


鹿児島県産しゃぶしゃぶ本舗 まん なんばパークス店
ADD:大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス7F
TEL:06-4396-8415
HP:http://man-k.com/
【限定】黒豚しゃぶしゃぶ御膳 1,500円



黒豚しゃぶしゃぶ + 野菜盛り つみれ 御飯(おかわり自由)香物 ソフトドリンク
黒豚角煮御膳 980円



黒豚角煮 小鉢 サラダ 御飯(おかわり自由) 味噌汁(おかわり自由) 香物 デザート ソフトドリンク


鼎泰豐 なんばダイニングメゾン店
ADD:大阪府大阪市中央区難波5-1-18なんばダイニングメゾン7F
TEL:06-6633-1103
HP:http://www.dintaifung.com.tw/jp/
蟹粉小籠包・カニ炒飯セット 2,100円

カニみそ入り小籠包(4個入り)
カニ肉入りチャーハン(スープ付き)
小皿
デザート
ホタテ小籠包・カニ炒飯セット 1,890円

ホタテ入り小籠包(4個入り)
カニ肉入りチャーハン(スープ付き)
小皿
デザート
貧乏舌なのか、蟹粉小籠包よりもホタテ小籠包のほうが美味しいと思いました。
お水の変わりに温かいウーロン茶があって良かったです♪

美々卯 なんば店
ADD:大阪市中央区難波5-1-18 なんばダイニングメゾン7F
TEL:06-6633-2871
HP:http://www.mimiu.co.jp/mimiu/top.html

大海老天丼・うどん 1,360円

海老おろしうどん(冷)

揚八 なんばダイニングメゾン店 - NANBA AGEHA -
ADD:大阪府大阪市中央区難波5-1-18 なんばダイニングメゾン8F
TEL:06-6643-5812
HP:http://www.kushiyakitei.com/ageha-nanba/
BLOG:http://ameblo.jp/yamatogushi/
味彩 1,500円



串10本(天使の海老・牛肉・豚ヒレ・アスパラ)

ご飯(お替り自由)・お味噌汁・漬物

サラダ

アイス
おまけ

アスパラとか海老が大きくてすっかりテンションが上がってしまってる私。(爆)
大満足な様子が伝わってるでしょうか?
新中国料理 青青
ADD:大阪市中央区難波5-1-18 なんばダイニングメゾン9F
TEL:06-4397-0015
HP:http://www.sei-sei.jp/index.html
新・青青ランチ 2,100円

生春巻のサラダ

薬膳スープ タパス料理三種

海鮮XO醤炒め 中華パン

青青特製酢豚 ご飯

杏仁豆腐
本日のお粥と飲茶セット 1,500円

小菜三種


手作り飲茶二種盛り 春巻き

本日のお粥 香の物

杏仁豆腐
普段はロタオとかロイズなどを買うんですが、とりあえず話題だったのでパパラギのソフトクリームを買おうと並びました。

いちご生シュー 525円

おしるこシュー 420円

シュークリームに白玉を入れているところを見てしまい、美味しそうだったので買いました。
この時、イチゴの生シューだけでなく、ミルフィーユも買えばよかったと後悔。
牛乳だけのソフトクリームはとっても美味しかったので、たぶん、次もリピーターになってると思います(笑)
あ、もちろんジンギスカン用の味付けラム肉やジャガイモの団子、海鮮のふりかけ、野菜なども買いました。
この辺の品物はスイーツと違ってどこの店でも美味しくて外したことはないですねぇ。



いちご生シュー 525円

おしるこシュー 420円

シュークリームに白玉を入れているところを見てしまい、美味しそうだったので買いました。
この時、イチゴの生シューだけでなく、ミルフィーユも買えばよかったと後悔。
牛乳だけのソフトクリームはとっても美味しかったので、たぶん、次もリピーターになってると思います(笑)
あ、もちろんジンギスカン用の味付けラム肉やジャガイモの団子、海鮮のふりかけ、野菜なども買いました。
この辺の品物はスイーツと違ってどこの店でも美味しくて外したことはないですねぇ。



カレー専門店 サンド・サンド
ADD:大阪市中央区難波5-1-18 なんばダイニングメゾン7F
TEL:06-6647-3933
HP:http://www.sandsand.net/

ハヤシカレー 900円

カレー男塾 1,100円
カレー男塾は写真ではちょっと分かりにくいかも?ですが、
トンカツとチキンカツの2枚がのってる大盛カレーでお得感があります。

カフェバール アージョ
ADD:大阪市浪速区難波中1-10-10
TEL:06-6644-6300
HP:http://www.agio.jp/
BLOG:http://ameblo.jp/agioagio/
Twitter:http://twitter.com/nanba_agio
日替わりランチバイキング 780円(女性) 830円(男性) 先払い制

