goo blog サービス終了のお知らせ 

NOEL&QUINCY&RUBRI&SOPHIE&JOEY&MERRIL ノーフォークテリアの日常日記

魅力あふれるノーフォークテリアとの生活

迎春

2019-01-06 18:42:00 | ルブリとソフィーとジョーイの生活

早いものでもう1月6日

今年のお正月はパパの弟一家とのんびりとしたお正月を迎えました。

ワンたちもママたちがいるので朝は明るくなってからお気に入りの散歩コースを散歩して

あとはまったりの日々です。本当にソフィーはずっとソファで寝ていて、

「おいおい、こんな人生でいいのかい」と心配になるほどです。

朝晩散歩してご飯もらっておやつもらってお腹が満たされたらあとはずっとずっと寝ています。

が…年末には弟一家の荷物をあさり、メロンパンひとつとエピパンひとつを盗み食い。

共犯者もいるか?と現場に居合わせtルブリも怪しかったが、

以後の行動から(水ばかり飲んでいるワンひとり)

共犯者もなく単独犯罪であることが判明。

笑えた年末でした。

ママたちの願いは健康で元気に毎日を過ごしてくれること。

ルブリが元気なので活力もらっています。

皆様にとって幸多き一年でありますように。

ノエル家

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

noelを想う日

2018-12-24 22:55:05 | ルブリとソフィーとジョーイの生活

ノエルは2003年12月23日産まれでした。

この時季が来るとノエルを想い出します。

ブッシュドノエルのケーキを予約し、

定番チキンをいただきます。

珍しく、おとなしく写真撮影させてくれた。

まあ、いい子たちだこと(*´∀`*)

 

ママはお片づけ三昧の三連休でございました。

超久しぶりに念入りにおそうじです。

パパはお風呂をしてくれたよ。ありがとう(^^♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須のお話し

2018-12-23 23:08:50 | ルブリとソフィーとジョーイの生活

11月の三連休

ママの実家の法事のために那須入り

いつも利用していたホテルは予約がもういっぱい

 

たまたま訳アリ部屋で空いていたラッキー

今回初めて宿泊しました。

アルトピアーノ

 

少しずつ、かなりのメニューがいただけます。

一日目

二日目

おいしかったです。

初日はマフレ家と一緒

 

持ち込みシャンパンもOKということで

 

おいしゅうございました。

2日目はクロズ家も一緒です。

初めて一緒のテーブルに座り、ママたちがディナーを食べているところを鑑賞中のルブリです。

ママたちっていつも、こんなご飯たべてるのね(byルブリ)

 

 

 

 

 

そだね~(byママ)

 

一部を紹介しました。

 

 朝食は野菜サラダなどはバイキング

 

こんな感じです。

 

 

お部屋でママに甘える3頭なり。

ママのそばの奪いあいです。この様子をいつも見ていると万年三歳児だなあと思います。

初日はお山のほうは雪景色です。

温泉巡り

興味があった、北温泉

マフレパパさんに案内したかった大丸温泉

 

 

 

いつもと違った那須を楽しみました。

一カ月遅れのアップでした~~~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスリース

2018-12-11 23:32:01 | ルブリとソフィーとジョーイの生活

はい!

5個作りました。

 

まずはお庭のコニファーの枝とホプシーの枝をのこぎりでギコギコから

始まり、始まり

最初はグリーンのリボン使いで少しシックにまとめてみました。

そして、スワッグ

 

少し派手なリボンを使えば簡単に作れます。

ドギーで購入したオーナメントを使ってみました。

かなり、コニファーが残っているので残り物のリボンを使ってリースをもう一つ!

午後の3時ごろか始めてワンたちの散歩と夕ご飯を挟み

夜の1時までかかりました。

疲れたけど、とっても満足なリース作りでした。

リースは職場に飾り、友人にプレゼントしたり、ジョーイの通っているスクールにも飾っていただきました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須で迎えた誕生日

2018-12-08 23:08:58 | ルブリとソフィーとジョーイの生活

11月25日に2歳の誕生日を迎えた大福君とルビーちゃんのお誕生会をしました。

 

同じく那須入りしていたちんなほ家もドギーに来てくれました。

大福君、ルビーちゃん2歳のお誕生日おめでとう。

ノエルママ手作り、肉ケーキにNFT型クッキーをデコリ

毎度おなじみですが、わんこにとってはごちそうということで。

ルビちゃん、超嬉しそうで、ノエルママも嬉しい。

 

皆で集合写真。

 

一緒に那須入りしている、クロズ家、マフレ家と記念撮影です。

ワンたちは早く肉ケーキくれ!と大騒ぎでした。

肉ケーキは2歳ということで、ハード型2個用意。

馬肉と牛肉です。

おまけ

あれ?誰だろうと思ったら

ジョーイでした。

普段馬肉食べていないので先日、ルブリ達のお祝いした時に食べなかったんです。

意外に繊細?警戒心が強いジョーイでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフィー8歳

2018-12-02 22:28:59 | ルブリとソフィーとジョーイの生活

我が家のジャイアンソフィーが8歳のお誕生日を迎えました。

まったく変わらない日常

することも、性格もまったくもって変わりません。強いていえば

おねだりを覚えたことかな。

毎度お花やリボンで髪飾りを作っていたのですが、

今回は8歳なのでハチにしてみました。

パパにおやじギャグみたいだなんて言われたよ。

ソフィーは実の母親と息子に囲まれて、今だルブリママには赤ちゃんのように

甘え、実の息子とは、毎朝デカボウルで遊び、楽しく暮らすソフィーです。

本当に幸せものだといつも思います。

本日準備した泡はソフィーのシャンパンになりました。

きっとお誕生日の度にケーキと一緒に並ぶでしょう。

飽きっぽいソフィーなので

気に入ってくれそうなおもちゃを誕生日のプレゼントにしました。

ピコピコおもちゃで皆食べ物だけど、気に入ってくれるかな?

