goo blog サービス終了のお知らせ 

noharm

コメント・トラックバック歓迎

神楽食堂 串家物語 なんばパークス店

2008年11月30日 | 日記(大阪・食べ物・飲み物)


神楽食堂 串家物語 なんばパークス店

ADD:大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 6F
TEL:06-6649-0126


戦争のように必死で揚げつつ食べているので、汚いテーブルですいません><;

秘伝の練り粉とパン粉をつけてあげるんです。ソースも種類が一杯あって、好みのものが絶対に見つかるようになってます。
はじめはこんなに食べられるのか?60分も食べ続けられるのか?とか考えましたが、美味しいので、食べられちゃいました。串はほぼ制覇の37本!(マジです)
カレーライス・ご飯・うどんや味噌汁などから、サラダや煮物、デザートはケーキやプリンなど、串以外にも色々たくさんあって、正直60分では足りませんでした。
野菜は4分とか肉や魚介類系は2~3分が揚げ時間の目安らしいので、時間計って計画的に食べないと難しいです・・・・。

あっぱれ天風 なんばパークス店

2008年11月29日 | 日記(大阪・食べ物・飲み物)


あっぱれ天風 なんばパークス店
ADD:大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス6F
TEL:06-6632-8280


あっぱれ天丼 1000円 天丼(海老3尾・キス・穴子・ホタテ・れんこん・かぼちゃ)小鉢 赤だし 漬物

ごはんは、無料で大盛にしてもらえます。
私が行った時は万願寺とうがらしがレンコンに変更されていましたが、それについては何もおっしゃいませんでした。時々変更があるのかな?
天つゆ以外にも抹茶塩や塩などが置いてあります。
小鉢は選べるようです。私が行った時は水菜のサラダか、温泉卵でした。



1000円でこのボリュームなら大満足ですね!




トミーズ あん食vs抹茶あん食

2008年11月23日 | 日記(大阪・食べ物・飲み物)
トミーズのあん食にハマってしまって、神戸に行くなら買ってきてとお願いしました。
今回はあん食だけじゃなく、抹茶あん食と、35~40円の一口サイズのパンを買ってきてもらいました。



左)抹茶あん食 約600g  右)あん食 約900g

同じ値段(650円)ですが、大きさが違うし、抹茶の方はちょっと酸っぱいにおいがして微妙でした。やっぱりあん食のほうが美味しいし、得な感じがします。


抹茶あん食の断面



店頭のみの35~40円のミニパン。丸いのが一番美味しかったです♪


九十九堂本舗

2008年11月20日 | 日記(大阪・食べ物・飲み物)
デパ地下で試食をしていたので食べたらハマってしまい、ついつい買いました(笑)



九十九堂本舗のクリームパン
http://www.tsukumodo.jp/


カスタードクリームぱん 210円

カスタードクリームがとろっとしています。
普通のクリームパンより甘いです。



ついでに買ったジャムパンなんですが、260円か、265円かだった。
・・・・・。ジャムがありえないありえないくらい酸っぱい(^^;
練乳かけないとすごい酸っぱいので、甘党の私は倒れそうになりました。


練乳いちごジャムぱん 

トミーズ あん食

2008年10月31日 | 日記(大阪・食べ物・飲み物)
ぴよぴよ☆ガーガーな毎日というブログの涼しげピー助というエントリーに神戸三宮にある・・・・トミーズというお店の変わった食パン、「あん食」の事が書いてありました。




愛知(名古屋)の名物のアントーストを彷彿とさせる食パンに食べたい気持ちに火がつきました。
あまりにもトミーズ あん食を食べたい食べたいと騒いでいるので、神戸に行く用事のついでに買ってきてくれました。



食べました!もう、美味しいっす。d(^.^*)



でも・・・1斤650円は微妙に高いよぉ><;



切って冷凍してます。ちまちま食べてます。貧乏性です・・・(苦笑)

IKEA 鶴浜 平日の5時から限定のCrazy Dinner Offer!

2008年10月21日 | 日記(大阪・食べ物・飲み物)
IKEA 鶴浜
ADD 大阪府大阪市大正区鶴町2丁目24-55
TEL 06-6556-2700

平日の17時から20時30分まで限定のCrazy Dinner Offerを食べに行ってきました。


Crazy Dinner Offer(ミートボール+本日のスープ+プリンセスタルト)795円
IKEA FAMILYカードがあると500円


ミートボール 495円


本日のスープ 295円


プリンセスタルト 250円


IKEA FAMILYカードを持ってると、ドリンクバー(ホットかアイスいずれか)が無料。

IKEA 鶴浜 平日のMorning Plate&Crazy Morning Set

2008年10月21日 | 日記(大阪・食べ物・飲み物)


