goo blog サービス終了のお知らせ 

noharm

コメント・トラックバック歓迎

和楽心 魚住店

2009年03月09日 | 日記(大阪・食べ物・飲み物)


和楽心 魚住店
ADD:兵庫県明石市魚住町長坂寺769-2
TEL:078-947-3468
TWレストランツ http://www.tomoe-group.com/index.html


活け造り(活鯵) 980円
+骨せんべい 350円(←美味しすぎて、撮るの忘れました)



和楽御膳 1,344円
お造り・天麩羅・小鍋(寄せ鍋)・茶碗蒸し・御飯・香の物・デザート


海鮮丼膳 1,344円
旬の海鮮丼・天麩羅・茶碗蒸し・椀物・香の物・デザート


デザートとミニコーヒー(もしくはミニオレンジジュース)

ジョリーパスタ 大東店

2009年01月27日 | 日記(大阪・食べ物・飲み物)
大東市の諸福にある、インコ・オウム専門店のこんぱまる大阪店にピーとブリの買い物に行った時、○の店員さんがよく行くというジョリーパスタへ行ってみました。



スパゲッティ・ピッツァ ジョリーパスタ 大東店
ADD:大東市諸福3-1-17
TEL:072-874-7754
URL:http://www.sundays-sun.co.jp/jp/top.html


日替わりパスタ・本日のスープ付き 600円(麺・ソース大盛 +150円)=750円

牛肉としめじが入ったしょうゆソースベースの和風パスタ。


アマトリチャーナ・本日のスープ付き 680円

ベーコンとオニオンとチーズが入ったトマトソースベースのアマトリーチェ風パスタ。



ミスタードーナッツ

2009年01月19日 | 日記(大阪・食べ物・飲み物)

フロッキーシュー

http://www.misterdonut.jp/newpro/081101_002/index.html
見た目は岩のように(rocky)ゴツゴツで、なのに食べたらふわふわ柔らか、まるで綿か羊毛のよう(flock)。
ロッキー+フロック=フロッキー・・・ってことで、もちろんミスタードーナッツのオリジナルの造語。

CMに釣られて行ったけど・・・美味しいけど1回食べられたらいいかなぁ・・・?
書いてあるとおりだけど、なんかどうって事はないなぁ・・・って感じ。(苦笑)


カフェオレ飲み放題 フロッキーシュー(ブルーベリー/チョコ)スティックパイ(アップル)フランクパイ エビグラタンパイ 


あげパンドーナッツ (ホイップ&カスタード/ホイップ&小豆)

おなかいっぱい(^^*)

インド料理 アシヤナ

2009年01月12日 | 日記(大阪・食べ物・飲み物)

The Indian Restaurant ASIYANA 難波本店
  ADD:大阪府大阪市浪速区元町1-4-22 
TEL&FAX:06-6636-0690
インド料理アシヤナ http://www.asiyana.com/
(土日祝限定)ホリデーランチ 1,480円

(パラオライス ナン お好みのカレー2種 サラダ ミニドリンク タンドリーチキン パパド)

サービスランチ 730円

(ナンorライス カレー サラダ ミニドリンク)

サービスのミニサイズのドリンク


食後にちょうどいいサイズのドリンク


のみくい 豚道楽 梅田ヨドバシ店

2009年01月07日 | 日記(大阪・食べ物・飲み物)
ヨドバシの上でお昼を食べました。



ADD:大阪府大阪市北区大深町1-1ヨドバシ梅田8F
TEL:06-4802-0105
豚道楽 http://www.giraud.co.jp/butadouraku/index.html


炙り焼きチャーシューの麦玄米とろろごはん
(豆腐サラダ・お味噌汁・お漬物・ソフトドリンク付き)1,029円

丼はチャーシューととろろが意外で美味しかったです。
豆腐サラダというよりミニ冷奴。


鉄板豚肉の生姜焼き定食 
(ごはん・お味噌汁・お漬物・ソフトドリンク付き)924円

生姜焼きはちょっと私には薄味かな?