サラダ、鶏天おろしポン酢、小エビと野菜の白ワインパスタ、ミートソースパスタ

ご飯にかけたら豚丼!!
他には、スープと味噌汁、十穀米ごはん、プチハンバーグのトマトソース煮込み、ソフトドリンクなどでした。
写真はありませんが、メニューは毎日ブログで更新されています。
ちなみに十穀米ごはんは蕎麦が入っていたので食べてないです・・・雑穀ごはんはおいしいだけに残念でした。
がっちりアカデミー!! というTV番組でトクトレでサイゼリア編を見たら無性に行きたくなりました(苦笑)
サイゼリヤ・千日前アムザ店
ADD:大阪府大阪市中央区千日前2-9-17 アムザ1000 2F
TEL:06-4397-6627

日替わりランチ(照り焼きハンバーグステーキ&辛味チキン ライス・ドリンクバー付) 600円

お得なランチセット(青菜とベーコンのスパゲティセット サイドサラダ・ドリンクバー付)600円
サイゼリヤ・千日前アムザ店
ADD:大阪府大阪市中央区千日前2-9-17 アムザ1000 2F
TEL:06-4397-6627

日替わりランチ(照り焼きハンバーグステーキ&辛味チキン ライス・ドリンクバー付) 600円

お得なランチセット(青菜とベーコンのスパゲティセット サイドサラダ・ドリンクバー付)600円
くまもと逸品縁日 その1 の続きです。

桃苑 玉名ラーメン 400円
優良なのにすごく少なくて(お茶碗1杯分ぐらい?)で、写真だとチャーシューが2枚なのに1枚しか入ってなかったし、なんかなーって思った。(苦笑)

くまモンからのプレゼント有明海産あさり汁(無料)
このあさり汁はラーメン食べた後だったけど、めちゃくちゃおいしかったし、無料の割にはあさりがいっぱいで美味しかった。
ラーメンで凹んだけど、このあさり汁で復活した(笑)
そうそう、朝一番でいったイチゴの試食も美味しかったです・・・♪


桃苑 玉名ラーメン 400円
優良なのにすごく少なくて(お茶碗1杯分ぐらい?)で、写真だとチャーシューが2枚なのに1枚しか入ってなかったし、なんかなーって思った。(苦笑)


くまモンからのプレゼント有明海産あさり汁(無料)
このあさり汁はラーメン食べた後だったけど、めちゃくちゃおいしかったし、無料の割にはあさりがいっぱいで美味しかった。
ラーメンで凹んだけど、このあさり汁で復活した(笑)
そうそう、朝一番でいったイチゴの試食も美味しかったです・・・♪
酉の舞 なんばパークス店
ADD:大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス7F
TEL:06-6636-2380
居酒屋なので夜は行ったことはありませんが、ここのランチは安くて食べ放題の惣菜バイキング(汁物やデザートもあり)がついてくるし、味は愛知風な感じなので、ガッツり食べたい時には行きます。


専門店のつくねハンバーグ 定食(ご飯付+惣菜バイキング セット 1050円

ユーリンチー(中華風唐揚げ) 定食(ご飯付+惣菜バイキング セット 1050円
手羽先唐揚をお土産に持って帰りました。
なんか、サイズは大きいけど味は風来坊風で美味しかったです。
ADD:大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス7F
TEL:06-6636-2380
居酒屋なので夜は行ったことはありませんが、ここのランチは安くて食べ放題の惣菜バイキング(汁物やデザートもあり)がついてくるし、味は愛知風な感じなので、ガッツり食べたい時には行きます。


専門店のつくねハンバーグ 定食(ご飯付+惣菜バイキング セット 1050円

ユーリンチー(中華風唐揚げ) 定食(ご飯付+惣菜バイキング セット 1050円
手羽先唐揚をお土産に持って帰りました。
なんか、サイズは大きいけど味は風来坊風で美味しかったです。


喝鈍 法善寺横町店
ADD:大阪府大阪市中央区難波1-1-18 法善寺横丁内
TEL:06-6213-7585
お金は先払い制です。
夜、材料がなくなり次第閉店らしいです。

Wカツカレー 850円

おろしかつどん 650円


カウンターの上の佃煮だけでなく、テーブルのお品書きの後ろにある、ラッキョウや梅干、たくあんは美味しいです。

冬限定のチーズトマトかつどん(700円)、チーズかつどん(650円)というのがあるらしいです。