あきこののほほ~ん日記

なにげない日常を綴っていきます

若大将50年!

2011年02月18日 | のほほ~ん日記
今朝は雨がザーザー降る中、美容院へ。

前回、落ち着いた色に染めてもらったつもりが
かなり明るめに染まってしまったので今回こそ落ち着いた色に

前髪以外はのばしてるので見た目の印象はあまり変わりませんけどね。
美容院に行くと、何だか気持ちがリフレッシュできる感じがします。

そして、夕方からは、大津市民会館大ホールへ。

 加山雄三 若大将50年!ホールコンサートツアー

本当は両親が行く予定だったんですけど、父が急遽お仕事で行けなくなったので
母と私で行ってきました

懐メロ大好きな私。
加山雄三さんのライブは前々から興味があったのですが、モニターで昔の映像が紹介されたり
昨年の武道館でのライブ映像とのコラボがあったりと思っていた以上に楽しめました

温かみのある歌声。お茶目なMC。
エレキギターもピアノもかっこよく演奏されていて・・・
とてもとても73歳とは思えませんっ

ステージと会場との距離感が少しずつ縮まっていくのを感じた今回のステージ。

「次の曲で最後になりました。」って言われたので

思い切って
「え~?????」と叫んでみたら

「次の曲で最後になりました。」を何度も繰り返してくれる若大将
もちろん観客の「え~????」の声も増えていきました

最後は若大将から「みんなで一緒に歌ってもらえませんか?」とお願いが。 ⇒ この曲

練習なしのぶっつけ本番。
歌詞カードもないのに、会場ひとつになって大合唱。
気が付けばみんな立ち上がり、思い思いにリズムをとってゆらゆら揺れて楽しそう。
これには若大将も感動してくださっていたみたいですが
参加している私たちもとても楽しかったです

歌ってくださった曲の中で、全く知らなかった曲は3曲程度。
その他は曲名やはっきりした歌詞はわからなくても、メロディはわかりました。
両親がよく聞いてたり、カラオケで歌ったりしていたのもありますけど、自分でもビックリでした。

久々に若大将シリーズが観たくなったなぁ・・・
な~んて。
また、年齢詐称疑惑が

そういえば「君といつまでも」 の セリフの部分。
かなりのお気に入りなので、生で聞けてうれしかったです



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雄三さん (まつひろ)
2011-02-19 07:00:21
母が好きだったんですよねぇ。

ひょっとしたら、同じ会場に漂って居たかも。

50年って、大変な事ですよねぇ。
それを続けてこられたんだから、本当にスゴい方です。

ウチのオヤジより、8つ上かぁ…。
若いなぁ~。
^^ (のほほんあきこ)
2011-02-20 23:07:10
まつひろさん☆
エレキの似合う73歳
みんな青春時代を思い出しながら
楽しんでおられたように思います

まつひろさんのお母様も・・・きっと

コメントを投稿