お花見散歩
晴れの予報
お日様がでるのを待ってお散歩へGO
毎年、お花見散歩をする遊歩道
ソフィーはどこに写っているのかな?
4ヶ月の子犬のはずなのだけどってね♪
皆さんわかります。
丁度満開です
スッキリ青空を期待したけど…
花曇り
コチラは山桜
例年より少し遅く満開になったソメイヨシノ
少し送れて咲く山桜としだれ桜も見頃になっています。
ソメイヨシノが遅れて開花するとしだれ桜も山桜も一緒に咲き誇るのですね。
ベンチに並んだ4ショット!
向って左からルブリ、ノエル、クィンシー、ソフィーでした。
昨日は皆ワンで動物病院へ
狂犬病の予防接種とフィラリアのお薬を半年分いただいてきました。
ソフィー4.3㎏
ルブリ5.45㎏
ノエル5.0㎏
クィンシー6.65㎏でした。
最近、シニア犬たちはお魚を多めに取り入れ、脂肪の少ない食事を心がけていたところ200~300グラム位体重が落ちていました。
これ位がいいかなと思っています。
フィラリアのお薬の量は5㎏を境に変ります。なのでソフィーはもう一度2週後に健診してからお薬を出していただくことになりました。
先生)2週後5㎏越えちゃいますね!
ママ)えっ!そんなに大きくならなくてよいのですけど…(つぶやき)
先生)みんなどれくらいだっけ!
ママ)5㎏台です。ちょっと大きめになるかもしれませんが6㎏以内にしたいです~
こんな会話を動物病院の先生としてきた昨日、本日撮った写真がクィンシーと同じ大きさに写ってる
ちょっと前に出てたかな~
子どもに吠えたソフィー
慣れさせないといけないなあ…と
しかし、三者三様と言うけれど、本当に皆ワンそれぞれ個性がありますね。
だれかお子ちゃま、ソフィーにおやつ上げてくださいなあ。