IKEA 鶴浜
ADD 大阪府大阪市大正区鶴町2丁目24-55
TEL 06-6556-2700


平日11時までのみのMorning Plate&Crazy Morning Setを食べに行きました。



Crazy Morning Set(Morning Plate+本日のスープ+石釜パン) 395円


Morning Plate(温野菜・ソーセージ・オムレツ) 99円


本日のスープ(キノコのポタージュ) 295円


石釜パン 150円


10月のデザート(シューカップ) \280


IKEA FAMILYカードを持ってると、ドリンクバー(ホットかアイスいずれか)が無料。

USJ ロンバーズ・ランディング® もうすぐ閉店

2008年10月10日 | 日記(大阪・食べ物・飲み物)


USJに行って来ました。



ロンバーズ・ランディング®. 2008年10月13日(月)までの営業。
もう、閉まっちゃうなら食べに行こうってことで行って来ました。




せっかくなので、店内も写してみました。

カリフォルニアコース 2,900円

メニュー


今日のスープ


テーブルロール(パンプキンとライ麦)とバター おかわり自由


チキンソテー 赤ワインソース リーフパイ添え


コーヒーか紅茶のいずれか1種類 おかわり自由


本日のデザート


サンフランシスココース 2,900円

メニュー


今日のスープ


テーブルロール(パンプキンとライ麦)とバター おかわり自由


スズキのポワレ レモン風味ポテト添え


コーヒーか紅茶のいずれか1種類 おかわり自由


本日のデザート

ユニバーサル・ワンダー・ハロウィーン「パンプキン・パーティ ハウス」

2008年10月02日 | 日記(大阪・食べ物・飲み物)
先週、閉まってる時間に間違えて行ってしまって、
しかも雨が降って寒いし・・・ってことで、行きそびれた、
USJのパークサイドグリルに行ってみました。




パークサイドグリル

ユニバーサルワンダーハロウィーンの期間(9月4日~11月3日)中、
パークサイドグリルは「パンプキンパーティーハウス」になっています。
店頭のカボチャなどは撮影ポイントに最適だと思います。

レストランに入ると、招待状ももらえます。


招待状

扉を入ってすぐ左のスペースは撮影ポイントに最適だと思います。


ペーパーランチョンマット

ハロウィーン限定ノンアルコールカクテルが超オススメですが、
なんと、私の大きな勘違いでうちは飲んでいないので・・
あと、結構素敵なお子様用イベントやカクテルについては
こちらの方が詳しいようです。

こと寿司by双子のかあちゃん blogさんの
パークサイド・グリルがパンプキン・パーティハウスに!



ハロウィーンナイトの晩餐会・ステーキセット 3,200円

フィレステーキ キノコとかぼちゃ添えグリーンマスタード風味のソース


イタリアンサラダ


テーブルロール2種類・バター


アイスミルクティー
(ソフトドリンク・コーヒー・紅茶のいずれか1杯から選べます)

パンプキンパーティ・パスタセット 1,890円

パンプキンブレッド
スパゲッティ パンプキン・クリーム
(他にきのこクリームソース/ミートソースがあります。)


イタリアンサラダ


アイスミルクティー
(ソフトドリンク・コーヒー・紅茶のいずれか1杯から選べます)

コース料金+300円でデザート

パンプキンチーズケーキ
(単品だと480円。他にパンプキンシフォンケーキがあります)

そごう 信州物産展 ミカド珈琲店

2008年09月21日 | 日記(大阪・食べ物・飲み物)
そごうの信州物産展の最終日。ちょっとのぞいてきました。
凹んでる私に相方がミカド珈琲店で甘いものをご馳走してくれました。
悲しくってもお腹空くのねぇ。不思議。甘いものって、元気が出るのねぇ。




マロングラッセモカゼリー 735円  モカソフトクリーム 301円





元気が出ました。

インド料理 アシヤナ

2008年09月20日 | 日記(大阪・食べ物・飲み物)

The Indian Restaurant ASIYANA 難波本店
大阪府大阪市浪速区元町1-4-22 
Tel&Fax 06-6636-0690


サービスランチ(チキンカレー・ナン) 


日替わりランチ(ジャガイモとナスのカレー・ライスとナン大盛)

食後にはサービスでスモールサイズの飲み物がつきます。
+200円で普通サイズになるので普通サイズにしました。


左)アイスミルクチャイ 右)ラッシー

かなり凹んでたんですけど、美味しいものは元気が出ますね。がんばろうっと。

ステーキのどん

2008年09月15日 | 日記(大阪・食べ物・飲み物)

スペシャルステーキランチ150g 969円

ステーキのどんへランチを食べに行きました。



まぁ、割引券貰ったからなんですけどねw
料理を待つ間、暇なのでテーブルの上を見ていました。
なにやら注意書きがありました。



当たり前のようなことが書いてありました。
日本もアメリカ並になっちゃってきたって事なのかしら・・・?



今回は、オニオンソースでいただきました。
ライス、スープはサービスでお替り無料。


塩アイス 200円

初体験のミント風味の塩アイス・・・不思議な味でした。