コーヒー(ホット・アイス)ウーロン茶(アイス)お茶(ホット)などが飲み放題でした。

北極星 天宝山店

2009年01月05日 | 日記(大阪・食べ物・飲み物)
ペンギンパレードを見に行きました。
その時、近くにある、なにわ食いしんぼ横丁にある、北極星でお昼を食べました。



ADD:大阪市港区海岸通1-1-10 天保山マーケットプレース2F
TEL:06-6576-5823
HPオムライスの北極星(北極星産業株式会社) http://www.hokkyokusei.jp/


ハムオムライス 660円


ビーフカツでミグラスソースオムライス 1200円


大正オムライスセット 1020円

Delices du palais

2008年12月24日 | 日記(大阪・食べ物・飲み物)


Delices du palais(デリス・デュ・パレ)
ADD:大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス5F
TEL:06-6649-0065



今回はクリスマスケーキのかわりに3カットをお持ち帰りしました。


赤い果実のタルト 1カット 650円

フルーツの酸味がさっぱりした感じで、甘さ控えめでした。


苺のタルト 1カット 750円

カスタードクリームがおいしかったです。


チョコバナナタルト 1カット 680円

チョコとバナナとアーモンドスライスで、外さない味ですね。

QUARTER POUNDER 3日間限定SHOP

2008年12月23日 | 日記(大阪・食べ物・飲み物)
QUARTER POUNDERが3日間限定でオープンだったので初日に行きました。
つか、よく行く店が偶然そのショップだったんだけども・・・すごい人でビックリ。約3時間並びました。(^^;

500円(クォーターパウンダーチーズ+コーラM+ポテトS)

う~ん、普通?ただ、ピクルスは美味しかったです。
500円のセットでTシャツももらえたので、かなりのお得感がありましたけど、Tシャツなかったら何時間も並んであの味で500円でも微妙。

12月26日追記>>
マック新商品発売でサクラ1000人動員?
日本マクドナルドの大阪市内の店舗で新商品が発売された今月23日、行列に並んだ顧客の中に派遣会社が動員したアルバイト約1000人が含まれていたことが25日、明らかになった。同社は事実関係を認めた上で「商品のモニターを依頼しただけ」としているが、新商品発売を盛り上げるための「サクラ」だった可能性が指摘されている。

時間返せ!なのだ。無駄なことにお金使う分美味しくなかったんだな・・・。納得。

12月28日追記>>
マック、東京2店でもバイト行列 「盛り上げたかった」
日本マクドナルド(東京都)が新商品「クォーターパウンダー」の発売時にアルバイトを集めていたことが大阪で明らかになったが、東京都渋谷区内の臨時ショップ2店で11月に発売した際にも、アルバイトを集めて行列に並ばせていたことがわかった。同社は大阪のケースは「モニター調査」としていたが、今回は「発売日を盛り上げたかった」と、商品PRの演出だったとしている。

やっと認めたのね。しかし、ひどいよなぁ・・
大阪の時、はじめの方の人2回並んでたけど、2回バイト料もらえたのかな?

Dining restaurant LUXIOUS  なんばパークス

2008年12月05日 | 日記(大阪・食べ物・飲み物)






Dining restaurant LUXIOUS

ADD:大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス7F
TEL:06-6644-0280



時間制限80分のランチバイキング。ソフトドリンクは飲み放題でアルコールは1杯ずつ別料金。

もう、おなか一杯で倒れそうでしたよ。雰囲気も落ち着いてて上品な感じ。クリスマスランチをお友達とするにはいい感じじゃないですかね?


Delices du palais

2008年12月01日 | 日記(大阪・食べ物・飲み物)


Delices du palais(デリス・デュ・パレ)
ADD:大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス5F
TEL:06-6649-0065



モカチョコマロン 1カット 920円


季節のフルーツタルト 1カット 760円

安いのを食べて帰るか高いのを持ち帰って食べるかで悩んだ末・・・・



喫茶店なのにすごい行列(20人ぐらい並んでた)し、高いヤツのほうが美味しそうなので、持ち帰ることにしました。


チョコレートだけど、そんなにくどくなくて、なんとなくチョコレートキャラメルを連想するような味でした。


フルーツがさっぱりしていて、カスタードクリームとよく合っていました。