きっと一緒に遊ぶジョーイには貸してくれないな(笑)

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

至福の時…

2018-11-18 08:22:03 | ルブリとソフィーとジョーイの生活

ママは午前中所要でおでかけ

パパがお買い物をしてくれた。

帰宅するとお庭のお手入れをしていた。

ママは夕食の準備とストック料理

しばらくしてお庭に皆で出て、久しぶり100金おもちゃで遊んであげた。

すると

皆で午睡。

いいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルブリ11歳\(^_^)/

2018-11-12 22:52:44 | ルブリとソフィーとジョーイの生活

元気にこの日を迎えました。

ママがジョーイを散歩している間に記念撮影の準備をするように言って

出かけました。\(^_^)/

 

 

ルブリちゃん11歳のお誕生日おめでとう。

 

一緒にお誕生日を迎えた那子さんもおめでとう。

記念撮影をしましたがやけに大興奮の親子がいます。

毎度のことですが…

何故でしょ。

背景のイギリスマークのフリースなのですが、早々と小夏母さまがお誕生日プレゼントに

送ってくださったもの。

畳んでおいてあったのですが散歩からもどってびっくり(@_@)

バックに飾ってあってΣ(・□・;)

昨日は伸びすぎてしまった背中の毛を抜いていたら、11歳になっても抜かれるワンは

いないんでないの~なんてパパに言われてしまったけど、抜く以外のお手入れ方法が

できなくて( ;∀;)

このときばかりは眼力もあり、お眼目キラキラのルブリです。

お家トリミングだからストレスもないからよしとしましょうよ。

飼い主は1990年もののシャンパンを開けてルブリのお誕生日をお祝いしました。

願いはただひとつ

健康で元気でいてくれること。

何より好きなのは朝晩の散歩とごはん。

あとはおばあちゃんのお部屋でまったりと過ごします。

これが元気の秘訣でしょうか。たまにはママたちと一緒に寝てねと、おやつで釣って

身柄を確保します。

おばあちゃん子のルブリなのでした。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

留守番ですよ。

2018-11-11 00:18:13 | ルブリとソフィーとジョーイの生活

 

なんとパパとママの出張が重なってしまった。

パパは岐阜、11/7~11/10、ママは富山、11/8~11/9

二人とも不在になるのは木曜日の夜

おばあちゃんに頼んで出かけます。

毎度朝のお留守番光景

なぜか皆ワン玄関の出入り口なんです。

ジョーイは暑がりなのでいつも出入り口の前に陣取ってます。

非常に邪魔男です。いつもゲートを開けれないので跨いで仕事へ出かけています。

女子組はもう上にバスタオルかけてもらっています。

寒くなるとフリースになります。

初めて乗ります北陸新幹線

白が基調なんですね。

夜は懇親会と2次会と…

名物白えびをいただきました。

写真は昆布〆

歩いてホテルに戻る途中

資料館?富山城を模してます。

金曜日に帰宅したママでした。

さて、日曜日

パパにべったり甘えるソフィー

飼い主にとってはたまらないらしい。

お昼には富山名物ブラックラーメンを食べました。

お醤油のスープに胡椒をかけて食べるそうです。

お魚出しで意外にさっぱりしていました。

土日はお買い物にソフィーとルブリのトリミングにと大忙しのママでした。

うっかり、土曜日の半日予定を忘れてしまった。(涙)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生会

2018-10-28 00:00:45 | ルブリとソフィーとジョーイの生活

 

今年11歳のワンたちのお誕生会をしました。

集まりやすい代々木公園です。

 

いつもの肉ケーキを準備

ハロウィンの時期ということでハロウィン志向

髪飾りもオレンジにしました。

いつもガウったりしないのに並んで写真を撮ろうとしたら、ルブリとクロズがやるし…

年を重ねる毎に益々頑固テリア女子になるシニア組

散歩も行きたいところにしかいかない迷走のルブリです。

おもちゃ遊びをしないルブリの楽しみはなんといってもご飯と散歩

おうっと今日は眼力ありますね。

2007年10月12日産まれ マフィンちゃん

2007年10月19日産まれクロズちゃん

そして、

2007年11月12日産まれの那子とルブリ

那子はしばらくブリーダーさんのところにいて、まみこさんのところへ

今は息子のティダ君と姪っ子ジュジュと暮らしています。幸せだね。

ちょっと距離が開いてます(爆笑)

さすがテリア女子たち

この距離が精いっぱい

まずは姉妹で撮りましょう。

毛質が似ているのか白髪が多いルブリと那子ちゃん。

でも、揃って写真をも撮れて、お祝いできて本当にうれしい。

クロズちゃんが一番良いお顔

那子ちゃん

 マフィンちゃん

最後に全員で集合写真

いやいや汗だくの記念撮影でした。

参加ワンは9頭、飼い主7名

向って左から、マフィンちゃん、大福君、真ん中ジュジュちゃん、てぃだ君、ルブリとソフィー

後ろ左から那子ちゃん、クロズちゃん、そしてジョーイでした。

お天気もよく、人出は多かったですが、公園内たくさん歩いて、秋咲きの薔薇を楽しみ

おしゃべりしながらの散歩。

ワンたちを疲れさせてランチして、たくさんおしゃべりして。

そしてまた園内を散歩して、たっくさん歩いた一日でした。

ご一緒してくださった皆様ありがとうございました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする