | 日記 3連休だというのに、予定ナッシングな私。 う~む、暇だ 去年に比べると大分ダウンしたとはいえ、 一応ボーナスも出たことだし、 ウィンドウショッピングにでも 出かけようかな。
エステ 2008-07-16 21:14:57 | 日記 私は去年からわきの脱毛のために エステに通っています。 今のところ順調で、今日も行ってきたのですが、 今日の担当の人はセールストークがしつこくて うんざりしてしまいました 今まで当たった人たちには、 セールストークをされたことがなく キチンと施術して普通の当たり障りのない 世間話だけでした。 そこのエステを選んだポイントの1つは セールストークがしつこくないことだったのに。 本当はわき以外もやろうかなと思ってたけど、 あまりのしつこさにやる気がなくなりました。 多分ハズレはその人だけなんだけどね。 セールストークが逆効果になってるよ。
クーラー嫌い 2008-07-11 20:58:37 | 日記 私のクーラー嫌いは もう何度も書いていることですが、 体調が悪い時は本当にキツイ。 ちょっと寝不足で不調なところに クーラーで体の芯から冷えてしまい、 昨日はとうとうダウン。 午後から早退してしまいました。 届けは10時半ごろに出したけど、 処理しなければならない案件があって、 帰れたのは午後になってからでした。 うちの会社は制服着用で、 室内は土足禁止でナースシューズが支給され、 靴下禁止でストッキングなのです。 足元が寒いったらないです 足が冷えると全身が冷えちゃうんだよね。 運動すれば冷え性は改善されるかしら? 30分フィットネスの無料体験を申し込んでみたので、 良さそうだったら、しばらく通ってみよう。
七夕 2008-07-07 20:42:18 | 日記 2年前の七夕は2007年のレミゼの キャストが発表された日でした。 七夕にキャスト発表があったのを 何故だか鮮明に覚えていて、 今日も何か発表がないかなーと 勝手にワクワクしていました。 でも、何にもなかったな。 そろそろ来年の夏の演目の発表があっても いいころだと思うんだけど。 どうです、来年の夏辺りにまた 「ダンス・オブ・ヴァンパイア」とか。
もう片付けよう 2008-07-05 21:15:49 | 日記 梅雨が明けたのか?と思うほど、 暑い日が続いています。 ワタクシは大変な冷え性で、 梅雨時は時々電気毛布が必要になりますが、 流石にもう片付けようと思います。 目に入るだけで暑苦しくなってきたし。 年々夏の暑さが厳しくなってるような気が。 でも、クーラーは大嫌いなので、 今年も極力使わず乗り切りますよ
わあ! 2008-07-04 20:08:40 | 日記 昨夜お風呂に入って髪を洗っていたら、 急に電気が明るくなった、と思ったとたん 何かが落ちてきてカツーン!という音がした。 「わあ!」と思わず声が出る。 しかし、その声はあんまり驚いた感じでなく 棒台詞風で自分でちょっと笑ってしまった シャンプーを洗い流し、何が落ちたのか見てみると 電気のシェードでした。 プラスティックが劣化して割れた模様。 頭に当たらなくて良かったよ。
浮上 2008-07-03 20:20:12 | 日記 ここのところ、私的読書週間で 続けて本を読んでいました。 私は物語を読む場合、登場人物の誰かに 感情移入して読むのですが、 多分その度合いが結構深いと思われます。 なので、極力重いテーマの作品は避けます。 感情移入のし過ぎで辛くなってしまうので。 なのに今回ファンタジー小説の中の 過去に虐待を受けたことのある人物に 感情移入してしまい、とても苦しくなりました。 けれどもその人物はその消えない傷を抱えたまま、 立ち上がり前を向いて進むので、私も何とか浮上。 最初は私だったら立ち直れないとかなり沈んだけれど、 過去は変えられないんだよね。 でも、未来なら自分の力で変えられる。 そういったことを疑似体験して、 少し心が強くなった気がします。
やってもうた 2008-06-30 20:44:46 | 日記 新しい作家開拓で、 本屋さんで平積みになっていた 小説の1巻を買って読んでみて 私的になかなかヒットだったので、 続きを買いにいったのですが、 6巻を2冊買ってしまいました 本棚には並んでいなくて、 平積みになっていたのですが、 スペースの都合か順番に並んでいなかった上に ローマ数字だったのでしくじった 自分でも間違ってる予感がして、 1回立ち止まって確かめたのに。 ローマ数字の4と6って似てるよね。 アラビア数字だったら間違えなかったのに。 あああ、かごに入れず手に持って 順番に並べてみればよかった。 っつーか、サブタイトルで確かめるべきだった。 悔しかったので4巻はお金を使わず、 ポイントでゲットしました。