普段はおとなしいピーですが、ヒナ用、パウダーフードのフォーミュラ3。これをあげると・・・・
鳥が変わったように食べます。「ピー、まっしぐら」って感じですねwものすごい勢いで食べてるのでブレてます(^^;
ある程度、満足したらカメラ目線に戻りました。(苦笑)
が、私の髪の毛でくちばしの掃除をするのだけはやめて欲しい(悲願)
朝、のぞくと明らかに元気がありません。しかも、連続あくびをしています。その上、泣き声がなんか変です。(^^;;;
心配なので、実は来週か再来週ぐらいを予定していたんですが、急遽、健康診断をやりに病院に行くことにしました。
余談ですが、今回、ピーは電車に初乗車です。人間の私の乗車料金(170円)よりも鳥のピーのが高い(270円)やん!ということに気づきました。車がないのだからしょうがないか・・・。
一通り、診察していただいたら「のどに炎症がある」とかで、飲み薬をいただきました。家で、その薬を飲ませるの苦労しました。薬も初体験だからしょうがないか・・・って、先生が飲ませた時おいしそうになめてたじゃん!
でも、超元気になったので一安心です(^^*
そう言えば、先生の触診の結果は「女の子っぽい」だそうです。
6月5日
健康診断の結果はカンジダの検査は陰性とのことで、これで喉の炎症が治ればOKだということで良かった良かった。(^^*