今日から飼い主はリフレッシュ休暇♪
お出かけ前にジャブジャブ
なぜか、パパのあんよに乗っかってるソフィー
ここのところ、台風の影響で少し涼しく助かった。
梅雨明け時が暑すぎたのでしょうか。
今朝の外気温は27度
ワンたちは毎日水遊び。
昨日も水変えている間中、大騒ぎでうるさく、しかもママたちは美容院行ったり、お買い物したりして
家の出入りをしていると、濡れたままでデッキからリビングに入ってくる。
びしょびしょで室内歩いたり、飼い主に乗ってきたりするからすっごい迷惑。
今朝、シャワー後、リビングでお出かけ準備をしていると
近寄ってくるジョーイ!
あれ?
体濡れてないか?
それがなにか?のジョーイ
もう水遊びしたの?
一応拭いてもらってから2階に上がってきたようだから
いいけど…
でもね。さっきコームかけて、歯みがきした後とは思えない様相なんですけど。
しかし2週間前にトリミングしたばかりなのにあまりのボサボサぶりに
ママがっかしです(涙)。
もう、これしかないでしょ。
毎日、ばあばにおねだりして遊んでもらっているらしい。
とりわけソフィーは、夢中。
ルブリはあまり好きではなく…
ちょっとあんよを朝の散歩で痛めたこともあり、
様子見です。
フレームアウトになるほど動かして
疲れさせる根端。
ジョーイは元気ありすぎですから。
でも、吠えないのでご近所迷惑にならず助かる。
良い子です。
ん…僕のこと?
そうだよ~
相変わらず、おもちゃをプールの外にだして、
ママに取らせる悪い遊びのソフィー
ん…わたしのこと?
そうだよ~
まだ、7月なのに…
まだまだ、暑い夏が続きますね。
今年の夏はプールが大活躍です。
やっと暑い散歩にも慣れてきたママでした。」
毎度耳舐め攻撃のジョーイ
ルブリばあばに愛されてます。
お気に入り保冷剤をかかえて気持ち良さそうなソフィー
本当のばあばの愛
そして、
パパからのリクエストでこんなものを作ってみました。
クレートカバー
パパが可愛いって言ってくれたのでうれしいママでした。
ハウスさせたら、この中で寝たジョーイ
かわいいわあ。
いつも見張られてます
お風呂に入っていると扉の向こうにやつの影
そしてお風呂から出ると扉の陰からのぞいてる。
今日はお風呂から出て、クーラーの効いたリビングで涼んでいると…
テーブルの下の椅子と椅子の隙間から
ママを監視しているジョーイ君なのでした。
暑がりなソフィーとジョーイ親子
ソフィーはアルミボードの上にコールドパックを乗せてもらってひんやり度UPで
毎度お留守番体制
ジョーイはとにかく暑がり!
お散歩から戻り、冷え冷え胸当てをつけてもらって、何とかやり過ごす毎日
ママは濡らして使うよりも、コールとパックを入れて使うものの方が好みかな。
梅雨明け早く、いつもより暑い夏だね。
ママも覚悟して、散歩しよう!
めずらしく、かけ布団にもぐって大暴れしているので変な子?
と思っていたら、ジョーイが大好きなおもちゃが潜ってました。
何故、こんなところに入っていたんだろかと思ったママです。
色は醤油色でばっちいんですけど、洗ってあります(笑)
よく、気に入って手元に運んだおもちゃは取り上げない方がいいと聞いたことがあります。
潜って取り出してご機嫌なジョーイ君でした。
眼にかかっている毛が邪魔~~
毛の伸び早過ぎねか…
我が家のワンご飯は手作り
最近のごっはん事情はワンパタンだなと悩みつつ…
毎回こんな感じ
ソフィー、カンガルー 75g
ルブリ、ラム肉50g
ジョーイ、鹿肉 110g
これに生野菜とサプリ、さつまいもを合わせます。
今日は内臓肉は入れてませんが、ほとんど毎回使用しています。
最近あまりにもワンパタンなので、ジョーイには火を入れたかつおの
トッピング
それそれ、あわない肉があるので、時には今日みたいに全部違う
種類のこともあり。
ルぶりはご飯だけが楽しみ
お顔も真剣
いつもトロトロ食べてます。
ジョーイ君
ソフィーはさらに食べ方が遅いので扉の向こうの廊下なり。
子どものころから食べ方へたっぴです。
こぼれてるし…
というか、ソフィーとジョーイはよく噛んで食べるんです。
一方丸のみルブリです。だから食べるのも早い。
この違いはなんだろか?
ジョーイの食べこぼしをきれいにします。
もうないってば!
今日は大阪で大きな地震がありましたね。
我が家方面もプレートのずれがあるようで心配しているのですが…
備えようと思っています。
玄関入口に飾ったサフィニアが大きくなってきました。
今年はこんな色を選びました。
ピンクのものはハート形に見えるとパパが気に入って購入したもの
ハート形に見える??
明日からはずっと梅雨空のよう
パパは仕事で遅いのでママが2クールです。
まずはルブリとソフィー
遊歩道がきれいに整備されていてうれしい。
いつものお気に入り鯉さんチェックコース
こちらを向かせようと並べたけど、鯉に夢中
いつもこんな感じ。ここななにもいないんだけどなあ。
今日は虫かごもったお子ちゃまたちにたくさん会いました。
今の時期ってなに採ってるんだろ?
上まであがって記念撮影。
現在の時刻は夕方6時近く、まだ明るい。
次にジョーイの番
遊歩道半周コース
今の時期の定番、アジサイと記念撮影
なかなかそっぽ向いてて正面向いてくれない。( ;∀;)
夏の道は木が大きい。
なぜかここに来るといつも散歩していたなあとノエルとクィンシーを思い出す。
夏の道入口で記念撮影
やはり横向き
こうして散歩を楽しんだママでした。
所要時間は1時間40分位
散歩から戻ると毎回お水をがぶ飲みのジョーイ
すっごく豪快に飲むんです。
まあ、器もパパワンばあば家の手作りの特大ですけど。
ジョーイにぴったりですね。
このお水はジョーイしか飲みません。
ルブリたちってあまり飲むところみたことがない。
一階の水ボウルで飲んでるんだろか??
カサブランカが咲き始めました。
なぜかピンクの物が若干早く、背丈も大きい。
白はこれから
写真を撮っているとお留守番のはずのワンたちがワラワラ寄ってきた。
デッキにはジョーイしかいなかったのに。
今日の夕方は雨かな?
満開のカサブランカ(派手)
パパがお気に入りで可愛がって育てている
アキナセア
濃いオレンジです。